
今XperiaXZ1を使っています。XperiaXZ1が壊れたらXperia 1 IVに買い替えようか検討中ですがSONY純正のアプリが殆ど無くて困っています。なぜGoogle製のアプリばっかりなんでしょうか??
アルバムギャラリーや時計、電卓、カレンダー、ファイルマネージャーもGoogle製は絶対に嫌です。
だからといってGoogleプレイストアからサードパーティーアプリもインストールして使いたくないです。
SONY純正のアプリが良いです。
XperiaXZ1はアルバムギャラリー、時計、電卓、カレンダー、ファイルマネージャーもメーカーSONY純正のアプリですよ!?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
SONYモバイルって赤字事業で、撤退が噂されたような部門
コスト削減などで黒字化が求められていた。
アプリの開発にもコストがかかるので、開発費の削減もある
工場閉鎖、売れない地域からの撤退や生産台数を削減とかの徹底したコスト削減を行いました。
純正アプリにこだわるよりも黒字化が営利目的の企業として当たり前ですから
1以降は、カメラがウリの一つですから、カメラアプリは、独自で強化されたものになっています。
ホームアプリとか時計は、そのまま残っていたりします。
No.2
- 回答日時:
需要があまりなかったものと思われますが、
使いやすくて良かったですよねソニーアプリ。
まだカメラやホーム、ゲームエンハンサーなど幾つかは残っていますが、
サードパーティは殆どが広告でますし使いにくいです。
マイクロソフトのは広告つかないので、幾つかはそれを使っています。
あと恐らく時計はソニーあります。
No.1
- 回答日時:
開発・維持費がかかるのと、クオリティに大差がない、言うほど望まれてもいないからでしょうね
メーカ純正のものって、他社製アプリにデータ移行出来ない、同期できない仕様で作ったりして、使いづらいものが多かったですから、毛嫌いされる傾向が高かったんですよ、そんな事を繰り返すうちに望まれなくなってしまったんでしょう
いちいち機種変更するたびにアドレス帳を手打ち、写真データをPCに移して~なんて誰もしたくないですからね
対してGoogle純正アプリを使えば、Googleにログインするだけで全部移行が完了するんで楽ちんですから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) 以前使用していたスマホが電源が入らず使えなくなりました 今使ってるスマホは 新品で状態も良好です(1 3 2023/04/10 16:30
- Android(アンドロイド) xperia10IV良くないスマホですか? 5 2023/03/05 10:57
- Android(アンドロイド) Xperia10IVが良くないのですが?! まじでこのスマホ使い辛いです。 バックグラウンドのタスク 3 2023/06/07 22:24
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) Google keepを使いたいのですが、パソコンではGoogleカレンダーの右端に初めから付いてい 1 2022/12/30 20:06
- 写真・ビデオ 【 Pixel 4a 】今でも、Google フォト が「無料で容量無制限」で使える機種です。 1 2023/05/08 21:40
- Wi-Fi・無線LAN SONYのXperia 10 IV SO-52C をdocomoで使っているのですが、先ほどから頻繁 4 2022/12/30 22:34
- Windows 10 SONYの音楽ソフト「x-アプリ」について 3 2023/01/29 19:09
- Android(アンドロイド) Google Playで購入した有料アプリはGoogleアカウントのどこを見れば確認できますか? 2 2023/03/23 19:18
- アプリ パソコンが壊れ、新しいパソコンにSONYミュージックのアプリを入れ直ししたのですが、壊れたパソコンは 4 2022/11/03 19:44
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 機種変について 2 2022/04/27 21:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
Discordというアプリについてな...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
同じアプリをインストールした...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
ユニクロ FRtimeについて
-
アプリ保管庫につきまして。
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
パソコンのメモ帳をアンドロイ...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
windows10 メールを見たいので...
-
Windows Update 後、Office2019...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
Discordというアプリについてな...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
Windows Update 後、Office2019...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
LINEで文章が重複して送られる...
-
ユニクロ FRtimeについて
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
タブレットやスマホのブラウザ...
おすすめ情報