
excelで計算表を作成しています。
セルに計算記号(+、-、*、/)を入れてしまうと計算されてしまうので文字列にしています。
表には計算式の内容欄(セル)とその答えの欄(セル)があります。計算式の内容(a+bやcxd)を記入します。この記入した計算式をそのまま計算して別のセルに答えを出すことはできないでしょうか?
なにか良い方法がありましたら宜しくお願いします。
上記で書いた作成方法は思いつきですので、
このような表を作成することが可能なのでしょうか?
アドバイスを宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
maruru01です。例えば、B1に「A1*10」のように「=」抜きの数式を入力するとします。
そして、C1を選択して、メニューの[挿入]→[名前]→[定義]で、
[名前]:適当な名前(仮に「計算」とする)
[参照範囲]:「=EVALUATE(B1)+NOW()*0」
として[OK]
そうしたら、C1に、
=計算
と入力します。
これで、B1に入力した数式がそのまま計算されます。
なお、上記の名前定義は、C1を選択してその左隣りのB1を相対参照しています。
したがって、どこでもいいので、
=計算
と入力した場合は、常にその左隣りのセルに入力されている数式を計算します。
No.3
- 回答日時:
No.1062339質問:excelで計算式と結果の両方を表示したい
これと同じし内容の質問だと思いますので私の同じ回答を載せます
出来れば質問する前に検索される事を勧めます
>よく積算書などで表示する方法ですね。
>むかしDos版の123では式の表示ってことで可能でした。
>下記URLの倉庫にTextcalcと言う項目があります。
>そのユーザー関数を使用することで可能です。
>使用例
>A列の書式を文字にして式を記入しますB列にその関数を入れA列>を参照させます。
>A1 B1
>100+200+300 =textcalc(a1)
>数式を変更しても直ちに反映されます。
>詳しい使用法は同梱のファイルを御覧下さい。
参考URL:http://homepage3.nifty.com/peace/
No.2
- 回答日時:
まず、普通に計算式を入力してセルに答えをだします。
次にそのセルを編集状態にして、
先頭に「'」を入力して
全体をコピーし計算式を表示したいセルに貼り付けます。
元のセルに戻って、「'」を削除しエンターします
こんな感じでしょうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセル 条件に合う日付に入力された時間数の合計したい 4 2022/06/17 22:18
- 会計ソフト・業務用ソフト Excel IF構文内の計算式を有効にする方法 2 2023/03/22 11:27
- Excel(エクセル) IFERROR(IF()IF())のような形の構文が作れません 2 2023/02/05 17:51
- Excel(エクセル) Excelで特定の文字列を判定し計算する数式を教えて下さい。 1 2022/05/01 12:04
- Excel(エクセル) エクセル VBAでセル内容を別の列の最下行に転記したい 2 2022/11/29 08:47
- Excel(エクセル) エクセルでSUMIFS関数で条件範囲の部分が#valueになる。 4 2023/04/28 12:42
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Excel(エクセル) 文字列を数式として変換する事はできますか? 6 2022/06/23 10:38
- Excel(エクセル) エクセルのマクロ作成について教えてください 5 2023/02/20 00:39
- Excel(エクセル) エクセルで値ではなく関数を参照する方法 6 2023/03/19 00:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
数式を残したまま、別のセルに答えを表示する
Excel(エクセル)
-
エクセルで 例えばA1のセルに1+1 と入力すると B1のセルに2 と答えが出る関数があったと思いま
Excel(エクセル)
-
TEXTCALCの使い方
Windows Vista・XP
-
-
4
文字列を数式に変換して計算する方法
Excel(エクセル)
-
5
エクセルの文字列を数式に変換する方法
Excel(エクセル)
-
6
Excel:セルの値(文字列)を数式に変換したい
Excel(エクセル)
-
7
エクセルで数式の答えを数値として参照したい
その他(Microsoft Office)
-
8
エクセルのxans.について
Excel(エクセル)
-
9
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
10
鉄筋のSD295とSD345
その他(ビジネス・キャリア)
-
11
エクセルで文字と数字が入っているセルを足すには
Excel(エクセル)
-
12
高さでDLとELの違い
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
EXCELで2つの数値のうち大きい方を採択する数式
Excel(エクセル)
-
14
数式が入ったセルを含めて、数字の合計を出すには?
Excel(エクセル)
-
15
excelで計算式と結果の両方を表示したい
Excel(エクセル)
-
16
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
17
文字列の7-2*3"などを計算させたい"
Excel(エクセル)
-
18
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
19
Excelで文字列を数式として認識させる関数
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
20
IF関数で空欄(")の時、Nullにしたい
その他(Microsoft Office)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelの文字入力にタイムラグが...
-
ヘッダー
-
エクセルの使い方 1日=7時間45...
-
AかBに入力があった時Cに反映、...
-
Excel 関数? 文字列に...
-
エクセルで、時間の計算をした...
-
エクセルでの時間計算(2時間30...
-
EXCELの関数に関する質問です
-
エクセルでDeleteキーを...
-
IF関数で出した数値をSUM関数で...
-
エクセル 1万時間を越える際の...
-
セルの数値を、まとめてプラス...
-
数式の計算結果により表示され...
-
Excel2019 時間入力の際に「:...
-
IF関数で、時間を条件にしたい...
-
Excelの計算式内の文字列の一括...
-
特定範囲セル中の0のセル数をカ...
-
計算結果が0なら空白にしたい。...
-
エクセルで、分数の分子分母を...
-
エクセルの時間計算が”分”から”...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘッダー
-
Excel 関数? 文字列に...
-
AかBに入力があった時Cに反映、...
-
数式の計算結果により表示され...
-
EXCELの関数に関する質問です
-
エクセルで、時間の計算をした...
-
IF関数で、時間を条件にしたい...
-
エクセル・計算式をテキストデ...
-
Excelの文字入力にタイムラグが...
-
エクセルの使い方 1日=7時間45...
-
TEXTCALCの使い方
-
エクセルでの時間計算(2時間30...
-
エクセル 月数を0.5ヶ月単位で...
-
エクセル 1万時間を越える際の...
-
エクセルでDeleteキーを...
-
IF関数で出した数値をSUM関数で...
-
sum 範囲を横に可変したいです...
-
計算結果が「0」のセルだけを「...
-
エクセルで同じ計算式を入れて...
-
エクセルで数値を50単位で切...
おすすめ情報