
MDコンポが壊れてしまいました。もう何年も使っている機種なので、修理も多分できない。
新しく買おうと思っても、もうMDの再生機のついたコンポは生産が終わってしまっていて家電量販店いっても見当たりません。代わりにメモリーカードやSDカードに録音するといったものが主流になっていて販売されている。
音楽など録音したmdがたくさんあるのですが、MD搭載のコンポがないとなると、もうたくさんあるMDは聞くことができなくなってしまったのでしょうか?もうどうすることもできないの?
オークションとかにあるみたいですが、高いし。オークションは危ない気もしますし。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
残念ながらMD関係は今後新商品が出る望みはないので、この機会にお手持ちのMDをmp3に変換して保存されることをおすすめします。
中古でとりあえず再生出来るMDプレイヤーを購入され、参考URLのようなMDからmp3に変換してくれる機器をお使いになられるというのも選択肢としてはあると思います。
参考URL:http://www.thanko.jp/product/4632.html
No.7
- 回答日時:
再生専用なら、MD付きカーステレオが流用出来ます、DC12V電源(10A以上) 外部スピーカー(ステレオ流用)が必要になりますが?
参考
http://www.to-sou.com/densou1/densou1.html
リモコン付きMDカーステレオの例
http://pioneer.jp/carrozzeria/car_av/av_mainunit …

No.6
- 回答日時:
パソコンが有れば、中古のMDプレイヤーを買ってデータを移してしまいましょう。
こんなサイトで
http://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=md+c …
やり方は、こちらのサイトで
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
No.5
- 回答日時:
MDラジカセと呼ばれる類いもまだ新品が販売されています。
http://www.amazon.co.jp/dp/B006JILQLY/ref=pd_sim …
http://www2.jvckenwood.com/products/home_audio/p …
No.4
- 回答日時:
オークションは面倒だし、トラブルが発生時に面倒なんでほとんど利用してないのですが、やっぱりオークション、これが嫌ならば中古通販、中古ショップで探すしかないと思います。
15年前に購入したMDS-JA22ESが、未だに再生できます。録音は12年以上使ってないので、録音できるかどうかはわかりません。2001年頃からPCでCD-Rコピー、MP3などを利用するようになって、録音しなくなりました。
同時期に購入したCDP-XA55ESも5、6年前正常に動作していましたが、正常なうちに処分してしまいました。
このMDS-JA22ESは動作確認のために年に数回電源オンにするだけなのですが、未だに再生できるのでびっくりします。
要するに、どうしてもMDにこだわるならば、ソニーのESシリーズ中古を入手する方が少しは使える時期が長いかもしれません。そして、MDからPCに取り込み、MP3などに変換するしかないと思いますが、時間的な苦痛がかなり伴うと思います。
自分的には、レンタルCD(CDの在庫が豊富なネットレンタル等)をコピーする方が、時間がかからないので楽だとは思いますけど。
まあ、CDでないものは仕方がないと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた!コロナ禍でも上手にデジタルデトックスを取り入れる方法
一定期間、PCやスマホなどの使用を控えることを意味する「デジタルデトックス」を皆さんは実践しているだろうか。テレワークやオンライン授業など、デジタル技術によりさまざまな不便が解消されているコロナ禍では、...
-
エルフ田さん:第45話「ながら視聴」
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDDナビへのレンタルCDの録音
-
フォルダに動画の再生時間の列...
-
ビデオで撮影した動画(CED形式...
-
既存のPDFファイルに書き込みや...
-
ワードの読み上げ音声について ...
-
ドラレコの映像をメールに添付...
-
音楽ファイルのメディア使用権...
-
DVD-RW(DVD RTAV)をP...
-
いきなりPDFで変換するとフ...
-
動画をAVCHDに変換してSDで再生...
-
DVD_RTAVを見るにはどうしたら...
-
That is when~ と That was wh...
-
AVIファイルを上下さかさまに再...
-
ツクール2000のBGMが再生さ...
-
GOMプレイヤーが真っ黒で再生さ...
-
ドライブレコーダーの記録を見...
-
.dllファイル編集について
-
拡張子AC3
-
商用利用無料のデスクトップ動...
-
Power Point を動画に変換した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HDDナビへのレンタルCDの録音
-
Google翻訳使用時の音声のスピ...
-
radikoolで録音した番組の再生...
-
フォルダに動画の再生時間の列...
-
ビデオで撮影した動画(CED形式...
-
ドラレコの映像をメールに添付...
-
GOMプレイヤーが真っ黒で再生さ...
-
既存のPDFファイルに書き込みや...
-
.dllファイル編集について
-
DVD_RTAVを見るにはどうしたら...
-
【動画編集、音声編集】主音声...
-
ワードの読み上げ音声について ...
-
DVD-RAM → PCへの移動
-
Power Point を動画に変換した...
-
DVD-RW(DVD RTAV)をP...
-
エロ動画再生に最適な動画閲覧...
-
ドライブレコーダーの記録を見...
-
DVD IFOファイルをDVDプレイヤ...
-
ps2でCD再生できますか?
-
パソコンで焼いたDVD-Rをテレビ...
おすすめ情報