dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日も、全国各地で、記録的な猛暑日になったようです。


汗だくになったあとの、今の暑い時期の皆様の入浴方法について、質問です。


1.シャワーだけで済ませますか?それとも、湯舟に浸かりますか?


2.御風呂場に入ってから、出てくるまでの時間はどれぐらいですか?


3.【1】の質問で、湯舟に浸かると答えられた方に質問です。入浴剤は入れますか?


4.からだのどこから洗いますか?


5.御風呂上がりには、何をお飲みになりますか?

ちなみに…私の場合は、大の風呂好きなので、


1.しっかり湯舟に浸かります。


2.20~30分ぐらいです。


3.お気に入りの入浴剤は、【ソフレ】、【ウルモア】、【天然・湯の花】その日の気分に合わせて、使い分けます。


4.髪の毛を洗ってから、ボディウオッシュです。

5.リッチなときは【ヱビス】、ピンチのときは【金麦】を飲みます。


ということで、皆様からの御投稿をお待ちしております。


どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

シャワーでぬるま水で5分



頭洗って体は左腕から

お風呂上りはとりあえず冷たいものを飲みます

(ほぼアイスコーヒーです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答を頂き、ありがとうございます。


夏は、やっぱりアイスコーヒーですよね!


飲みたくなりました(笑)

また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2014/07/27 10:17

1 シャワーで済ます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答を頂き、ありがとうございました!


そうですよね、寒い冬とは違いますからね!


また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2014/07/27 10:23

1.シャワーだけで済ませますか?それとも、湯舟に浸かりますか?


シャワーのみ。


2.御風呂場に入ってから、出てくるまでの時間はどれぐらいですか?
30分


3.【1】の質問で、湯舟に浸かると答えられた方に質問です。入浴剤は入れますか?


4.からだのどこから洗いますか?
右足

5.御風呂上がりには、何をお飲みになりますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答を頂き、ありがとうございました!


皆さん、だいたい30分ぐらいなようですね。


また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2014/07/27 10:21

しゃわーだよ!!! 「だけで済ます」 じゃなくて本流でシャワーですよ。


ケンミンショー
見てないですか?
日本で一番暑い沖縄の人ね、どうしてるか?
正解;沖縄の人は1年中風呂に入りません。風呂は観葉植物に水をやる桶になっていたり、物置になっています。
これが世界の常識なんです。
風呂になんて入るの世界で日本人だけ。
世界で「バスルーム」というのは「便器とシャワーのある水場」 なんです。
ましてや夏に「あったまる」必要なんてなにもないでしょう。
というわけで、

シャワー + のどごし生

できまりです。
シャワーの後は水道の水のんだって抜群に美味しいんですよ、なんで高級ビール飲むんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答を頂き、ありがとうございました。


大変勉強になりました!!

あいにく、テレビ番組音痴なんですよ~!スミマセン!


また機会がありましたら、そのときはどうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2014/07/27 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!