
仕事でWindows Liveメールを使用しています。
外出先でメールの確認をしたいのですが、携帯電話にPCのメールを自動転送できると聞きました。
その際に、図面や写真、伝票などの添付ファイルを開いて見ることは可能ですか。
ちなみに、ガラケー使用です。
ガラケーで添付ファイルが見れない場合、スマホやタブレットなら見ることができますか。
常にメールを転送するのではなく、外出時だけ転送する場合、その都度転送する・しないの設定をしなければいけないのでしょうか。
また、転送したメールはPCにも残りますか。
それとも、携帯に転送したメールは携帯にしか残りませんか。
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般企業の情報システム部門で働いています。
転送の可否は#1様が仰るようにメールサーバーの設定次第。多くの場合可能かと。お仕事、ということであれば会社の管理者の方にお問い合わせを。
ただ企業によっては携帯への転送を禁止していることがあるかと。一つはセキュリティ、もう一つはガラケーへの転送の場合、エラーメールが送信者に返信されるため。
セキュリティについてはご想像がつくかと思いますが携帯紛失のリスクが高い為。飲み屋、電車やタクシーの中、客先等々。携帯電話に入っている氏名、勤務先、電話番号、メールアドレス…に加えてメールそのものが漏れることになりますから。また会社から支給された携帯ならOKの可能性もありますが、私物携帯・スマホではNGな企業も多いのでは。
もう一つのエラーメールについて。
>図面や写真、伝票などの
ガラケーのメールを受信する"場所"は各社ともかなり容量が少ないことが多いです。図面や写真などの容量が大きくなりやすいメールを携帯に転送すると、すぐに容量がいっぱいに。いっぱいになると転送エラーのメールは送信者に送られます。送信者は「あれ?届いてないの?」と質問者様に連絡をすることに。またそんなことが続けば「この会社、大丈夫?」と思うお客様もいらっしゃるかと。会社の信用にもかかわりますよね。
この種のエラーメールは回避方法があるかもしれませんが、ウチのメールサーバーでは対処が無理なので、会社に掛け合って転送禁止としてもらいました。会社の信用が落ちる種を摘むのも私の仕事なので。もちろん代替策も用意しましたが。
他のご質問については#1様の仰る通りかと。
ご健闘をお祈りしております。
会社側の観点からのご指摘ありがとうございます。
確かに、相手先に迷惑をかけたり、会社の信用を落とすようなことはまずいですよね。
ご丁寧にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
メールの自動転送は、メールサーバーの設定変更でできる場合があります。
メールサーバーが何なのかによりますが。
(biglobeの例)
http://email.biglobe.ne.jp/fwd/
ガラケーの種類によっては、ExcelやWordのファイルを見る機能があったりしますので、そのようなものなら、可能かなと。
スマフォならExcelやWordの互換アプリがありますので、それで見れますね。
外出時だけ転送とかいうことは、無理かなと思います。
コンピュータが自動的に外出中かどうかを判定するのは無理でしょうから、その都度設定変更が必要かと。
ほとんどのメールサーバーは、転送してもメールは消えません。
携帯へ転送しても、普通にPCで受信すれば、受信できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 連絡方法がわかりません。どなたかアドバイスお願いします。 3 2022/08/06 12:57
- docomo(ドコモ) 携帯 arrows we の操作 4 2023/03/29 18:53
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 私のメールアドレスを知らない知り合いから、スマホにEメールがきたのですが、宛先は私の携帯番号、差出人 3 2022/10/26 05:53
- Outlook(アウトルック) Outlookの不具合について。 仕事上でOutlookをメールで活用しています。 社内にいるときは 2 2023/07/17 19:30
- グループウェア 電子メールのソフト「Outlook2016」の機能について 1 2023/04/04 21:22
- Gmail OCNメールの自動転送につて 1 2022/04/21 16:36
- Outlook(アウトルック) アイホンで撮った写真を一枚だけPCに移し画像を縮小してWebメールに添付して送信する方法 1 2022/04/22 15:33
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーは「PC側がメールをDL済みか否か?」を何を以て感知するのか? 2 2022/12/20 14:56
- その他(メールソフト・メールサービス) メール 転送した際に既読になってしまう 2 2022/06/22 11:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯でも使用できるフリーメー...
-
@pdx.ne.jp←これってどこの携...
-
「@gmail.com」は携帯アドレス...
-
iPhoneのメッセージに迷惑メー...
-
迷惑なFAXでの広告を受信拒...
-
softbank.ne.jp と i.softban...
-
iPhoneでメールを送信すると同...
-
パソコンから携帯にメールを送...
-
softbank携帯のメールアドレス...
-
MAILER-DAEMON@softbank.ne.jp
-
相手先ホストの都合により送信...
-
「相手先ホストの都合により・...
-
@*.vodafone.ne.jpは廃止にな...
-
Eメール・Sメール・SMS・MMSの...
-
@t.vodafone.ne.jp は⇒@softba...
-
iphoneのメールアドレス「@i.so...
-
@isoftbank.jpって??
-
imap.softbank.jpのユーザー名...
-
携帯の着信履歴が、末尾に*○○○...
-
iphoneの@i.softbank.jpはPC用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転送しても本文と添付ファイル...
-
Yahoo!メールにて新着メールが...
-
Yahooメールを携帯に転送する
-
携帯で同じメール何通も受信し...
-
携帯のラインに送られて来た写...
-
PCメールを携帯に転送する
-
YHOOメール
-
AOLのメールの転送
-
PCからau携帯に容量の大きなメ...
-
メールの自動転送を解除する方法。
-
オークション
-
携帯への転送
-
無料で2台の携帯へ転送メールし...
-
PCから携帯に着メロをダウンロ...
-
携帯でも使用できるフリーメー...
-
転送 携帯に来たメールを他の携...
-
データ転送する機器を探してます。
-
携帯のメールをPCに保存したい。
-
PCから携帯へファイルを転送す...
-
ボーダフォンからPOP3サーバを...
おすすめ情報