
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
No.4です。
基本は、体育の授業は 真冬はジャージ可、それ以外はジャージ不可。
でも暑かったら、勝手に脱いでよし。
真冬は何となく決められてたので、体育の教師に一任…風邪などの心配 若しくは 生徒からのブーイングに負けた時からだったのかも。
寒くても、学校行事のマラソン大会、体育祭、球技大会などは、自分の番はジャージ不可でした。
自分が走ったり、競技に参加するときにはジャージはダメなので、その前にそろそろだな と勝手に脱いでましたね。見学中はジャージはOKでした。
マラソンなどは途中で脱ぐわけにはいかないから最初っからなのでしょうが、真冬は授業では着ていいのに 寒い と文句は出てました。
でもそういうものと思ってたので、友達とぶつくさ言う程度。
ゴールしたら勝手に着てましたね。
ありがとうございます。マラソン大会だけでなく、体育祭、球技大会でも、ジャージ不可だったのですね。
僕の場合は、どれもジャージOKだったので、もし、その学校に転校したら、厳しいな、と思ったと思います。
No.5
- 回答日時:
授業中のジャージ着用は実質禁止・・・べしっ!(クシャミ)
授業が始まった時点で、そちら側の言う半袖体操服でした。
着替えが終わり次第走り込みとか。
念の為、私が在籍した学校に雪国の所が無かった事を追加しておきます。
学校の話ですよね? 旅行でジャージを着た場合、まず誰も脱がなかった。
ちなみに母校の部活全部の事情は知りません。
>短パンやブルマー世代の方
ブルマはともかく体操服の短パンって絶滅してましたっけ?
ありがとうございます。
ジャージ禁止、ずっと半袖体操服でしたか。
自分が小学校の時、担任の方針で、冬でも半袖というクラスがありました。寒そうだけど、本人たちは気にせず元気いっぱい、という印象でしたね。
No.4
- 回答日時:
ごく普通にありました。
みんな一斉に脱ぐし、いつもの事なので、なんか特別に気持ちなんてありませんよ。
これから走ったりなので、あ~、やでやで、めんどっちい とその後の事の方に意識は行ってましたよ。
だいたい制服の下に毎日体操服は着てるものでしたから。
体育の前に、教室で制服脱いでジャージ穿いて校庭か体育館に。
この時教室は男女混合ですが、気にするものなど皆無。
(毎日の部活でも体操着になるし)
それが普通な世代では、意識するやつの方が変。あ?なにいってんの?ですよ。そもそもそんな発想自体が無い。
ありがとうございます。ジャージは暑くなれば自由に脱いでよかったのでしょうか。それとも、先生から指示があって一斉に脱がなけらばならな買ったのでしょうか。お教えください。
No.1
- 回答日時:
えーと、つまり最初から半袖ではなく、
途中で脱ぐってことで良いですかね。
んー、上は結構脱いだ覚えがあるんですが、
下は記憶に無いですね。
多分、重ねばきが面倒で穿いてなかったのでしょう。
さすがにパンツ丸出しって訳にはいかないからね(笑)。
感覚…いや、まあ、暑いから脱いだんだと思いますし、
「あー涼しい」か「これでも暑いなー」のどっちかだと。
何でしょう?なんかエロい回答でも期待しました?
ありがとうございます。
先日、同僚と話していて、中学の時、マラソン大会でジャージを脱がなければならず、それが嫌だった、という話を聞きました。自分の学校は、ジャージで走っていたので、脱ぐように命じられていたところは、どうだったのか、と思い、質問しました。
本人たちは、あっさりとしていたのですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 中学校で体育の時間に上下長袖のジャージを脱げっていうのは授業中の事故を防ぐ有効的なことだと思いますか 2 2022/04/18 22:40
- 保育士・幼稚園教諭 保育士の人に質問です、私は新人保育士なんですが、皆さんは子ども達とのプール遊びのときにはジャージの長 1 2023/04/04 18:59
- 幼稚園・保育所・保育園 保育士の人に質問です、私は新人保育士なんですが、皆さんは子ども達とのプール遊びのときにはジャージの長 1 2023/04/05 07:55
- メンズ ジャージズボンの足元のファスナー 1 2021/10/27 07:19
- 学校・仕事トーク こんど大学で体育の授業があるんですが、長ジャージで行くか半袖短パンで行くか迷ってるんですが、短パンの 1 2022/04/10 01:50
- その他(性の悩み) 変態行為をしたことはありますか 5 2023/08/02 22:12
- 片思い・告白 中学生男子です!僕が片思いしてる同級生の女の子は双子で、兄の方とは既に友達なのですが、妹の方とは面識 1 2021/12/24 15:42
- 学校 中学生男子の着替え 3 2021/11/23 18:47
- 日本語 脱退と離脱の違いについて 4 2021/12/31 16:59
- 介護 介護士の人に質問です。介護施設で働いてる時に入浴介助がありますがその時は毎回ジャージズボンやチノパン 1 2023/09/02 19:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中1女子です。授業中に下痢をお...
-
公共の場での、とんでもなく恥...
-
あくびするのは失礼なんですか??
-
学校の授業のはじめと終わりの...
-
大学授業時間が長引くことについて
-
理不尽だと思う事がありました...
-
釈迢空の短歌の助詞について
-
授業中、毎回当ててくる先生っ...
-
ゼミの志望理由の一つに、授業...
-
普通科以外の高校を卒業された方!
-
みなさん、ケツ竹刀やケツラケ...
-
学校でしたことのある人
-
授業前、授業後の起立・礼につ...
-
高校で7時限目があった人います...
-
女性の先生ってなぜあんなにヒ...
-
ブルマーの下には何も穿かない
-
卒業した大学の先生に会いたく...
-
中学2年生の女子です。水泳の授...
-
I go to school. 私は過去現在...
-
子供の担任の先生とLINE交換は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中1女子です。授業中に下痢をお...
-
大学授業時間が長引くことについて
-
授業中に机の下で足を絡めてる...
-
ブルマーの下には何も穿かない
-
ゼミの志望理由の一つに、授業...
-
皆様はテストの点数で『0点』...
-
授業中、毎回当ててくる先生っ...
-
よく授業中にキレて職員室に帰...
-
あくびするのは失礼なんですか??
-
学校の授業のはじめと終わりの...
-
高校生です。授業で先生に当て...
-
女性の先生ってなぜあんなにヒ...
-
授業前、授業後の起立・礼につ...
-
人の話が頭の中に入ってこない...
-
今では考えられない「愛のムチ」
-
大学の授業、何割くらい出席し...
-
ジャージを脱ぐ時
-
小学生が立たされたり正座させ...
-
学校やクラスで目立つ生徒
-
高校で7時限目があった人います...
おすすめ情報