dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ツイキャスでデスクトップキャプチャーをして配信しようと思いpc内の音声を配信にようとアマミキとNETDUETTOを入れたのですが、アマミキを使おうとするとエラーを特定できませんと表示され操作できなくなります。どうすればエラーがなくなるでしょうか

A 回答 (1件)

■正しくインストールしましたか?


本体インストール手順
1 http://www.amarectv.com/top.html#amarectvの【デスクトップ&ビデオキャプチャ】 アマレコTV Live アマミキ!の
ダウンロードページをクリック。次に「アマレコTVLiveアマミキ!Ver3.10」のダウンロードクリック(添付画像)

2 「amarectv310.ZIP」をデスクトップ上にダウンロード後解凍。

3 解凍して出来た「amarectv310」を右クリックで「開く」実行。

4 上記3で出来た「live_setup300.exe」をクリックし「すべて展開」を実行。

5 展開先フォルダ内ににインストーラアイコンのlive_setup300.exeが出来るのこれを実行すると
  AmaRecTV Live インストーラが立ち上がります。(添付画像)

■コーデックの指定はしてますか?
AMVコーデックなど
「アマミキの使い方について」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!