dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

成城石井は高級スーパーですか?

A 回答 (4件)

 都内にあると高給に見えますが、都内以外だと、ただ輸入品の多い高いだけのスーパーです。



 今度、ローソンの傘下になりますので、ブランドとしては、ちょっと落ちてしまうかなと思ってます。。
    • good
    • 0

うーん。

高級な場所にあるスーパーって程度かと?
例えば神奈川の藤沢、辻堂なんかにもあるんですよね。湘南は高級か?まあ高級かな?程度です。
確かに扱っているものは高級品が多いです。でも都内ならQueens伊勢丹とかリンコスなどでも同程度かと思います。紀伊国屋というのもありますね。これも鎌倉にもありますけど。となると湘南は高級なのか。
僕の中では紀伊国屋、Queens伊勢丹、成城石井、リンコス、大丸ピーコックって感じ。インターナショナルマーケットってのもありますが、これは外人さん向けなだけで意外に安い。どこも良くいきますが、無意識に買う物を抑えてる自分もいます。
まあそれでもイオンや東急なんかよりはみんなお高いですけどね。
    • good
    • 0

はい、そうです。



あとは紀伊国屋、北野エースなどが高級です。

高級と言っても、品質の割にはお買い得だと思います。

ワインは外れなく美味しいし、日本酒はちゃんと定価販売しています。
プレミアをつけたりしません。

高級な食材も、法外な価格ではなく、きちんと納得できる価格です。

配送などもサービスがよいので、高級と言えると思います。
    • good
    • 2

西のイカリスーパー、東の成城石井が日本を代表する高級スーパー(大手では)


と思います。イカリスーパーの方がオリジナル商品でおもしろいものが多い
ですけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!