
こんにちは。
先日PSO2をやるためにネットでPS2コンバータを購入し、DUALSHOCK2に繋げたのですが、
アナログボタンを押してもアナログ(赤ランプ点灯)にならず、
アナログスティックが何の役にも立たない状態になっています。
DUALSHOCK2を分解して調べましたが、画像のように特に異常は見当たりませんでした。
原因がさっぱり分からず困り果てているので質問させて頂きます。
質問は2つあります。
1・これはPCの方が原因なのでしょうか?または私のコントローラが原因なのでしょうか?
2・何か解決方法はありますでしょうか。
色々質問が多くて申し訳ありません。
どなたか知っている方いらっしゃいましたらご回答頂ければ幸いです。
・PCスペック
OS:Windows7 Home Premium SP1
CPU:Intel Core i5
(ELECOM公式ドライバは導入済み)
・使用コンバータ:ELECOM JC-PS101UBK(Windows7は公式対応)
・使用コントローラ:DUALSHOCK2(PS2付属)
・プレイ予定のゲーム:PSO2
(自動設定がありましたがやはり使えません)
ご回答お待ちしております。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
んー。だとすればアナログデジタルボタンが効いていない可能性を疑
いますかね。ちなみに今このコントローラはPS1またはPS2につない
で(正規方法ですね)、アナログデジタルボタンは効きますか?。効
かないならコントローラ単品の不具合じゃないかと思います。
PS2パッドが手元になく、アナログデジタルボタンって通電ゴムスイッ
チ(押すことでゴムにくっついた導通部が基板に押し付けられ導通する)
だった気がしますが間違いないでしょうか。もしそうなら通電ゴムが
へたれた可能性(使い込む事でゴムが切れてしまう)より回路部分が
動作していないような気がします。
分解しているようなので、取り敢えずアナログデジタルスイッチの基
板側の導通部分を(あれば接点洗浄剤などで)清掃し、導通させてみ
てはいかがでしょうか。
この回答への補足
何度もご回答して頂き、ありがとうございます。
PS2で認識するかについてですが、リッジレーサー5(アナログ切り替え対応)で試しましたが、動作しませんでした。
次に導通もしてみたのですが反応なし...
(STARTは動作)
やはりこちらのコントローラーが壊れているようですね...
清掃はしていないので試そうと思いますが、もしそれでも動作しなかったら素直にコントローラーを買い換えた方がいいですかね?
何度も質問してしまいすみません...
本日ジャンクPS2コントローラを買ってきたところ、動作致しました。
やはりコントローラの故障のようです
何はともあれ、無事プレイできるようになりました!
meg68kさん、ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
んー。取り敢えず分解する前にウインドウズ上では動作するの
か確認するのが先でしょう。ウインドウズ上で動いているなら
PSO2関係の可能性大、ウインドウズ上でも動いていなければパッ
ドやらデバイスドライバの不具合かもしれませんし。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
PC上では一応認識、動作しています。
ドライバのテストツールでは十字キーの操作がそのまま左アナログスティックの動作として認識されています。
PSO2上でも操作はできますがやはり不便なのです…
アナログに変更する方法はないものでしょうか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、日本のアナログ放送は東...
-
中等度 という言葉
-
モニターの交換方法を教えてく...
-
DVIケーブルを選ぶ際に、24PI...
-
ブルーレイディスクレコーダか...
-
デジタルイラストとアナログイ...
-
1台のPCに2台のモニターを繋ぐ...
-
ゲーミングパソコンとモニター...
-
センサーからの値(データ)を...
-
量子化誤差について教えてください
-
ASK 10%とはどういう意味ですか。
-
macにdvdレコーダーをつないでm...
-
上皿はかりの調整方法を教えて...
-
"Mac Book Pro" or "Air"。
-
日常でよく使う「アナログ」と...
-
RGB接続とHDMI接続ですと、どち...
-
最近はDX(digital transformati...
-
USB接続スピーカーをヘッド...
-
脳内処理はアナログでしょうか...
-
ピボットのディスプレイに5台...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中等度 という言葉
-
なぜ、日本のアナログ放送は東...
-
ブルーレイディスクレコーダか...
-
2台のTV間の音のズレ。
-
コピーガードされている音楽C...
-
USB接続スピーカーをヘッド...
-
RGB接続とHDMI接続ですと、どち...
-
RGBとGVIFとLVDSの違い
-
毎日が早く感じるコツ
-
エンコード
-
PCと古いオーディオプリメイン...
-
DVIケーブルを選ぶ際に、24PI...
-
2台の地デジTV。05秒ほどの...
-
セキスイMJSを取り外したいが
-
体重計についてです。デジタル...
-
DVI<->VGA 映りません 故障で...
-
HDDレコーダーの中身をパソコン...
-
上皿はかりの調整方法を教えて...
-
バケツに入れたアナログ量の水...
-
センサーからの値(データ)を...
おすすめ情報