
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
現在の機種にご不満はないようですし、とりあえずはバッテリーを新しいものに換えるだけで充分だと思います。
機種変更をすると機種(本体)代金、と事務手数料がかかりますからね。
また他の方が書かれているように、電話帳の移し変えや操作を覚えるのが面倒ですし。
何か機種に対する不満や不具合が出てから変更されてはいかがでしょうか?
ちなみにDDIポケットでは現在でも安心だホンの取り扱いはあり、機種も用意されています。
ショップにより常時在庫しているところは少ないですので、機種変更をご希望であれば先にショップに取り寄せを依頼されているほうが確実です。
また、DDIポケットのお客様センターはとても親切ですので(人にもよりけりですが)、上記内容を一度お客様センターにご相談されてもよろしいかと思われます。
下記に安心だホンの現在の機種が載っているURLを入れておきます。
ページの下の3機種です。参考までに。
参考URL:http://www.ddipocket.co.jp/p_s/products/h/index_ …
1seiさん、ありがとうございます。
電池代と機種変更にかかる料金とどれだけ使うかの点を考えると、
やはり電池交換が一番割安ですね。
お客様センターにも問い合わせてみます。
No.6
- 回答日時:
機種変更ですね、結論は。
私も今でこそ携帯に乗り換えましたが、以前には10年以上DDIを使っていましたが、2年に1回くらい機種変更していました。電池の持ちが悪くなりますからね。
機種変更をお薦めするのは、変更するごとに感度が良くなったからです。
はじめの機種のときにはよく切れていたのが、最後のころには鉄筋の建物のトイレからでも問題なく電話できたり、電車の乗っていても電話できたりしましたしね。
ただ、安心だフォンではないので、一度、店にも聞いてみてください。
アドバイスありがとうございます。
感度については、今のものでも、都心のビルのオフィスの
窓から離れたところでも3本たつので、充分かと。
エレベーターの中でも同じなので。
やはり電池交換の線で問い合わせてみます。
No.4
- 回答日時:
これを読んで愕然としました。
私もDDIポケットを5年使ってます。
同様に電池が弱ってきて、メーカーに問い合わせたら替えの電池の在庫はあるとの事で、正直迷ってます。
結局新しいものを買っても操作を覚えるのが面倒と言う、年寄り臭い理由が本心で、妻や娘には(田舎で電波が弱い為)「すぐ切れる情けない携帯もどき」と馬鹿にされてますが、少なくとも番号を変える気はなく、非常に迷ってます。
98Kinさん、同士がいてうれしい限りです。
こんな事悩むの私だけだと思ってました。
取りあえず、みなさんのアドバイスで電池交換を
しようと思います。
No.3
- 回答日時:
帰るコールだけなら プリペイド式の方が
安く済むんじゃないでしょうか?
最初に機種を買うのに1万位で
2000~3000円のプリペードで3ヶ月間という期間だし。
今の状態だと
毎月の基本料金がかかりますよね。
私は飽きてしまって携帯を良く代えるのですが
年割りを入らないで(入ると違約金が発生するので・・)
欲しい機種が出たら
解約して すぐ安い携帯ショップで新規購入しています
5年も使用しているのであれば 愛着はあると思いますが
ここらで 新しいのに代えて見てはどうですか?
アドバイスありがとうございます。
プリペード・・・。
今の通話料はせいぜい月に200円もいかないので、
もっと無駄かも・・・。
でもみなさんのおかげでプリペードの仕組みや値段も
わかりました。

No.1
- 回答日時:
帰るコールだけで、それ以外に全然使ってないのであれば、基本料金もかかるし、持っているの勿体無いですね。
これを機に、プリペイド式の携帯にしてみるとかはどうでしょうか。きっと安く済むのでは?電池交換・機種変更はお金がかかるので、新規で買い換えるのも一つの手かも。
なかなか5年も使う人は珍しいかもしれないですね。でも『使い慣れた』ってのは大きいですね、きっと。
また使い方憶えなきゃ・・と思うなら、電池交換でもいいかもしれないですが。
アドバイスありがとうございます。
やはり、電池交換にしようかと思いますが、とりあえず、他の方のおっしゃっているように、問い合わせてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
携帯の指紋認証を寝ているとき...
-
5
知り合いと同じ機種の携帯電話...
-
6
こちらの2機種の違いは何でしょ...
-
7
SMSメールについて
-
8
携帯電話の利用一時停止ってで...
-
9
相手の携帯がもしも故障中の時...
-
10
お話し中調べ(114番)について
-
11
携帯番号は解約後違う人に渡る...
-
12
話し中以外でもツーツーツーと...
-
13
10桁の携帯番号
-
14
繋がる前に留守電接続
-
15
とても恥ずかしい話なのですが...
-
16
Xvideo動画解約手続き
-
17
着信拒否電話 履歴が残らないよ...
-
18
バイト先の上司に携帯番号を教...
-
19
公衆電話からスマホへ電話
-
20
公衆電話からの着信通話。 どこ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter