
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ブックごとに設定するのはたぶん無理。
やるとしたら、マクロを使う方法でしょうか。
マクロを使って、ブックを開いたときに非表示にして、閉じるときに再表示をする。
2010以降ですが
Option Explicit
Private Sub Workbook_BeforeClose(Cancel As Boolean)
If Application.CommandBars.GetPressedMso("MinimizeRibbon") = True Then
Application.CommandBars.ExecuteMso "MinimizeRibbon"
End If
End Sub
Private Sub Workbook_Open()
If Application.CommandBars.GetPressedMso("MinimizeRibbon") = False Then
Application.CommandBars.ExecuteMso "MinimizeRibbon"
End If
End Sub
No.2
- 回答日時:
マクロで制御するしかないのかも?
http://www.relief.jp/itnote/archives/003542.php
こちら↓は関連する質問ですが、回答がないので未検証みたいですね。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8727408.html
このマクロでは、そのブックを閉じるまでリボンの非表示がされます。
ただしブックを開いているときに、別のブックを開いたときは非表示の
ままになります。([ Ctrl+O ]キーのショートカットキーで開くなど)
リボンが表示されているブックを開いておき、そのブックから別ブック
を開くようにするしかなさそうです。
リボンを非表示しているブックから別ブックを開けば非表示になって、
表示しているブックから開けば表示されるようですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/08 15:45
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルブックの全シートの非表示列を再表示したい 1 2022/12/24 20:48
- Excel(エクセル) マクロの保存先、開いてるすべてのブックの意味 エクセルを開き、表示→マクロ→マクロの表示と順番に開く 3 2022/06/25 17:52
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 1 2023/02/23 10:08
- Excel(エクセル) たくさんあるフォームコントロールを効率よく確認するには 1 2022/12/24 12:27
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/01/25 11:42
- その他(Microsoft Office) エクセルについて教えてください。 2 2022/10/20 14:55
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 3 2022/06/10 09:24
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/01/23 11:02
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2022/03/25 08:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBAでブックを非表示で開いて処...
-
エクセルの関数 ENTERを押...
-
エクセルを共有するとPCによっ...
-
WorkBooksをオープンさせずにシ...
-
エクセルで参照しているデータ...
-
エクセルで別ブックをバックグ...
-
Excelでブックの共有を掛けると...
-
フォルダ内の複数ファイルから...
-
ブックのピボットを別ブックに...
-
エクセルにおける,「ブック」...
-
フォルダ内の複数ブック・シー...
-
Excelの警告について
-
Excelファイルをダブルクリック...
-
エクセル:特定のブックのみ、...
-
印刷しようとすると強制終了に...
-
エクセルでウィンドウの枠固定...
-
「ブックの共有」を有効にして...
-
エクセルを開くと最大化などの...
-
vbaでpdfを開いて1ページ目のみ...
-
複数のセルをコピーし、別シー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
VBAでブックを非表示で開いて処...
-
エクセルの関数 ENTERを押...
-
エクセルを共有するとPCによっ...
-
Excelファイルをダブルクリック...
-
WorkBooksをオープンさせずにシ...
-
Excelでブックの共有を掛けると...
-
エクセルで参照しているデータ...
-
Excel(2010)のフィルターが保...
-
Excelの警告について
-
Excelで複数ブックの同一セルに...
-
フォルダ内の複数ファイルから...
-
同じフォルダへのハイパーリン...
-
エクセルにおける,「ブック」...
-
別ブックから入力規則でリスト...
-
エクセルで別ブックをバックグ...
-
エクセルでウィンドウの枠固定...
-
エクセルファイルを開かずにpdf...
-
「ブックの共有」を有効にして...
おすすめ情報