
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
出題ミスです。
べき数を逆数の4/3とすればスッキリします。念のため、8^(4/3)を計算しましたが、整数ではありません。どうしても8^(4/3)を解きたい場合の求め方を示しておきます。学年が不明なので、習ったかどうかわかりませんが。
私は機械系エンジニアをしていますので、この計算方法は頭の中でやっています。
頭の中にある程度の常用対数(9まで)と10のべき乗(0.1から0.9まで)があると、概略でよければ、わざわざEXCELを立ち上げたり、電卓を探すより早いです。

No.7
- 回答日時:
no.5の8=2^3と見る考えは出なかったな。
すごい。がしかし、2行目ちがう。(2^3)^(3/4)=2^(3*(3/4))=2^(9/4)だべさ。2^((3/2)^2)にまとめられるから夢が広がりんぐ。右肩の右肩の数は入れ替えできない気がするが・・・何か突破口があるかも。No.4
- 回答日時:
3/4を計算すると、0.75なので、
8^(0.5)<8^(3/4)=8^0.75<8^1=8
とりあえず、2√2と8の間。
2√2は2*1.732=3.464くらい。
8^(3/4)の整数部はとりあえず、3か4か5か6か7のどれか。ってとこまではわかった。このあとどーすべーかな。
右肩に乗った数は順番を変えてもおなじだろたぶん。一応確認。
8を3乗する。512そのあとで、4乗根する。4.7568...
8を4乗根する。1.6817…そのあとで、3乗する。4.7568...
http://keisan.casio.jp/calculator
なので、512^1/4<512^2/4うーんうまくないね。
ちょびっと乗根してみようか。
(8^(1/2))^(3/2)=(2√2)^(3/2)=3.464^(3/2)
3乗の計算はやっちゃおう。
27.…くらいかな。めんどくさい。
(27.…くらい)^1/2だから、
27.…くらいの開平計算すれば、整数部がもとまるだろう。
http://mathtrain.jp/kaiheihou
あーおもしろかった。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
15%増しの計算方法
-
計算の質問なんですが、 10000×...
-
同じ時間なのに、60進と10...
-
一日ずつ2倍の金額をもらい続...
-
「出来型」と「出来形」の使い...
-
割引の計算を教えてください。
-
パーセントの計算
-
2の365乗
-
一定倍したある数を元に戻すには?
-
【数学】1辺の長さがa cmの立...
-
ラジアン値を°′″(度・分・秒)...
-
N値計算における通し柱の扱い
-
分数の問題がわかりません。
-
Excelの反復計算がわかりません。
-
教えて下さい
-
1人の人間の祖先をさかのぼっ...
-
Excel 計算式へ置換時にでてく...
-
高速フーリエ変換とフーリエ変...
-
アパートの日割り賃料の計算方...
-
前年比の%の計算式を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
15%増しの計算方法
-
一定倍したある数を元に戻すには?
-
パーセントの計算
-
計算の質問なんですが、 10000×...
-
「出来型」と「出来形」の使い...
-
6畳間は何立方メートル?
-
ラジアン値を°′″(度・分・秒)...
-
教えて下さい
-
割引の計算を教えてください。
-
前年比の%の計算式を教えてく...
-
指数計算 2^n-1
-
分数の問題がわかりません。
-
3分2の計算教えて下さい
-
一日ずつ2倍の金額をもらい続...
-
Excelの反復計算がわかりません。
-
エクセルで関数計算後の値を数...
-
何通りかの計算で 7C4 の答えが...
-
8の4分の3乗は?
-
代金6000万円の5%はいくら...
-
Excel 計算式へ置換時にでてく...
おすすめ情報