dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人にもらったACCESS2010の教本があり、改めて勉強したいのですが
当方のPCにはWORD,EXCEL2010しかインストールされていません。
2013年版が出たのでACCESSの2010年版が買えなくなっています。

そこでACCESS2013のみ買おうかと思っています。
2010年版のテキストですが、問題なく勉強できますでしょうか?
またOFFICE製品は2010年版のままですがACCESSのみ2013年版を入れて
動作がおかしくなったりしないでしょうか?
OSはwindows7です。WORD、EXCELともに家で使うことはあまりないので
2013年版にアップグレードすることは現時点考えていません。

お詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

> 2010年版のテキストですが、問題なく勉強できますでしょうか?



できると思います。

削除あるいは変更された機能が少しありますが、初心者が学習する分にはほとんど影響ないと思います。

Access 2013 で廃止、変更された機能 - Access
http://office.microsoft.com/ja-jp/access-help/HA …

ただ、一点、
フィールドのデータ型で「テキスト型」が「短いテキスト」、「メモ型」が「長いテキスト」に名称が変更になっています。機能は変わりませんので、テキストを読むときに置き換えて読めばいいです。

リボンのメニュー構成などもほとんど同じです。(デザインが少し違う程度)

> またOFFICE製品は2010年版のままですがACCESSのみ2013年版を入れて
> 動作がおかしくなったりしないでしょうか?

これも、問題ないと思います。
現に私の環境で問題なく動作しています。
(Windows7 Office2013、Ofice2010共存)

Office 2013 スイートおよび Office 2013 プログラム (MSI による展開) を、他のバージョンの Office を実行しているコンピューターで使用する方法について
http://support.microsoft.com/kb/2784668

上記では、「可能ですが、推奨はされません」となっているので、何かあっても保障の限りではないですが、
私の環境ではいままで問題が出たことはないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!