
No.2
- 回答日時:
質問どおりの意味で、計算式で得られた結果をそのまま数字とするのはできないと思います。
なぜならエクセルの特徴として、元の数字を変えることによって即座に結果も変わるからです。ただし、なぜそうしたいのかによって対処方法はいくつかあります。
1.もし、その結果の数字をただ印刷したり、次の計算式に引用する場合には何もする必要はありません。この場合、見た目上エクセルは計算式の結果も数字として認識して、計算します。
2.誰かに計算式をいじられるのがいやな場合には、シートに保護をかけることもできます。
3.元の数字を変えて、1回1回結果を取っておきたい場合には#1の方の回答のようにするのがいいのかもしれません。
これ以外で表示させないようにする意図があれば教えてください。また回答させていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 「3は「1+1+1」です。」とコンピュータが認識する用語って何ですか? 2 2022/07/17 02:33
- Excel(エクセル) エクセルでセルに何らかの文字が入力されたらそれを任意の数値として認識させる方法がしりたいです。 3 2023/03/16 20:19
- Excel(エクセル) 電卓は正しいのに エクセルで計算させると間違った答えです。なぜ? 7 2022/08/11 07:04
- Excel(エクセル) Excel(エクセル)でフィルター抽出後、非表示の行を計算しないで、合計を算出する方法 【内容】 添 4 2023/01/30 17:17
- Excel(エクセル) エクセルの計算式を教えてください 3 2023/03/14 13:48
- Excel(エクセル) エクセル 関数について質問です。 2 2022/10/03 11:14
- Excel(エクセル) エクセルで関数の数式を入力できません。 3 2022/08/25 17:49
- Excel(エクセル) 分数をエクセルに入れる計算式について 4 2022/05/13 09:14
- Excel(エクセル) エクセルの関数を教えてください。 270 50 上記の割り算を計算したいのですが5あまり20を5+2 4 2023/03/01 05:43
- Excel(エクセル) エクセルで値ではなく関数を参照する方法 6 2023/03/19 00:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
エクセルで数式の答えを数値として参照したい
その他(Microsoft Office)
-
Excel 関数返り値を「値」に
Excel(エクセル)
-
IF関数で出した数値をSUM関数で使う
Excel(エクセル)
-
-
4
数式が入ったセルを含めて、数字の合計を出すには?
Excel(エクセル)
-
5
数式の計算結果により表示されたセルを数える関数を教えてください
Excel(エクセル)
-
6
エクセル関数IFの解を再度、別関数で計算したい
Excel(エクセル)
-
7
IFS関数の場合で、セルが空白の場合は何も表示しないようにする方法
Excel(エクセル)
-
8
セル上に表示された見かけ上の数字で計算したい
Excel(エクセル)
-
9
VLOOKUPで求めた数値をさらにVLOOKUPで
その他(Microsoft Office)
-
10
excel 関数にて文字を0として認識させる方法
その他(Microsoft Office)
-
11
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
excelの不要な行の削除ができない!
Excel(エクセル)
-
13
【EXCEL】関数で計算された数字を、関数を外して文字”として表示するには?"
会計ソフト・業務用ソフト
-
14
エクセル、関数で出した値をさらに関数に・・・
Excel(エクセル)
-
15
エクセルで、計算結果ではなく、表示されている数字を引用したいのですが
Excel(エクセル)
-
16
Excelで数式だけを消して、数値を残すには?
Excel(エクセル)
-
17
勤続年数の平均を求めたい時の関数
Windows Vista・XP
-
18
エクセルでの計算式で求められた値に( )カッコをつけたいのですが…
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
数式を残したまま、別のセルに答えを表示する
Excel(エクセル)
-
20
EXCELで2つの数値のうち大きい方を採択する数式
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
15%増しの計算方法
-
パーセントの計算
-
3分2の計算教えて下さい
-
前年比の%の計算式を教えてく...
-
一定倍したある数を元に戻すには?
-
エクセルで関数計算後の値を数...
-
「出来型」と「出来形」の使い...
-
ラジアン値を°′″(度・分・秒)...
-
2の365乗
-
毎日10%ずつお金が増える時...
-
πがついた整数と普通の整数って...
-
Excelの反復計算がわかりません。
-
例えば16の4分の3乗は?
-
板金
-
何通りかの計算で 7C4 の答えが...
-
同じ時間なのに、60進と10...
-
4C2はなぜ6になるのですか? 私...
-
解答が1になる計算式を教えて...
-
算数で質問です よろしくお願い...
-
1÷無限=0ということは数(大き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
15%増しの計算方法
-
3分2の計算教えて下さい
-
パーセントの計算
-
1/4メートルの8個分は何メート...
-
前年比の%の計算式を教えてく...
-
日にちの計算が解からないらし...
-
エクセルで関数計算後の値を数...
-
ラジアン値を°′″(度・分・秒)...
-
一定倍したある数を元に戻すには?
-
16進数の乗算について。
-
計算の質問なんですが、 10000×...
-
2の365乗
-
教えて下さい
-
6畳間は何立方メートル?
-
Excelの反復計算がわかりません。
-
指数計算 2^n-1
-
「出来型」と「出来形」の使い...
-
πがついた整数と普通の整数って...
-
250gを8割と2割に分けると
-
毎日10%ずつお金が増える時...
おすすめ情報