dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在iPohone5使用していて解約してあります。
近々、タッチを買います。
iPohone5に入っている、アプリをタッチに移す事って出来ますか?
移すアプリは一部です。
具体的に言いますと、音楽ダウンロードアプリに入っている音楽が大事すぎて、
タッチにアプリは勿論、ダウンロードした音楽も移したいのですが可能ですか?
やり方が1つしか浮かばなくて、
アップルIDをタッチのほうで使用すれば、インストール済みのアプリは再びインストールできるかと思うのですが、それだと中身が初期化された状態ですよね?!

別の方法で可能でしたら、分かる方教えてください。

また、iPohone5がを解約してから日が経ちます。
日頃の使い方が悪かったせいか、
画面の縦半分(ホームボタン中心に右側)が死にました。
左画面は何とか操作できる状態で、
出来れば、iPohone5をPCに繋いで移行する方法などが有れば助かります。


長くなりましたがよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

同期という意味をみなさん、間違っておられているようで(^_^;)



アプリ内のデータというものは、同期されないのですよw
例えば、LINEを使うときにパスワードなどのログイン情報などなど。
カメラロール内の写真にしてもそうですね。
それらのセキュリティー性の高いものについては、その端末にしか有りません。

これらのデータは、いくら同期をしたところでどうしようもありません。

とるべき方法は、たった一つだけ。
PCに繋いでて、iPhoneをバックアップ。
この際、セキュリティ関係の項目もバックアップの対象にするのを忘れないように。
ここが味噌ですからね。
そのバックアップデータを使って、新しいiPodTouchに復元させてあげるだけ。

もちろん、全部が復元されるけれど、他に方法はありません。
あとで、要らないのを消せばすむ。

実のところ、アプリ内のデータを個別に移動させる方法があるのだけど
あまり書きたくないが、ここでこのような基本的な質問をしている人には実現できませぬ(^_^;)
Appleのサポートしていないツールですので。
しかも、そのツールを使うことで、iPhoneの内部フォルダーを自由に閲覧し、加工できるのですわ。
下手な使い方をすると、システムの領域まで壊してしまうことになり、どうしようもなくなります。
自己責任で、どうしても使いたいというのならば止めはしません。
検索するときのヒントぐらいは書きますよ。
    • good
    • 0

タッチで使えるアプリであれば使えます。


使えないアプリは使えません。

タッチを買うよりiPhoneを修理したほうが安上がりだよ、性能はiPhoneのほうがいいんだから

アプリやデータはiTuneで同期すれば、両方に入ります

iPhone→PC(iTunes)で同期

PC→Touchで同期
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正論ですね。
ブラックなのでしばらく契約出来ないリスクがあるのでw
それに、外出先wi-fiが使えれば、問題が無いので、
通話もそんなにしませんし、実際、解約後の使い方もタッチと同様な使いかたしてたので、
今更、スマホが欲しいとかは思ってませんよ。回線繋がらなくてもwi-fiで使えていたので慣れちゃいましたw
的確な分かりやすい回答有難うございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2014/09/11 14:46

iPhoneからデータを転送するアプリを用意し、iTunesに転送します。


そして、iタッチを接続します。
同期する項目を選択後同期
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やり方がいまいちです。すみません。
一つ一つ転送する事が出来るってことですか?
PCに接続して、接続したデイバス上のデータのところで「APP」ってのをクリックして、
移行したいアプリを選択したら青い枠で囲まれましたがこのやり方で間違っていなければ
その後の詳しい操作など教えていただければ光栄です。

お礼日時:2014/09/11 14:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!