dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Xperiaについているカレンダーで予定を管理していますが、バックアップの意味もふくめて、PCのGoogleカレンダーにコピーさせておきたいと考えています。

しかしながら、PCのGoogleカレンダーに書き込んだ予定は、Xperiaカレンダーでも反映されて見れるのですが、その逆の、本来の目的である、XperiaカレンダーのPCへの同期保存ができません、同期とは相互交通であるはずですが、私の場合は、一方通行のみです。Xperiaでの設定は、Googleカレンダ-との同期が行われるように設定済みです。

A 回答 (2件)

はい。

自分もXperiaを使用しています。

さっきまで、Googleカレンダーの同期についてあなた様と同じ事で悩んでおりましたが、解決しました。

まず、Xperiaカレンダーの新規予定を入力する時に、画面の上の方に「既定 機器のカレンダー」となっていないでしょうか??

もし、なっていれば、そこをタップして頂きますと、Googleカレンダーの項目が出て来るのでそこで選択して下さい。

予定を入力して完了を押した後に、Xperiaカレンダーのホーム画面に右上の縦に点が3つ並んでいるところをタップして 「更新」をタップすれば Googleカレンダーに即反映されます。(その時Googleカレンダーも再読込みして下さい。パソコンの一番上の段のF5ボタンを押してみて下さい。)


因みにご存知のように、「既定 機器のカレンダー」でスケジュールを登録すると携帯のカレンダーにしか予定は反映されません。
    • good
    • 7

新しいアカウントで、再登録してみては?

    • good
    • 5
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございました。まず。makoto417様の回答を試して見たいと考えております。それでダメであれば、新しいアカウントでの登録をやってみます。アドバイス感謝申し上げます。

お礼日時:2014/09/18 22:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!