
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
来年の5月から始まるディズニーミュージカル第五弾「アラジン」は来年2月か3月に売り出されますが、そのチケットの関しては先行予約で売りきれになります。
ただそれ以外の作品は新作のリトルマーメイドでも先行予約で売り切れることは無いです。かえます。
劇団四季以外でもチケットぴあでもありますが,穴場としてはJR東日本など別枠で取り扱っていますので良いかもしれません。
現在東京ではウィキッド、マンマミーア、ライオンキング、リトルマーメイドなど公演していて札幌はオペラ座の怪人、次回作はCATS,で名古屋が美女と野獣を大阪はライオンキングを公演しています。
最初では難しい作品よりディズニーミュージカルのライオンキングとかリトルマーメイド、美女と野獣などが楽しくてハッピーエンドで終わるので良いと思います。
今回美女と野獣5000回を見ましたが2回目から見ていますし ライオンキングは8000回を超えましたが5回目から見ています。
No.2
- 回答日時:
とりあえずはお住まいの地域に近い劇場で上演されているロングラン作品(何ヶ月も上演し続ける作品のこと)を観てみたらよいかと思います。
私自身、初めて観た四季のミュージカルには特に感動しませんでしたが、次に観た「オペラ座の怪人」で四季が好きになりました。好みも人それぞれですし。でも四季の会報誌情報やファンの主張を見聞する限りで敢えて言うと、色々上演していても、劇団四季の核というか屋台骨の作品はやはり「キャッツ」なんだな、と感じる事は多いです。チャンスがあったらオススメします。
チケットは、四季の会に入って先行予約を取るのがもっとも確実ですが、そうでなくても四季のHPは座席を選んで購入できますから、行く演目が決まったら、都合のつく日の残席表を見て良席を探されてもよいと思います。一旦埋まった席でも、後日空席表示されているなんて事もたまにあります。
ただ、良い席の基準も人それぞれです。一回目はあまりセンター中央などにこだわらず、死角なく全体が見られる所で良いかと思います。ちなみに私は途中休憩中のトイレのあまりの長蛇の列に辟易しているため、トイレに近い扉付近の端席で鑑賞しています。
No.1
- 回答日時:
詳しくはないけれど、(すみません)
キャッツ、ライオンキング、そしてマンマ・ミーアは2回みました。
ライオンキングは壮大な感じで仕掛けが凄かったです。(動物や舞台の)
キャッツはバレエ好きだと踊りがツボかもしれません。舞台もやや狭めです。
マンマ・ミーアはもう終わったのでしたっけ?人間模様が好きでした。
チケットは実は生協に入っていてそのチケットをとったり、また団体で行ったものは取ってもらったので、、。
見に行ったときに満席でもなかったし平日なら結構空いているのでは?ピアとかで取れませんかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 演劇・オペラ・ミュージカル なぜ劇団四季はキャッツとライオンキングばかり上演しているのか? 2 2023/04/02 12:53
- 演劇・オペラ・ミュージカル 劇団四季に入りたい中学3年生です。 元々違う夢を持っていたんですが、三年生の頃に見た劇団四季が感動的 2 2022/03/25 02:08
- その他(エンターテインメント・スポーツ) 劇団四季のチケットに関して S 1、2 A 1、2、B、Cがあるみたいですがなにが違うのでしょうか。 2 2022/05/30 21:50
- その他(国内) 10月に劇団四季を新橋で観に行きます。 大人1人、中学生、小3です。 群馬から行くのですが、 新橋駅 2 2022/09/14 11:21
- 電車・路線・地下鉄 大阪駅は何口を出ればいいの? 3 2023/03/21 16:52
- YouTube youtubeチャンネルの発掘が困難な件 1 2022/05/10 13:46
- その他(国内) 東京の劇団四季を会場で見るためには、東京かその近郊で暮らすしかないですかね? 5 2022/05/08 22:27
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 劇団四季に入ることは難しいことですか? 6 2022/10/20 14:07
- 美術館・博物館 今度劇団四季の海でアラジンを観ます。 新橋にホテルを取ったのですが、電車に乗って移動してもいいので、 2 2022/10/12 05:56
- その他(悩み相談・人生相談) テレビの俳優や女優、劇団四季のような舞台俳優にシャイだったり引っ込み思案な人がなるのは無理ですか? 4 2022/10/20 14:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法律上舞台での18歳未満のラブ...
-
舞台の仕込み リノリウムの敷...
-
お芝居は好きなのに役者からの...
-
帝国劇場の1階席と2階席
-
演技が上手くなる方法
-
慶應義塾大学と早稲田大学、ど...
-
みたい戯曲の公演情報メール
-
舞台(演劇)って、遠くの席で...
-
俳優さんになりたいです。
-
演劇・舞台の独学方法は?
-
【高3女】舞台役者になるためには
-
キャッツ 札幌 楽しめる席
-
劇団四季リトルマーメイドの準備
-
ももクロのミュージカルが評判...
-
紙吹雪を作る機械はありますか?
-
なんで日本のミュージカルの衣...
-
シェイクスピア作「リチャード2...
-
レビューってなに?
-
演劇のかっこいい礼の仕方
-
劇団四季
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お芝居は好きなのに役者からの...
-
屋根の上のバイオリン弾き(森...
-
舞台やサーカスなどで、最後に...
-
レミゼラブル(ミュージカル)...
-
舞台の仕込み リノリウムの敷...
-
ミュージカル作品のDVD、CD化に...
-
今度初めて舞台を見に行きます...
-
東京グローブ座見え方について
-
5日に母に内緒で東京へ行きたい...
-
ミュージカル「アダムスファミ...
-
照明のタイミングが分かりやす...
-
ミュージカルキャバレーのキャ...
-
劇団四季 雲田隆弘さん
-
演劇の舞台でマイクの使用はNG?
-
舞台「レミゼラブル」の売春シーン
-
悪役の演技を本気でしてみたい...
-
レ・ミゼラブルと尾上松也
-
なぜ劇団四季はキャッツとライ...
-
推しを忘れる方法
-
高校三年生です。演技をしてみ...
おすすめ情報