
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
5番線から発車する電車が多いです。
一部3番線からもあります。別ホームへの行き方はわかりやすいですが、エスカレーターを降りた方向は、ホームが千葉方面に向かって
延々とあるので、行き過ぎると戻るのが大変です。
銚子行の電車は、短いものだと4両しかないので、ホームの端の方へ行くと乗れません。
また、本数が少ないので、時刻をよく確認しましょう。改札口の中と外に待合室があります。
No.2
- 回答日時:
主に5番ホームですが、2番と3番から出るのが数本あります。
JRの駅構内図を探したのですが
さすがに成田駅の掲載はありませんでした。。
それだけ単純な造りです。
わかりやすいです。
全部で5線しかなくて、4番線にはホームがなくて
成田エクスプレスが通過します。
6番線までありますが、4番が使えないので5線。
1番線は単式ホームですから、間違えることはありません。
2番と3番、4番と5番が島式ホームです。
千葉方面は発車番数が固定されていませんから
ちょっと大変かもしれませんが
銚子なら、わかりやすいです。
5番です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 JR線は、発車ホームを固定出来ないのですか? 4 2023/08/20 01:23
- 電車・路線・地下鉄 亀有駅から上野駅に行くのに不満なのは北千住駅が原因ですか? 3 2023/05/31 15:05
- 電車・路線・地下鉄 世田谷代田駅の構造について 3 2022/09/06 13:36
- 新幹線 来月、友人の結婚式のため地元に帰ることになり新幹線の時間帯など調べようと思っていたのですが。。 私は 5 2023/07/02 19:52
- 新幹線 名古屋駅での新幹線乗り換え 6 2022/10/20 23:49
- 電車・路線・地下鉄 「西早稲田」と「雑司ヶ谷」駅の気になるスペース 1 2022/09/12 17:17
- 政治 リニア新幹線って不便ですよね。乗るのに20分ぐらい歩かなくちゃいけないのですか? 10 2022/12/31 10:15
- 電車・路線・地下鉄 京王線の乗り換えについて 3 2023/01/15 13:46
- 電車・路線・地下鉄 みどりの窓口はどうして次々に閉鎖するのですか? 4 2023/08/01 01:01
- その他(社会・学校・職場) 田舎の有人駅ではホームの探検も許されないのですか。乗り換えの時に探検していたらどこに行きますかと聞か 5 2023/02/01 20:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新大阪から100キロ超えって...
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
南浦和駅乗り換えについて教え...
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
JR総武線快速から新幹線の乗り...
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
わんぱく相撲全国大会(8/1国技...
-
京浜東北線秋葉原駅から JR秋葉...
-
埼玉県の【小川町駅】の乗換方...
-
羽田空港から人形町駅までの行き方
-
品川駅で成田エクスプレスから...
-
中間地点を教えてください
-
相模原駅~八王子駅までのタク...
-
千葉県松戸市ってどうですか?
-
大久保って治安が悪い?
-
浅草~東京駅へ移動したいので...
-
東京~表参道、品川~表参道ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から1番近い神奈川はどこで...
-
新大阪から100キロ超えって...
-
舞浜駅 東京発に乗るとドアは...
-
都区内乗車券で新横浜から乗れる?
-
池袋から東海道新幹線(東京or...
-
動く歩道のある場所(国内)教え...
-
JR都賀駅~千葉モノレールの乗換
-
電車・自由席の特急券の確認は...
-
国際フォーラムから東海道新幹...
-
羽田空港から巣鴨にバスで行き...
-
東京23区をエリアで分けたい
-
モバイルSuicaでうまく出場処理...
-
渋谷はどうして坂が多いのでし...
-
横浜と川越に住んでいる人の待...
-
東京都内の真ん中はどのあたり...
-
JRで途中下車後、下車駅以外の...
-
深夜に駅の中にいる事は可能?
-
朝6~8時頃、横浜~東京間の電...
-
羽田空港から人形町駅までの行き方
-
都内に『キャベツのうまたれ』...
おすすめ情報