
笑い声が大きい人のことどう思いますか?
20代半ばの男です。
ここ一ヶ月の間に、二人の知り合いから笑い声が大きいことを指摘(注意?)されました。(一人目は40代の男性、二人目は同年代の女性)
もちろんTPOによるのですが、二回とも、大して笑いを抑える場面ではなかったです。
(飲み会と、デート中のカフェ)
ふだん、周りには僕より笑い声が大きい友達が何人かいますが、僕は全く気になりません。
なので、笑い声が大きいことが不愉快に感じたのかどうか分かりませんが、指摘されたことが意外でした。
また、僕は笑いというのは、場がもったり、なごんだりすると思うので、大して面白くないことでも、意識的に笑うように今まで生きてきたっていうのもあるんです。だから、ほんの少し傷つきました笑
そこで質問です。
笑い声が大きい人をみなさんは、どう思いますか?
もちろん程度にもよります。
また、特に静かにするべきシチュエーションではないこと前提でお願いします。
率直に教えてください!
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
一言で言うなら「大きな声は抑えた方が良いと思います」です。
飲み会であれば、居酒屋的な騒がしい雰囲気ですか?それならこちらも多少は声が大きくとも良いかと思いますが。(大きな声で喋らないと相手に聞こえないとかから)
カフェは大きな声はやめた方が良いでしょうね。
>大して笑いを抑える場面ではなかったです
だとしても抑えられるなら抑えるのがベストですよ。
大きな声を出せば、ビックリしてしまう人もいたり、うるさいと感じたり、こちらの会話が遮られて迷惑だったりと、デメリットはあります。
それに周りの人にとっても迷惑かもしれないほどの音量ならば、近くにいるその知人にとってはかなりビックリするかもしれませんね。
短期間で数人から注意を受けたのであれば、その通りに受け取っておいた方が良いかと。
別に笑うこと自体を否定してるんじゃないですよ。
笑い方、音量、です。
「ははは」ぐらいで良いのではないでしょうか。
「わーはっはっは!!!」「あははははは!!!」とかだったらびっくりするかもしれません。
ご回答ありがとうございます!
端的に僕の今後の方針を示して頂いて非常に助かりました!
笑うこと自体はいいことですもんね
誰もが気持ちよくなれる笑い方を目指して行きます!
No.5
- 回答日時:
本人は楽しいから笑い、笑う事で精神的にもバランスが取れるのだろうと考えます。
性格がオープンなのだとも思うかもしれません。発散の仕方はいろいろです。笑いは心身の健康のもと、本人に笑いが必要なのだろうと考え、私自身は特にかまわないと思います。でも言うならば、他人の大笑い声が気にならない心境だからとも言えます。公共の場は楽しい話題の人たちばかりではありません。さまざまな問題を抱えて生きている方もおられる。たとえ大きな声で笑ってかまわない場所だとしても、少しだけそういう人がいる可能性、その人たちの気持ちも考えてあげてはと思います。笑いたくても笑えない人もいるんですよ。笑いを期待しているお笑い劇場はかまいません。その場の全員の気持ちが笑いに向かっているからです。しかし公共は喜怒哀楽のるつぼ。商談している人もいるでしょう。だから混んでいる場所では少しだけ押さえてみてはと思います。
あなたもせっかくの楽しい気落ちに逆に水をさされたくないでしょう。私は公共の場で至近距離に人がいる場合は大きな笑い声は抑えています。ただし家の中は自由、息子も夫も私も本当におかしければ笑うときは大声でしっかり笑いますよ。
想像力に満ちて、周りへの気遣いのある素晴らしい回答ありがとうございます!
家の外では遠慮して、家の中ではしっかり笑うっていいですね。
なんか大人って感じがします!
No.4
- 回答日時:
笑い声が大きい人、とても苦手です。
女性でも男性でも。レストランやカフェでそういう人がいるとギョッとして振り返ります。子供も同じように嫌がります。
ご回答ありがとうございます!
