
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この質問はときどき出現します。
ワークシート関数ではできませんが、ユーザ定義関数を作成すれば可能です。以下のマクロをALT+F11でVBE画面を開き、左上のVBA Projectでシート名を右クリックし「挿入」→「標準モジュール」で表示される画面に貼り付けて下さい。
Private Function Eva(trg As String) As Double
Eva = Evaluate(trg)
End Function
ワークシート画面に戻って
=Eva(A1)
のようにユーザー定義関数を入力すると、質問の式では23.6が結果として得られます。
回答ありがとうございました。初心者なものでマクロとはどういうものかわらず、また回答いただいた通りできるか不安でしたが、出来るようになりました。大変助かりました。
No.4
- 回答日時:
質問の意図を次の2CASEと考え回答します。
CASE-1 セルA1に5.20*5.00-1.2*2.0と表示し、セルB1に計算結果を表示したい場合。
セルB1に[=5.20*5.00-1.2*2.0]と入力
CASE-2 5.20*5.00-1.2*2.0の計算式の一部又は全部の値を変化させ、その計算結果をみてみたい場合。
セルA1に[5.20]、セルB1に[5.00]、セルC1に[1.2]、セルD1に[2.0]、セルF1に[=A1*B1-C1*D1]と入力し、セルA1~セルD1の値を適宜変更する。
また、その計算経緯をみたい場合は、セルA1~セルF1をコピーし、別の場所に貼り付け、セルA1~セルD1の値に対応する部分の値を変更する。
また、セルF1に計算式も表示したかったら、セルF1に[=A1&"*"&B1&"-"&C1&"*"&D1&"="&A1*B1-C1*D1]と入力する。
はたまた、5.20の様に小数点以下の0を表示したい場合は、
[=TEXT(A1."0.00")&"*"&TEXT(B1,"0.00")&"-"&TEXT(C1,"0.0")&"*"&TEXT(D1,"0.0")&"="&TEXT(A1*B1-C1*D1,0.00)]と入力する。
No.3
- 回答日時:
時どきこのタイプの質問が出るが、これは初心者には、式内容が四則演算なので、簡単に思えるだろうが、普通のエクセルの関数式の計算のほかにこれ(Evaluate)を取り入れようとすると、難しいし、必要性をMSでエクセル技術者は認めなかったのだと思う。
そういうのができる表計算ソフトもMSがその気になればできることだが。式を作れば、作り直せば、よいじゃないかということ。またこういう式を計算させるアルゴリズムは情報学科で学習しないと難しい。
ーー
マクロで苦肉の策で
標準モジュールに下記を張り付け実行する。
Sub test02()
s = "=" & Range("A1")
' MsgBox s
Cells(3, "C").Formula = s
End Sub
ーー
実例では
A1に A10*B1
A10に13
B1に2とあるの例では、C3に26となりました。
また
A1に 5.20*5.00-1.2*2.0 と入れて実行すると23.60になりました。
ただ即時反応ではないので式=データを変えた都度実行しなおしが必要。
No.2
- 回答日時:
まだ締め切っていませんので、おせっかいながら
EVALUATEで
文字列を式に変換する方法 (単一セル)
http://www.nurs.or.jp/~ppoy/access/excel/xlET020 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/06 13:32
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
- 会計ソフト・業務用ソフト エクセルの数式で教えてください。 1 2022/06/21 13:15
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2022/10/25 17:10
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2022/10/25 09:26
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 1 2022/12/26 09:01
- Excel(エクセル) Excelの関数について教えてください。 5 2023/07/28 11:27
- Excel(エクセル) 【再度】Excelの関数について教えてください。 4 2023/07/28 13:06
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/01/10 09:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルの機能について 計算結果を別のセルに飛ばしたいのですが、飛ばす先のセルには計算式等は入れず
Excel(エクセル)
-
excelで計算式と結果の両方を表示したい
Excel(エクセル)
-
Excel 関数? 文字列になっている数値を計算したいのですが
Excel(エクセル)
-
-
4
一つのセルに計算式を入れて別のセルに答えを出したい
Windows Vista・XP
-
5
エクセルで数式の答えを数値として参照したい
その他(Microsoft Office)
-
6
エクセルで 例えばA1のセルに1+1 と入力すると B1のセルに2 と答えが出る関数があったと思いま
Excel(エクセル)
-
7
エクセル:関数で他のセルの内容を書き換えることは出来るのですか?
Excel(エクセル)
-
8
あるセルに特定の文字列を打つと、他のセルに決められた文字が自動入力するように
Excel(エクセル)
-
9
Excelで、「特定のセル」に入力したら→「別のセル」に「○」を自動表示する方法
Excel(エクセル)
-
10
Excelマクロでセルの値を他のセルに表示する方法
その他(Microsoft Office)
-
11
隣のセルに入力したら自動的に数式が入ったセルが入力されてたのですが・・
Excel(エクセル)
-
12
鉄筋のSD295とSD345
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
EXCELで2つの数値のうち大きい方を採択する数式
Excel(エクセル)
-
14
エクセルで特定のセル内にだけ数式を表示させる方法
Excel(エクセル)
-
15
数式の計算結果により表示されたセルを数える関数を教えてください
Excel(エクセル)
-
16
数式が入ったセルを含めて、数字の合計を出すには?
Excel(エクセル)
-
17
セルの文字を「印刷時だけ非表示」にしたいです。
Excel(エクセル)
-
18
エクセルの複数のセルを一括で絶対参照にする方法
Excel(エクセル)
-
19
別ファイルを開かず、INDIRECT関数を使用せずに、別ファイルのデータを求めたい
Excel(エクセル)
-
20
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
エクセルで全角ひらがなを半角...
-
Excel2003 の『コメント』の編...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
Excelの関数で、性別が男なら『...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
Excelでのコメント表示位置
-
【Excel】 セルの色での判断は...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで指定したセルのどれ...
-
貼り付けで複数セルに貼り付けたい
-
excelの特定のセルの隣のセル指...
-
枠に収まらない文字を非表示に...
-
エクセルの書式設定の表示形式...
-
数式を残したまま、別のセルに...
-
【エクセル】IF関数 Aまたは...
-
セルをクリック⇒そのセルに入力...
-
(Excel)数字記入セルの数値の後...
-
Excelで、「特定のセル」に入力...
-
Excel 例A(1+9) のように番地の...
-
対象セル内(複数)が埋まった...
-
EXCEL VBA セルに既に入...
-
エクセルの一つのセルに複数の...
-
【Excel】 セルの色での判断は...
-
Excelで数式内の文字色を一部だ...
-
エクセルのセルの枠を超えて文...
-
エクセル オートフィルタで絞...
-
Excelでのコメント表示位置
-
連続しないセルから最小値を引...
おすすめ情報