
大型ダンプについていくつか質問があります。
現在21歳でこの間大型一種をとりました。
大型ダンプに就職を考えているのですが、ダンプの長所、短所を教えて下さい。
また、ダンプ屋には出世 はあるのでしょうか?
一応、運行管理(貨物)の資格もっています。ダンプの仕事では役にたつのでしょうか。
資格支援をしている会社では重機のオペレーターになったりなどできると聞きました。
偏見ではないのですがダンプのイメージと他の意見を聞いているとあまり良いイメージではないので、本当に就職をして正解なのか不安です。
ダンプを諦め、他の大型ドライバーなったほうが良いのでしょうか?
経験者、詳しい方いましたら、是非
教えていただけると幸いです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
出世って?
大き目の会社組織なら、長年、運転手して、後年、別の仕事に替わる・・ということはあります。
もちろん、そういう能力があれば、です。
運転しかできない、という場合は運転手のままです。
会社のシステムと自分しだいですね。
ダンプ1台から身を立てて起業した・・なんて人の話はよく聴きます。
独立すれば、出世とも言えますね。
今現在、地震や災害の復興工事などでダンプの需要は大きいですが・・・
この先いつまで続くかは不明です。
また、需要が大きいからといって賃金がいい、という話ではありません。
運送関係や、宅配関係なら、今後も成長していく分野かもしれません。
通販が流行れば運送屋も流行るわけです。
だいぶ昔、過積載してかっ飛ばして、稼ぎ放題、もうかる仕事・・・ダンフ゜購入資金を数年で返済した・・
なんて時代もあったようですが・・。
今は、いわゆる「ふつう」だと思います。
No.1
- 回答日時:
いきなり書きますが、出世なんてありません。
また、他のドライバーも同じです。
幾らあがいても、そのままではドライバー以上には”絶対に”なれません。
他の技術・技能があれば、別ですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2tダンプについて
-
トラックの上に、トラックとワ...
-
軽トラに単管(6m)は積めま...
-
荷台を元通りに戻す方法
-
トラックの荷台のすべりをよくする
-
タイヤのリムガードについて
-
アメリカの大型トラックについて
-
【自衛隊車両の多くに天井がな...
-
荷物を積み込むところを何と言...
-
カインズホームやコーナンで単...
-
軽トラックで、長さ6メールの単...
-
8-1-3 ってなんですか? 棒針...
-
タイヤの減り
-
反対語
-
2t車満載の砕石は、何流米?
-
漢字で「荷具」が読めません。...
-
タイヤで、乗り心地は変わりま...
-
軽トラで1t積みは当たり前?
-
三方開の意味教えて
-
軽トラに電動ウインチを付けた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2tダンプについて
-
ダンプで重機の運搬
-
脱水汚泥の運搬は含水率85%...
-
緑ナンバー
-
トラクター、田植機、稲刈り機...
-
ホームセンターで仕事してるん...
-
窃盗事件で執行猶予中の息子の...
-
反対語
-
積載の対義語を教えてください!
-
2t車満載の砕石は、何流米?
-
軽トラで1t積みは当たり前?
-
低床型トレーラーの路面から床...
-
軽トラに単管(6m)は積めま...
-
荷物を積み込むところを何と言...
-
サンバートラックのスーパーチ...
-
天井クレーンの追いノッチ
-
このタイヤは危険ですか? ふと...
-
軽トラに電動ウインチを付けた...
-
離婚すると"肩の荷が降りる"と...
-
ダンプカーが荷台を上げて駐車...
おすすめ情報