子供の反応は素直ですもんね!
子供が嫌がるということは、生理的に不快なのでしょう…
今後はもう少し上品に笑います!
No.3
- 回答日時:
私も笑い声は大きい方ですが、気にしません。
『喜怒哀楽は人の常』気にする必要なんてないでしょう。それを不愉快に感じる人の方が私にとっては不愉快です。『喜怒哀楽』を殺してまで付き合いたくもありません。そういう方はロボットの相手でもしていればよい。もっとも最近の高性能な奴は『喜怒哀楽』も出せるらしいが・・・。ご回答ありがとうございます!
僕も本音では、ありのーままのー笑い方を見せたい所です。
今後はもう少しボリュームを落としつつも、気ままに笑い朗らかな人間を目指していきたいです!
とても勇気付けられました!ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 好きな大学生の女の子の態度について 大学院生の20代男性です。 好意を抱いている19歳の女性がいます 1 2022/11/24 00:52
- いじめ・人間関係 私のクラスにめっちゃ大人しい子がいるんです。 あと学年1位で賢い。 私の学校は偏差値58ぐらいで、ま 3 2023/01/09 19:08
- 日本語 「笑笑」という表現について。 「笑い」を表現するのに、「w」や「(笑)」などいろんな表現があるわけで 7 2022/07/21 21:47
- その他(社会・学校・職場) 真面目な性格はどうしたら直りますか? 3 2023/06/19 20:05
- その他(教育・科学・学問) 保育士をしています 0歳児11ヶ月の園児がいるんですが、気が強いところがあり、何故か私に対して叩いた 3 2022/07/11 10:55
- その他(恋愛相談) 【至急】アラサーで再会した大学同期との今後の展開 3 2023/02/11 15:47
- その他(悩み相談・人生相談) 昔された嫌なナンパ 3 2022/09/19 18:05
- その他(悩み相談・人生相談) 見知らぬ人に笑われました 4 2022/10/01 19:50
- アニメ ドラえもんの声=大山のぶ代さん(88歳)とイメージする人はもう年寄りだと思いますか? 7 2022/08/19 21:05
- その他(住宅・住まい) 隣人の深夜の騒音 5 2022/11/05 01:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
おはようございます。 今朝は晴...
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
未成年者のネットカフェ利用
-
変なった
-
哲学の道には何がある?
-
飲食店で食べ終わってもダラダ...
-
一般的に、土日のどちらが混雑...
-
友達が横を歩いてくれません
-
スタバやタリーズで紅茶を頼ん...
-
別の席での話し声がうるさい時...
-
既婚男性へ質問です。好みの女...
-
喫茶店で待ち合わせで注文しな...
-
コメダ珈琲コーヒーの英語表記...
-
カフェでアダルトサイトをみて...
-
漢字の読み方
-
名前を呼んだり、苗字を呼んだ...
-
スタバで水筒に入れてもらって...
-
コーヒーを音をたててすする人
-
カップル喫茶ってどんなとこな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1人でスタバ行く時、席確保して...
-
電車内でタピオカドリンクやス...
-
変なった
-
スタバやタリーズで紅茶を頼ん...
-
一般的に、土日のどちらが混雑...
-
カフェでアダルトサイトをみて...
-
友達が横を歩いてくれません
-
カフェの入り方・注文の仕方教...
-
カップル喫茶ってどんなとこな...
-
昭和45年頃の1000円は今...
-
スターバックスで電話してはい...
-
飲食店で食べ終わってもダラダ...
-
bal(バル)って、何語?
-
主人のカップル喫茶好きに悩ん...
-
名前を呼んだり、苗字を呼んだ...
-
人数より少ない注文は非常識で...
-
別の席での話し声がうるさい時...
-
スタバでクッキーみたいなもの...
-
喫茶店で待ち合わせで注文しな...
-
コメダ珈琲コーヒーの英語表記...
おすすめ情報