
はじめまして。ADOBE PREMIERE PROで、DVD書き出しをしたら、
(1)動画の映像が画面からはみ出てズーム映像になった
(2)動画に差し込んだ写真も表示されない
(3)数枚の写真もズーム表示
になりました。
動画はキャノンの6Dで撮影したものです。写真は様々なカメラで撮影したJPEGです。
書き出し設定はMPEG2-DVD、プリセットはカスタムで、書き出し設定画面ですでに上記の現象が起きています。
マルチプレクサーの基本設定はDVDを選択しました。
どなたかビデオ編集に詳しい方、どうすればズーム表示になった動画と静止画が枠に収まって表示されるか教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) 「カメラへのアクセスを許可してください」のせいで年齢確認書類を撮影できない、アップロードできない 2 2022/11/01 00:04
- 写真・ビデオ LINEの動画送信でインカメラの場合、左右逆転になるのは避けられないですか? 1 2022/08/29 12:58
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ Windowsのカメラ機能。設定した通りのfpsでの撮影ができず、コマ落ち動画になる。修正するには? 2 2023/01/29 09:50
- Android(アンドロイド) iPhone13ProMaxとGalaxynote20ウルトラだとGalaxyの方がiPhoneより 1 2022/03/29 20:29
- フリーソフト 使用期間切れのDVDfab12でDVDをコピーしようとした時のエラー表示について 1 2022/09/09 01:58
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- 写真・ビデオ iPhoneのプライバシーとセキュリティの写真の項目について 2 2023/06/24 23:11
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのプライバシーとセキュリティの写真の項目について 1 2023/06/24 20:25
- 写真 log撮影について。今まで、9割がた映像ではなく写真をlog撮影でとってきました。 映像ではlogの 3 2023/07/04 23:28
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー メディアプレーヤーの字幕データ読み込みについて。 3 2023/08/16 13:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
Outlook 共有アカウントの色分...
-
PCのFPS表示について
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
thunderbirdで新着メール到着を...
-
flashにブックマークをつける
-
マンガミーヤのスライドショー...
-
Operaでのメーラーの設定方法
-
WinXP・IE6 JavaやFlashをい...
-
Googleのログインエラー
-
Operaで特定のサイトにアクセス...
-
FEATHER-Xで画面が紫色に
-
URL入力欄右▼でのプルダウン表...
-
Operaで、以前開いていたページ...
-
Dreamweaver8で聞きたいことが...
-
Sleipnirで突然、初期設定にも...
-
Operaで、履歴保存日数を設定す...
-
IEの表示変更設定について
-
【ExcelVBA】ユーザフォーム初...
-
MSNメッセンジャーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクロソフトのエッジ(ブラ...
-
PCのFPS表示について
-
Outlook 共有アカウントの色分...
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
Googleのログインエラー
-
PDFファイルを開くとき拡大...
-
thunderbirdで新着メール到着を...
-
VSコードが機能しなくなった
-
CSEのウィンドウ表示
-
マンガミーヤのスライドショー...
-
chromeでタスクバーのウィンド...
-
RakutenLinkの通話相手、電話帳...
-
EdMaxでHTMLメールを受けたとき...
-
GoogleChromeの表示済みリンクの色
-
Tera term pro を常に手前に表...
-
autocadLTパラメトリックの使い...
-
DVD FlickでDVDを作ったら両端...
-
絵文字が大きく表示される!!
-
Javascriptのtextareaで、常に...
-
Googleマップについて
おすすめ情報