dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AUの中古のipad airを買おうと思っているんですが、商品の説明に「商品のネットワーク利用制限は
○月○日現時点で△の状態です、今後、利用制限が×になり使用が不可になった場合も保証等はございません。」
というふうに書いてあるんですがネットワーク利用制限とはなんですか?

買った後の使い方はデザリングでの通信または格安simを差し込んだモバイルルーターでの通信です
なにかこの商品はまずい物なのですか? 値段が良かったので買いたいと思ったんですが。

A 回答 (1件)

ネットワーク利用制限 の表示  ○ 機種代金払い込み完了 譲渡OK


△ 機種代金払い込み中 又 は 払い込みが完了後に携帯会社に届けをしていない状態(自己申告の為、携帯会社は連絡がないと手続きしません。)
                      × 機種代金未払いなどで携帯会社が利用制限している


ipad airは2バージョンありSIMロックフリー版でないと他社SIMは使用できません。

通常のスマホは○でないと買取しないのですが、人気機種の為△で買い取りしたのでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!