dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って3年目になる彼がいます。

出会って、始めの頃にも、
「元カノに似てる」と言われました。

私も、彼の事、出会って始めの頃、
元彼に似てたこともあって、
彼に、「元彼に似てる」と
言ったことがあります。

けど、今は付き合って、3年目。
私は、今は、彼のこと、
元彼に似てると思わなくなりました。

私自身たぶん、もう、彼は彼に
なったからと思っています。

けど、彼は、今になっても
「やっぱり、元カノに似てるわぁ」
と久しぶりに言ってきました。

この、彼の心理が気になって
しょうがありません。

彼は、「最近、久しぶりに元カノに
偶然会って...」と言ってきて、
やたら、私に、元カノについて
話してきます。

けど、私がさらに、
「どこで会ったの?」と聞くと
何も答えなくなり...

私が思うには、まだ、元カノが好きで、
忘れられないのかな?と思ったり、

そうゆう事を言ってくる、彼の心理を
調べてみると、
•男性は、過去に付き合った女性を
今でもコレクションのように
思っている人が多い
•男は最初になりたがる
女は最後になりたがる とか
•復縁したいと思うのは大部分が男性

とか書いてありました。
やはり、男性は
元カノがずっと忘れられないのでしょうか。

「元カノに似てる」=元カノを中心
にされてる気がして、
イヤな一言です。

私、以上に元カノがまだ、
好きなのかな?

そうゆう一言を言ったことがある男性、
第三者から見ての意見、

自分でも気にしないと分かってても
気になります(>_<)

どう思いますか?

彼に直接、「元カノについて」
どんな人だったのか。

聞いてみようとも思うし、

聞いてもいいものなのかも
みなさんの意見聞かせてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

意味は特に無いんだと思う。


彼は、
付き合い立て(3年前)も今も、
貴方は元カノに似ている人だな。
その目線(角度)を無くした事は無い人。
ただ、
敢えて元カノ元カノと言い続ける必要も無い。
お互いに自然と言わなくなった。
お互いにわざわざ言う必要も無くなった。
ところが、
最近偶然であれ元カノと会ったんだよ。
会った=元カノの存在感の更新。
久々に元カノに会って、
そして今カノ(貴方)と向き合ってみたらやっぱり似てるよね・・・と。
その感想(感覚)は3年経っても全然変わっていない。
彼の中でも、
元カノという存在感やフレーズを使う事自体が久々なんだと思う。
これが、
貴方との3年間の間で常に繰り返されていたなら別だよ?
月1ペースで顔を出すフレーズとしての「元カノ」なら別だよ?
どこに行っても、
何をしても、そう言えば元カノとはさ~
常に元カノを対極に置いての発言が多いなら別だよ?
そんな事は無かった訳でしょ?
今回の件で言えば、
何と言っても「再会」が大きいんだよ。
思い出した。
今はまだ、
再会後の思い出しエネルギーが多いだけ。
そして、
元カノというフレーズを出せる状態も段々限られてくる。
また彼は、
貴方との3年という平常営業に戻るんだと思う。
貴方は、
「悪い意味」での戻りを不安視している。
以前は確かに似ている云々を言った(言われた)事もあった。
それでも、
既に私の中では今の彼が彼そのものになっている。
それ位の月日(3年)が経ち、
会えて元彼というワードなんて持ち出す必要が無い。
貴方の言葉で言えば、
本当に彼が彼になっているから。
それに対して、
彼が持ち出してきた「元カノ」という言葉の意味。
それは、
私がまだ本当の彼女になり切れていない。
そんなサインなんじゃないか?
だからこそ、
3年経ってもわざわざ元カノに似てるなんて「言える」んじゃないか?
貴方は、
二人の3年がとても小さくなったような気がしたんだよ。
それは不自然では無い気がする。
ただね、
彼側には印象の更新(再会)があった。
その分だけ、
今元カノの存在感が思い出されている事は仕方が無い。
それでも、
「やたら」元カノの事を言い続ける体力も無い筈。
下手に貴方が元カノの話を二人の間に持ち込んだから。
それ自体がコミュニケーションの「新たなネタ」になって。
貴方が知りたくない世界も含めて、
もっと鮮明に元カノとの時間や経験を描写してくるかもしれない。
貴方はそれを知りたいのか?
貴方が聞いてきたから、俺は素直に話しているんだぜ!
彼側には元カノの話を持ち出す正当性も生まれてしまう。
元カノの話を持ち出しておいて、
貴方が聞き苦しくなってイライラしている姿は、
彼から見たら凄く失礼な態度になってしまう。
その後に彼とすれ違って、
彼が貴方に対して何かコソコソし始めたら・・・
貴方はそれを元カノに絡めて不安にしちゃうんじゃないの?
だったら、
今は今としてやり過ごしていくんだよ。
既に足元には3年という貯金があるんだから。
色々考え過ぎない。
色々考え過ぎる=貴方が過去に染まる=元カノが再浮上する。
貴方は「今」の存在なんだから。
貴方は何も変えない。
「今」の貴方として、「今」の彼と心地良く分かち合っていけるように。
大切にね☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早いお返事、それに
長文のお返事ありがとうございます。

なかなか、blazinさんの言葉、
スーッと私の中に入ってきて
涙が出そうになりました。

たくさんの意見、本当に
ありがとうございます。

参考にして、自分の気持ち
整理していく力になりました。

お礼日時:2014/09/24 17:52

彼は、ずいぶん「元カノ」という言葉を出しますね。



あなたが、例えば、綾瀬はるかににていれば、「綾瀬に似ているわぁ」と
言うのでしょうね。

アナタは、「元カノ」という言葉を深刻にとらえているようですが、おそらく、
彼は、見たまま思うままを単純に言っているだけなので、意味は何も乗せて
いないように思います。

だから、質問内容は、
「彼の基準は元カノなのだろーか」ではなく、
「デリカシーのない彼に、デリカシーを教えこんでいくにはどうしたらいいか」に
「単純な男を、どうやってしばいたろうか」などに変えたほうがいいと思います。

要は、気にしなくていいってことです。
これからも、長く仲良くしていって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早いお返事、ありがとうございます。

私自身、気にしてしまう性格なので...
heriotoro-puさんの意見聞いて、
自分の気持ちも一回
見直そうという気持ちになりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/24 17:55

そこまで気になったら、一度でも聞いてみたほうがいいと思います。


ただそのタイミングも気をつけないとならないです。

言ってくれるだろうと思いますが、あなたの気持ちはまだすっきりとしていないような気がしています。
なぜなら、自分はその元カノみたいに見なされていることは抵抗感がすこしでもあるからですよね。

それだとすれば、元カノのことを聞く時に、自分の考え方も彼に伝えておいたほうがいいと思います。
たとえば、元カノのことがあることはともかく、「私のことはわたし」として見てほしいっていう意味のことを率直に言えばいいです。

後は、自分の昔の元カレも含めて、彼にも説明したりする必要があるのではないかと思います。もしかしたら、彼もあなたみたいなトラウマを持っているかもしれないです。

真剣交際な恋人同士という前提があれば、率直に自分の言いたいこと、やってほしいこと、タイミングによってちゃんと伝えるようにすることが大事です。もちろん、彼も同じぐらいにするべきです。

なんでも隠してしまえば、二人の将来に有益ではありません。

長文になってしまいますが、役に立てばうれしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早いお返事
ありがとうございます。

私も私で、言いたいことがあったら
タイミングを見て、彼に言いたい性格なので...
何でも、タイミングと、言う言葉ですよね。
「私のことは私」という言葉
心に響きました。
タイミングみて、言ってみます☆

お礼日時:2014/09/24 17:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています