
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
つまらないって事じゃないですけど、そんな特別とかルンルンにまで思わないってことなら、私もそうでした。
それでも「おめでとう」ってニコニコして言われたら、少なくとも私が喜ぶと思って、私のために言ってくれるのだろうとわかるから、その気持ち自体は有り難いと思うし、少し嬉しくなりましたけど、「誕生日だから浮き浮きする」感覚って分からないんですよね。
私なんて物心ついた頃から、「ケーキもプレゼントも、無いよりあるほうが嬉しい。でも、なにがどうおめでたいんだかよくわからないな?」と思い続けていましたよ。
No.7
- 回答日時:
誕生日自体に特別な意味は感じませんね。
二十歳だとか30だとか、節目の年は意識しましたけど、それが嬉しいと言うわけでもありませんでしたし。
嬉しい人もたくさんいるでしょうけど、無関心でもおかしくはないです。
「誕生日だね」などと、他人が自分の日のことに関心を持ってくれる嬉しさはありますし、
誕生会をしてもらったり、プレゼントを頂いたり、好きなことをさせてもらったりして、
そういう特別な日を過ごせる、という意味で嬉しいというのはあるでしょうね。
そういうイベント事が何もないと特に嬉しい日ではないでしょうね。
No.6
- 回答日時:
誕生日が楽しいかどうか、特別な日と捉えるか365日の中のひとつと捉えるか 人次第です。
が。私は西洋中世の歴史が好きです。当時寿命は50歳あるかどうか ペストが猛威を振るい、戦争が多く、10年平和は続きません。飢饉が起こり薪がないと冬は燃やすものがなく一家凍死。病気になっても今のような医療はなく迷信と民間療法のような治療法と血管を開いて血を流す瀉血ばかり。子供を産む時は母親も死ぬことが多く、大怪我をしたら麻酔もない。切り落とすくらいしかなかったし細菌感染も知らないから不衛生で敗血症になって死なければ、なんとか助かるような環境でした。
こんな中で1年生きるというのはとても大変なことだったのです。
私はキリスト教徒ではありませんが キリスト教徒の友人は自腹をきって友人を自分の誕生日に招待します。飲食レストラン費用は全額彼が支払うのです。よく外国で歩いていると「今日は俺の誕生日だから
好きなだけ飲んで祝ってくれ」と見ずしらすの人に声をかける人がいます。
彼らの考えでは誕生日は「お前らプレゼントを持ってきて俺の誕生日を祝え!」
ではなく「一年間生き延びたことを神と友人知人家族に感謝する日なのです。日頃お世話になる皆さんに感謝するために費用を持ちますからぜひ来てください」
という考えです。
私はこの考えが気に入ったので自分の誕生日は自腹で友人を招待しました。
誕生日をあなたを一年間支えてくれた人への感謝の日と捉えるといかがでしょうか?
No.5
- 回答日時:
戦中生まれ、戦後育ちの小生、親から誕生日を祝って貰った覚えは全くありません。
当時は数え年でしたから、誕生日に特別な意味はありませんでした。
意識する様になったのは、交通安全協会から「免許更新手続きの案内」が届く様になってからです。
退職後、結婚した娘達夫婦が、料理店などに招待してくれる様になってからで、毎月誕生日があれば仕合わせだなと、感じる様になった次第です。
旧来の日本の文化に無かったのに、戦後の満年齢制と、外来文化の普及で恒例行事になったようです。
免許更新がない年には、数日以上過ぎてから思い出す様なことも。
家内の誕生日も、月日は覚えていますが、思い出すのは大抵その日が過ぎてからです。
めかぶ(布かぶ=海藻)大好きです。
良いIDですね。
誕生日祝わなくても、良い学生さんから、立派な大人へと成長されます様に。
No.4
- 回答日時:
10代の頃というのは、あまり誕生日を意識しないものです。
これが、もっと子供の頃、例えば幼稚園児か小学校低学年くらいなら、誕生日が来れば、プレゼントがもらえるということもありますが、さすがに中学生ともなると、そうはいかなくなりますね。
だから、あなたくらいの年令で、誕生日が嬉しくないというのは、ごく普通のことです。
本当に、嬉しいと思った誕生日は、まず20歳、飲酒が許され、選挙権が与えられ、法律上も大人と扱われるのですから、これほど嬉しい誕生日はありません。
次に40歳、今ではそうでないかも知れませんが、40歳になると中年の仲間入りと言われました。その中年の仲間入りが出来たのですから、これも嬉しい誕生日です。私の勤務先では、定期健康診断で、それまでは35歳到達年に1回だけ受ければ良かった、胃のレントゲン撮影が、毎年必須になります。
その次は50歳、私も半世紀生きてきたのか、ということで、これも嬉しい誕生日です。
私は現在54歳ですが、来年1月に55歳になるのが、とても待ち遠しいです。
55歳になれば、GG WAONなどの特典が受けられるからです。
今は高齢化社会ですから「60歳以上限定」「65歳以上限定」などの、特典サービスが多く存在し、ますます誕生日が来るのが待ち遠しくなります。
したがって、小学校高学年か中学生の頃から、17歳の誕生日までは、別に嬉しくも何とも無いのが普通です。
18歳になれば、運転免許が取得出来るようになり(私は取得していませんが)ちょっと嬉しい誕生日になり、さらに20歳は、最高の誕生日となることでしょう。
No.3
- 回答日時:
多分、あなたは今幸せを感じていないのでしょうね。
楽しいこと、幸せだと感じていれば、今の自分そして自分を生んで育ててくれた両親に感謝すると思います。
誕生日は自分のためではなく両親への感謝する日なのです。
初めて知りましたか。
つまり、今あなたは両親に感謝する気持ちをもっていないのでしょう。
No.2
- 回答日時:
きっとあなたを含めごく少数派だと思います。
もっと大人になれば「年を取るのは嫌だなー」と
思うこともありますが、それでもたいていの人は
嬉しいものです。
「ああ今年も1年間良く頑張った、えらいぞ!」
って自分をほめてあげましょう。
No.1
- 回答日時:
すべてのことに意味を求めるなら、誕生日はどうでもいいと思ってしまうでしょう。
誕生日にお祝いするのはただの文化的風習ですから。
もとはといえばただの1日にすぎません。
記念日を大切にする価値観かどうかは人それぞれです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 家族の誕生日を祝うのは義務ですか? 8 2022/06/18 22:22
- その他(悩み相談・人生相談) 「ついに〇〇歳だよ」 6 2022/12/28 23:29
- カップル・彼氏・彼女 彼の誕生日プレゼントについてです。 先日私の誕生日でした。誕生日当日に彼氏から1万5千円前後のプレゼ 4 2022/04/19 16:53
- カップル・彼氏・彼女 [自分の20歳の誕生日について] こんばんは。現在大学2年生(女)です。 彼氏がいるのですが、相手は 3 2022/07/09 21:36
- 誕生日・記念日・お祝い 母親が誕生日ケーキを買ってきた。 母子家庭に暮らす高校1年生です。 今日自分の誕生日で母親が 120 4 2022/11/06 17:20
- カップル・彼氏・彼女 だれか励ましてください 5 2023/04/22 14:09
- その他(恋愛相談) 同じ会社に彼氏がいます。 彼は53歳で私は29歳です。 今週の金曜日、私は誕生日を迎えるのですが、毎 2 2023/08/22 21:04
- 誕生日・記念日・お祝い 4月、また誕生日が来てしまいました。 実年齢を言うのが嫌で嫌でなりません。 この国は頭おかしいです。 3 2022/04/10 17:43
- 誕生日・記念日・お祝い 男性の方へ!誕生日にもらって嬉しいもの教えてほしいです! 私は今大学2年目で、休暇が終わったら、遅め 3 2022/09/13 12:43
- 友達・仲間 友達、私の誕生日について相談です。 私は3月の後半に誕生日なのですが、祝って貰えない気がします。 高 6 2023/03/22 22:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元彼に誕生日おめでとうLINEし...
-
男性にとって、誕生日当日に会...
-
誕生日スルーって
-
僕の誕生日を忘れている彼女:...
-
彼女の誕生日に、おめでとうす...
-
彼が私の誕生日を聞いてこない
-
自分が振られた元カノからの誕...
-
彼女の誕生日忘れたらふられた...
-
好きな女性の誕生日を忘れるの...
-
誕生日おめでとうLINEについて...
-
誕生日を祝ってくれない彼女に...
-
誕生日に何の連絡もない男性・...
-
忘れた誕生日の聞き方
-
好きでもない女性から 誕生日に...
-
気持ちが冷めかけている彼氏の...
-
誕生日、彼氏からはおめでとう...
-
付き合い始めの彼が誕生日を教...
-
彼女の誕生日より男友達の予定...
-
誕生日の予定をキャンセル
-
自分の誕生日に友達と遊ぶ彼氏...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元彼に誕生日おめでとうLINEし...
-
好きな女性の誕生日を忘れるの...
-
男性にとって、誕生日当日に会...
-
誕生日を祝ってくれない彼女に...
-
彼女の誕生日忘れたらふられた...
-
自分が振られた元カノからの誕...
-
誕生日スルーって
-
僕の誕生日を忘れている彼女:...
-
誕生日の2日前にフラれました
-
誕生日、彼氏からはおめでとう...
-
誕生日に何の連絡もない男性・...
-
付き合って初めての誕生日を彼...
-
彼が私の誕生日を聞いてこない
-
彼女の誕生日に、おめでとうす...
-
好きでもない女性から 誕生日に...
-
今日誕生日なんです。 同棲して...
-
誕生日おめでとうLINEについて...
-
付き合い始めの彼が誕生日を教...
-
自分から誕生日祝って欲しいと...
-
男性は記念日・誕生日を気にし...
おすすめ情報