重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
Excel2000でも2002でも2003でもバージョンは問わない症状です。
AからO列、1行から10行位まで使用した一つの表があり、
印刷をするために、N・O列を非表示にしました。
A1からN1のセルは結合されています。
格子線も引いています。
この状態で印刷プレビューをすると、
右端の罫線が消えてしまいます。
セルの書式設定から罫線の状態を見ると、罫線は引かれています。
このような現象が起こる原因をもしご存知でしたら教えていただけませんか?
ちなみにA1からN1のセルの結合を解除すると、N・O列を非表示にしても、右端の罫線は表示されています。

A 回答 (4件)

#3のご回答と同じ原因のことを言っていると思いますが


(1)問題にしているセルや
(2)右隣のセル
(3)左隣のセル
(4)直上のセル
(5)直下」のセル
を1つづつポイントして、東北方向の白抜き矢印を(上辺か底辺で)出して、何もないところへドラッグして見てください。付いている方についていくので、罫線がどちらのセルに付いているか判ります。
例えばロの字型罫線を一発でアイコンで引いたもの(外枠)は、(1)に付いて動き、(2)-(5)のセルをドラッグしても問題にしているセル側の罫線はついてきません。
印刷の右端列では、右端列セルの(1)の罫線と右隣セルの(2)の罫線が引き裂かれ、(2)の罫線が印刷時に、置いてけぼりになると考えるとどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答をありがとうございます!

お礼日時:2004/06/09 19:02

隣接するセルの罫線は同一に思えますが違うんです。


例えばA1の右罫線とB1の左罫線は別物って事です。

A1に右罫線以外の罫線を引き、B1に左罫線を引く
この状態でA1のセル書式を見ると罫線で囲まれているかに見えます。
でも印刷範囲をA1のみにしてプレビューすると右罫線が欠けるのが確認出来ます。

ご質問の例であれば、P1の左罫線を引き直して、P列まで印刷範囲に加えると言うのも解決策のひとつです。

ただ、セル結合がタイトル等のセンタリング目的なら、#2さんの方法を私も推奨します。
セル結合には不便な面が色々あるので別の手段があるなら使わない方が無難であると思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/06/09 19:01

Excel2000でSP-3で同じものを作ってみました。


印刷プレビューで、というより、シートの表示からして右端の罫線が消えました。
ただし1行目のみでした。

回避策です。
A1:N1の結合をはずします。
代わりにセルの文字の配列の横位置を「選択範囲内で中央」を選びます。
次にM1とN1の境目に縦の罫線を引きます。
列が全部表示されている間はM1:N1間の罫線は見えません。
が、N:O列を非表示にすると、M1:P1間に縦の罫線が現れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2004/06/09 19:01

罫線が消えるのは印刷プレビューのみですか?


それとも実際に印刷したときも無くなるのですか?

もしプレビューのみならば,良くある現象だと
思いますが.

画像のズームサイズと解像度の関係で罫線の一部が
表示されないとか何とか,聞いたことありますし.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
よくある現象なんですね・・・。

お礼日時:2004/06/09 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!