
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
声かけは、ホームセンターのポリシーで決めてください。
犯罪幇助にはなります。(共犯ともいう)
法的な罰則はこちらに詳しく載ってましたので、確認してもらえればいいでしょう。
http://oshiemuscle-jidoshahkn.com/534/
No.3
- 回答日時:
理論的には「過積載」で道路交通法違反にはなるが、それをいちいちとがめだてする程警察は暇ではありません。
そう、「定員オーバー」は取り締まるが、多少の積載オーバーなど取り締まったりはしないのだよ。
大体は営業用で悪質な場合だけだよ。
そう、大型トラックやダンプだけ。
かつて私も現場仕事の時によくやったが、警察の横で仕事しても何も言われなかったよ。
No.2
- 回答日時:
販売してはいけません。
「道交法違反になるので販売できません」と声をかければいいだけ。そこまではしないでしょうが警察署長の命令にしたがわなければ使用人も罰金です。道交法
(過積載車両の運転の要求等の禁止)
第五八条の五 第七十五条第一項に規定する使用者等以外の者は、次に掲げる行為をしてはならない。
二 車両の運転者に対し、当該車両への積載が過積載となるとの情を知りながら、第五十七条第一項の制限に係る重量を超える積載物を当該車両に積載をさせるため売り渡し、又は当該積載物を引き渡すこと。
罰則
第一二三条 法人の代表者又は法人若しくは人の代理人、使用人その他の従業者が、その法人又は人の業務に関し、第百十七条の二第四号若しくは第五号、第百十七条の二の二第八号から第十号まで、第百十八条第一項第二号から第六号まで、第百十九条第一項第三号の二、第五号、第十一号、第十二号、第十二号の四、第十三号若しくは第十四号、第百十九条の二第一項第三号、第百十九条の三第一項第五号、第七号若しくは第八号、第百二十条第一項第十号、第十号の二、第十一号の三若しくは第十三号又は第百二十一条第一項第七号、第八号若しくは第九号の二の違反行為をしたときは、行為者を罰するほか、その法人又は人に対しても、各本条の罰金刑又は科料刑を科する。
No.1
- 回答日時:
店は責任を取りません
取る義務もありません
客がどのように載せたのか店は把握しませんし
>よく、積載量超えてるのに積むお客様いるんですけど、その時はどんな声掛けすればいいですか?
何も言わなくていいですよ、下手に言えば過積載を店が認めてることになりますから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2tダンプについて
-
脱水汚泥の運搬は含水率85%...
-
トラクター、田植機、稲刈り機...
-
反対語
-
軽トラに単管(6m)は積めま...
-
タイヤのリムガードについて
-
積載の対義語を教えてください!
-
カインズホームやコーナンで単...
-
2t車満載の砕石は、何流米?
-
トラックの上に、トラックとワ...
-
【タンクローリーの不思議】最...
-
8-1-3 ってなんですか? 棒針...
-
軽トラックで、長さ6メールの単...
-
軽トラで1t積みは当たり前?
-
荷台を元通りに戻す方法
-
タイヤの減り
-
「肩の荷」は「下ろす」のか「...
-
低床型トレーラーの路面から床...
-
三方開の意味教えて
-
荷物を積み込むところを何と言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2tダンプについて
-
ダンプで重機の運搬
-
脱水汚泥の運搬は含水率85%...
-
緑ナンバー
-
トラクター、田植機、稲刈り機...
-
ホームセンターで仕事してるん...
-
窃盗事件で執行猶予中の息子の...
-
反対語
-
積載の対義語を教えてください!
-
2t車満載の砕石は、何流米?
-
軽トラで1t積みは当たり前?
-
低床型トレーラーの路面から床...
-
軽トラに単管(6m)は積めま...
-
荷物を積み込むところを何と言...
-
サンバートラックのスーパーチ...
-
天井クレーンの追いノッチ
-
このタイヤは危険ですか? ふと...
-
軽トラに電動ウインチを付けた...
-
離婚すると"肩の荷が降りる"と...
-
ダンプカーが荷台を上げて駐車...
おすすめ情報