
iPhone5とiPad2で、Safariのブックマークが何かめちゃくちゃに
なってしまったので、現在のWin8.2のIEの正しいブックマークを
もう一度iPhone5とiPad2にきちんと移したい(同期)のですけど、
方法がわかりません。
いま、iTunesをみると、IEブックマークのこういう同期設定がなく、
http://iphone.ipod-podcast.jp/iphone5/inc/005/07 …
「iCloudのブックマークはOTA(Over the Air)でiPhoneと同期中です」
と出ているだけ。。。
iCloudは確かによくわからずONになってますが、Webブラウザで
iCloudの画面を開いても、iCloudのどこにブックマークが保存されて
いるのかわかりません。
(→出ているのは、メール、連作先、カレンダー、
iCloud Drive、iPhoneを探す、メモ、リマインダ、Pages、Numbers、
Keynote、設定、とここまでです)。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
iCloudでブックマークを扱ってる場所は「書類とデータ」です。
コレを削除して新しく構築する事になります。
削除方法はコチラ→http://support.apple.com/kb/HT5824?viewlocale=ja …
尚、アプリが書類とデータを使ってる(設定→iCloud→書類とデータで確認出来ます)
事が有りますので、リセット後は暫くWIFI環境下にディバイスを置いて下さい。
勝手に再構築してくれます。
※モバイルデータオプションがONの場合は大丈夫です。
上記を踏まえて、やり方ですが、本体を削除するので、順番とか間違えるとブックマークが飛ぶ恐れが有ります。また、iphoneのブックマークになってしまったり。。
1)IEのブックマークを反映させたいのですから、iphoneやiPadのブックマークは要らないので削除します。
削除は「設定→iCloud→safari」をOFFに。
「iphoneに残す」か「iphoneから削除」と出ますので、削除。
一応、パソコンのiCloudコントロールパネルのブックマークもOFFにして「残す」を選択。
2)上記説明に従ってiCloudの「書類とデータ」をリセットします。
3)iCloudコントロールパネルのブックマークをONにします。
4)数分待って、iphoneとiPadのsafariの同期をONにして下さい。
以上で完了です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iCloud iPhoneストレージとiCloudストレージの同期について。 iPhoneストレージは本体の容量。 1 2023/04/29 23:18
- iCloud 教えて下さい! iPhoneの写真をiCloudに保存 ↓ iPhoneから写真を削除。 ↓ iCl 3 2023/03/25 07:08
- iCloud iCloudについて 1 2022/04/14 17:11
- iPhone(アイフォーン) 至急。エラーiphone初期化→icloudからデータを復旧したい(LINEも制限がかかり入れない) 2 2022/09/18 19:20
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのブラウザは何使ってますか? 2 2023/03/15 22:33
- Chrome(クローム) ブラウザのブックマークの同期の仕方についてお尋ねします。 1 2022/08/10 16:44
- iPhone(アイフォーン) iPhoneって二台使ってたら勝手に同期されてるんですか??Safariでブックマークつけてたら、も 2 2022/11/07 15:07
- iCloud Apple Watch とiPhone のカレンダー同期 1 2022/12/09 22:12
- iPhone(アイフォーン) 社用携帯がiPhoneSEで、メモを職場のデスクトップPCと同期させたいです。 本当はiCloudの 3 2023/05/10 23:12
- Chrome(クローム) SafariとChrome間でブックマークを同期 2 2022/06/09 23:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
Clipboxで保存した動画が見れな...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
アプリ保管庫につきまして。
-
卒業検定って効果測定受からな...
-
iPadの動作を重くしたい
-
タブレットやスマホのブラウザ...
-
右下の広告の消し方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
タブレットやスマホのブラウザ...
-
同じアプリをインストールした...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
spacedeskというアプリがパソコ...
-
LINEで文章が重複して送られる...
おすすめ情報