
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
元システムエンジニアです。
実態として代行入力であれば問題ないと思いますが、なりすまし入力は問題有りです。
電子カルテで医師の指示による代行入力は、データ入力時には入力者ID(例えば事務員のID)で入力し、医師が医師IDで承認するという手順をふむことになっていると思われます。これが代行入力です。
事務員が医師IDで入力するのは「なりすまし」になりますからダメです。
検査情報や看護情報も電子カルテシステムにこのような代行入力の機能が設けられており、医療機関として院内で承認された手続きであれば問題ないことでしょう。
回答ありがとうございました。
「検査情報や看護情報も電子カルテシステムにこのような代行入力の機能が設けられており、医療機関として院内で承認された手続きであれば問題ない」
きちんとした機能があれば問題ないとの事ですね。
専門の業者が入っているので、それはクリア出来ていると思われます。
代行入力を仕事と言われたら事務方はそれをしますが、何かあった時の責任はどうなるのかを
明確にしていかないといけないのが問題点という事に気づきました。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
医師の依頼によって、医師の名前で保存する書類を入力するのですから、原則的に責任は担当医師ひとりにありますから問題はないというのが正式なお答えになります。
でもこれは原則です。
入力に伴うリスクの発生の可能性を受け入れて自分に責任があるというのはいいとして、リスクを防ぐことを考えているかどうかが心配になりますね。
また、電子カルテの場合は名前を伏せて患者IDだけで入力可能なので個人情報の守秘義務に抵触しないという性質があってこれも問題ありません。
では、患者IDで名前を調べられないかというと調べられるように思いますから心配になりますね。
医師が、医師仲間や看護師だったら誤解を受けるわけないと思って書いた診断が、素人の事務方が正しく入力できるかということもありますね。
類似スペルの別病名だとか、勘違いした言い回しを入力しないとも限りませんね。意味がわからないでやるとあり得ます。
ゴッホが観察して画で写した浮世絵が変な感じの絵になっているのに近いことが起きます。
とてもよくないのではなく、危険が多いのです。
その危険の責任を全部持ってくれるというなら、問題はないのです。事務方が責められることはあり得ません。
これは最終的に進退を考える覚悟があるというだけで、患者に対するリスクを回避していることではありません。
事務方が入力を依頼されるとすれば、入力後に医師看護師方にダブルチェックをお願いしてください。
「インシデント防止の観点からぜひお願いします」と言ってください。
さっそくの回答ありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
「危険が多い」・・・そうですよね。
事務方として、仕事をしていく上で、その辺をきちんと主張して、
納得いく形で業務を行っていきたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医師の呼び方 (秘書が院外の方...
-
産婦人科医の医療行為について...
-
肛門科のお医者様はなぜ肛門科...
-
医師が挨拶を返さないのはどう...
-
大阪医科大学で手術をしていた...
-
女医は何で性格がキツいのでし...
-
婦人科の医師は医療行為なので...
-
外来患者としてお医者様に好か...
-
東大や京大を出て看護師になる...
-
医者の階級?
-
世間一般論的に歯科医師(dentis...
-
大人のメガネ購入 (医師からの...
-
医師以外が外来カルテに記載す...
-
大学病院などの大きな病院に限...
-
うつ病に対する医師の判断につ...
-
死亡診断書の後日訂正について
-
脳死状態の延命治療中止は可能か?
-
主治医との付き合いが上手くい...
-
産婦人科看護助手の仕事について
-
医師の嫁は美人が多いのに、な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
看護師って…
-
肛門科のお医者様はなぜ肛門科...
-
医師の呼び方 (秘書が院外の方...
-
産婦人科医の医療行為について...
-
外来患者としてお医者様に好か...
-
婦人科の医師は医療行為なので...
-
診察医と処方箋の保険医師名が違う
-
女医は何で性格がキツいのでし...
-
医師が挨拶を返さないのはどう...
-
油紙をクシャクシャとして使用...
-
治験(GCP)での安全性情報...
-
救命救急で有名な大学(医学部...
-
大阪医科大学で手術をしていた...
-
医師以外が外来カルテに記載す...
-
東大や京大を出て看護師になる...
-
総合病院の中で部長の医師は偉...
-
40代で独身の医師はいるのでし...
-
医師、医師の家族の方へ ご祝...
-
産婦人科医にいたずらされたん...
-
名医って何処で探しますか?ネ...
おすすめ情報