dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、職場の飲み会(歓迎会)で、初めて話す女性(年下)に「元カレに似てる」と言われました。
彼女曰く、「初めて見たとき、似ていたからすごい見ちゃった」そうです。「彼女いますか?」とも聞かれましたが、いませんでしたので「いないよ」と答えました。元カレに似ている人の彼女の有無は気になるのでしょうか?もし「いる」と答えた場合、その彼女が自分に似ているか知りたかったのでしょうか?(笑)

一連の質問に深い意味はないと思いますが、初めて話す相手にそういうことを言う心理を知りたいです。
そしてその時、反応に困ってしまいましたが、どう反応するのが良かったのでしょうか?

A 回答 (4件)

あなたに好意が有るんではないと思います。



だって、あなたに『前の男』を連想させて、『そうなんだ~、俺、この子を好きになりそう!』って思えますか??

その時点で違うと思います。
『あぁ、そうなんだ~』くらいでいいんじゃないんですか??

ただ、私もその女性を避けますね。
    • good
    • 4

敬遠するべき相手だと思います。


話が不自然でしょう。
普通、初対面の相手から知らない誰かに似ていると
言われて愉快か不愉快かといったら不愉快ですよ。
知らないひとどうしの関係を聞かされて面白いわけがない。
そういう発言は常識的な人の心の動きを
わかってない証拠です。
仮にその女があなたに好意をもっていて反応を知りたくて
不自然なことを言ったとしても、やはり敬遠いるべきです。
なぜならそれは自分の目的のためなら相手に迷惑でも
かえりみない自分中心の女だからです。
    • good
    • 1

「元カレに似てる」= 現在フリー


という意味になるわけありませんが、少なくとも好意は
持たれているでしょう。度合いは不明。

反応はその程度の無難なもので良いです。
    • good
    • 0

話のとっかりとして上手い部分をついている思います。



「元カレに似てる」・・・と言う事は今はフリーを示唆している
「初めて見たとき、似ていたからすごい見ちゃった」・・・興味がある

つまり意識しているか無意識なのかわかりませんが質問者さんにその女性は自分の状況を教えていると思われます。

>どう反応するのが良かったのでしょうか?
まぁその場の雰囲気で乗ってしまうのもアリでしょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています