
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
125.5は122.5の間違いでしょうか?
セルの書式設定で小数点以下を0桁にしてると、見かけ上、小数点以下を四捨五入
されて表示されてるということですよね。
例えばA1に122.5を入れてあって、B1に10などと入れてあったとし、A1とB1の積
をC1に入れたいとします。
現在122.5×10でC1に1225と入ってしまうのを、123×10の1230を入れたいという
ことですよね。
そうすると、C1の計算式を「A1*B1」ではなく、「ROUND(A1,0)*B1」などとすれば
ちゃんとできるはずです。
もし質問の意図と違うようでしたらご指摘願います。
この回答への補足
hero1000さん的確な回答ありがとうございました。とてもわかりやすく、素人の私でも直ぐに計算できました。今後ともよろしくお願いします。
補足日時:2001/06/08 18:04No.4
- 回答日時:
No.1のsydneyhです。
回答しておいてなんですが、自分で言ったことをやってみたら間違いでした(^^;;)。
No.1は記憶から削除して下さい。失礼しました。
No.1
- 回答日時:
まず「125.5」ではなく「122.5」の間違いですね(^^)。
この小数点が出てこない表示は、それぞれのセルに「小数点桁上げ」の設定がなされているからですが、例えば「122.5(123)」を「130.5(131)」でかけると、
122.5×130.5=15,986.3
となります。そこで答えである「15,986.3」にも「122.5(123)」と同じように「小数点桁上げ」の設定をすれば「15,986」と四捨五入された数値が出てくるはずです。
とにかく計算したいセルに小数点を出てこないようにすればいいんです。
該当のセルにカーソルを当て「セルの書式設定」の「表示形式」で「数値」を見ると、右側に「小数点以下の桁数」の設定が出てきていると思います。
この回答への補足
大変ありがとうございました。
セルの書式設定で小数点以下の桁数の設定をして計算してみましたが、私の操作が悪いせいか、見かけの数字(123)ではなく、実際の数字(122.5)で答がでてしまいました。
hero1000さん、ranakoさんに教えてもらった「ROUND」でうまくいきました。今後ともよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルで、計算結果ではなく、表示されている数字を引用したいのですが
Excel(エクセル)
-
エクセルで表示通りに合計するには?
その他(Microsoft Office)
-
エクセルで、書式設定をして表示させているものを、表示している見たままを
その他(Microsoft Office)
-
-
4
書式とかラウンド関数で表示された数字で計算したい
Excel(エクセル)
-
5
数式が入ったセルを含めて、数字の合計を出すには?
Excel(エクセル)
-
6
【EXCEL】関数で計算された数字を、関数を外して文字”として表示するには?"
会計ソフト・業務用ソフト
-
7
小数点以下を繰り上げたものをそのままコピーするには
Excel(エクセル)
-
8
エクセルで小数点以下を計算しない方法
Excel(エクセル)
-
9
Eエクセルの計算方法で空欄を0とみなすやり方をお教え願います。
Excel(エクセル)
-
10
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
11
数式を残したまま、別のセルに答えを表示する
Excel(エクセル)
-
12
起算日の定義
財務・会計・経理
-
13
値が入っているときだけ計算結果が表示されるようにするには・・?
Excel(エクセル)
-
14
【Excel】表示値と実際の値が異なるものにIF関数を使いたい。
Excel(エクセル)
-
15
数式の計算結果により表示されたセルを数える関数を教えてください
Excel(エクセル)
-
16
多数の計算セルに一括で同一の関数を追加したい
Excel(エクセル)
-
17
退職時に会社から「健康保険・厚生年金被保険者資格喪失確認通知書」と「雇用保険被保険者資格喪失確認通知
退職・失業・リストラ
-
18
機器類の校正の費用について
財務・会計・経理
-
19
①~⑳は記号で変換できますが、それ以降(21~)はどうすればよいのでしょうか?
Excel(エクセル)
-
20
【エクセル関数】AかつBに該当したCの値を返す関数
営業・販売・サービス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
16桁以上の「0」に変換されてし...
-
PowerPointの表内のカンマ
-
エクセルでオートサムを使った...
-
エクセル 0.1と0.10
-
セル上に表示された見かけ上の...
-
エクセルの計算式でコンマを付...
-
エクセルでleft関数の結果が表...
-
エクセルで、タイム計測の管理...
-
エクセル 数式の無効化
-
エクセルの計算結果に+(プラス...
-
Excelで、小数点以下を自動省...
-
エクセルで「-3E+06」と...
-
エクセルの画面上にテキストBOX...
-
colorcount をエクセルのフィル...
-
エクセル 平均年齢
-
エクセルの小数点を消す
-
エクセルでの数値の表記方法(...
-
Excelで、±などを表示させ...
-
エクセルで( )付 桁区切り...
-
Excelでパーセンテージが0%になる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PowerPointの表内のカンマ
-
エクセル 数式の無効化
-
セル上に表示された見かけ上の...
-
エクセルの計算式でコンマを付...
-
エクセルで「-3E+06」と...
-
エクセルでleft関数の結果が表...
-
エクセルでオートサムを使った...
-
16桁以上の「0」に変換されてし...
-
エクセルの計算結果に+(プラス...
-
Excel97 数字を0120と入力する...
-
エクセル 0.1と0.10
-
エクセルで、50銭以下切捨て...
-
EXCEL計算式が入っているセルを...
-
エクセルで囲み線で出来ますか?
-
エクセルの画面上にテキストBOX...
-
エクセルでの『セルの書式設定...
-
エクセルで、タイム計測の管理...
-
エクセルで桁を揃えるために0を...
-
エクセルの小数点を消す
-
Excelで小数点を表示しつつ、桁...
おすすめ情報