
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>テキストボクス内に前面しかはいらないのですか?。
外周等に入れる技法がありますか?。不可能です。
テキストボックスはテキストのための領域ですから、
テキストボックス内に図を入れることはできません。
出来上がった後は、図と同じで、レイヤーとしての前後となります。
もしやるのであれば、
1.通常の文書としてテキストを用意
2.図を配置
3.文字列の折り返しを選択
ということになるかと思います。
あるいは、
1.テキストボックスを作成
2.ぬりつぶしを無しにする
3.図の上にテキストボックスを配置
4.テキストを手で改行し、レイアウトを整える
ということでしょうか?
この回答への補足
有難うございます。
解りつつあります。途中報告です。
>もしやるのであれば、
1.通常の文書としてテキストを用意
2.図を配置
3.文字列の折り返しを選択
ということになるかと思います。
あるいは、
1.テキストボックスを作成
2.ぬりつぶしを無しにする
3.図の上にテキストボックスを配置
4.テキストを手で改行し、レイアウトを整える
ということでしょうか?
両方とも実践してみました。出来ました。(^-^)
御提示の内容はさすが!!と云った感じです。いろいろ工夫するのに感心いたします。
それでも、レイアー状態であり、完全なものでないと云うことですね。別件問題につづく。
別件質問です。
「レイアー(重ねる」は写真などの編集で良くみますが、「その状態」だと理解はしますが、前段の作品完成状態は、見た目ではなんの変わりはなく、どのような差異があるのかご説明頂ければ幸いです。
完全に理解できました。あとは実践にて身につけていきます。
それにしても、図形と図は親戚のように見えて、意外と仲が悪いのですね。この自覚ができただけで、全体が見えてきましたけど。
ご親切な解説ほんとうに有難うございました。\(^o^)/
No.3
- 回答日時:
#1です
>前段の作品完成状態は、見た目ではなんの変わりはなく、どのような差異があるのかご説明頂ければ幸いです。
テキストボックスを使わない場合と
使った場合との差のことかと思いますが、
見た目では違いはありません。
あくまでも、作成のしやすさです。
テキストボックスを使わなければWordが自動でやってくれますので、
文章の修正をしても平気です。
テキストボックスを使った場合は自分でやるので、
文章を修正する度に、改行位置を自分で修正する必要があり面倒です。
人間の時間は、機械のできない文章の内容を考えることに使うべきであって、
レイアウト等機械でできることは機械にやらせましょうというのが、ソフトの考え方です。
No.2
- 回答日時:
>テキストボクス内に前面しかはいらないのですか?。
Wordの仕様ではテキストボックス内に写真等の画像を行内以外の文字列の折り返しで貼り付けができません。
前面の場合はテキストボックスの中ではなく重ねていることになります。
>外周等に入れる技法がありますか?。
テキストボックスではできません。
表のセル内であれば画像の挿入ができますので試されると良いでしょう。

この回答への補足
有難うございます。
かなり解かってきました。途中報告です。
>行内以外の文字列の折り返しで貼り付けができません
確かに、行内ですと、入りますが、移動が云う事をきかず、使いものになりませんものね。
>前面の場合はテキストボックスの中ではなく重ねていることになります。
これは、NO1さんのおっしやっている「レイアー」状態なら、可能だと云うことですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/06/15 14:11
- その他(Microsoft Office) パワーポイントやワード、エクセルでのスライドショーやテキストの微調整について 1 2023/01/12 05:50
- Word(ワード) みなさん、こんにちわ! Wordについてのご質問です。 Wordで文章作成や、図形や写真、絵などを入 3 2022/10/28 11:54
- Word(ワード) ワードの背面や前面 5 2023/01/28 11:50
- フリーソフト Libreoffice Writerを使用していて、前日保存したファイルを開いて文字入力をすると入力 1 2023/08/21 16:54
- メルカリ メルカリがびっくりするほど売れないです。 メルカリは購入することは今までたくさんありましたが、出品す 6 2022/12/08 00:04
- iPhone(アイフォーン) 良い加減にiPhoneを買い替えなきゃと思いつつ……。 14 2022/04/17 10:25
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ワードでテキストボックス内の文字を連動させない方法 2 2023/02/09 16:56
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
- Word(ワード) スマホWord使用法 1 2023/01/06 18:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのデータグループ化の...
-
ワード文書の罫線の中の文字が...
-
歌詞カードを作りたいのですが…
-
ワードに背景を挿入そして印刷...
-
Word2007の数式エディタで、分...
-
テキストボックス内に図を入れ...
-
パワーポイントで
-
Wordに挿入したExcelワークシー...
-
Word2007で、図の形状と効果を...
-
Wordで画像(図)と表(罫線入...
-
Windows11でデスクトップでマウ...
-
Word各ページの同じ位置(右隅...
-
Wordのヘッダ中の四角囲い状の...
-
Excelテキストボックス内の文章...
-
Excelの散布図でプロットした任...
-
【WORD】ヘッダーに設定した画...
-
Googleスライドで線を引く時 ま...
-
ワードで枠を固定させて使いたい。
-
エクセルのテキストボックスに...
-
Word■図が編集画面外に出て消え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのデータグループ化の...
-
テキストボックス内に図を入れ...
-
Excelテキストボックス内の文章...
-
word 図形描画を同じ位置に貼る...
-
Wordファイルで印刷をかけると...
-
Word各ページの同じ位置(右隅...
-
ワード文書の罫線の中の文字が...
-
Wordに挿入したExcelワークシー...
-
Word2007の数式エディタで、分...
-
ワードに背景を挿入そして印刷...
-
パワーポイントで
-
歌詞カードを作りたいのですが…
-
テキストボックスが消えない
-
Wordで画像(図)と表(罫線入...
-
excelで画像の上に文字を重ねて...
-
パワーポイントで文字を入力が...
-
Word ヘッダーに入れた画像の...
-
文字位置の微調整
-
エクセルでCDジャケットを作成...
-
ワードでテキストボックスを挿...
おすすめ情報