
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
よく名古屋(犬山あたり)から奈良まで下道で行き来します。
お住まいが名古屋のどこかによってお勧めルートが変わります。
名古屋でも西部、南部の方なら他の回答者さんのお勧めの通り、
とにかく名阪国道(国道25号線)に乗ってしまうことです。
この場合、名古屋西ICから東名阪道で亀山ICまでが
1550円だったかな。(消費税分少し値上がりしているかも)
あとは伊賀上野から163号線と。
http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=34.831363961 …
も少しだけ高速代を張るなら、新名神信楽ICから
国道307号線と、たぶんこれが一番合理的で速いと思います。
http://drive.mapion.co.jp/route/?&nl=34/38.385/4 …
ETC割引が使えるなら1650円ですね。
http://dc.c-nexco.co.jp/dc/DriveCompassResult.ht …
北部の方なら国道22号線と、米原からは湖岸道路、
瀬田から国道422号線、県道3号線で天ヶ瀬ダム湖畔から
国道307号線とオール下道ならこれがけっこう合理的。
http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=35.027124814 …
ただし、地元の方ならご存知でしょうけど、22号線は片道2車線だけど
けっこう交通量が多くて混みあうし、湖岸道路も最近はけっこう交通量が多く、
瀬田ではでっかいショッピングモールができたので、時間帯によっては
けっこう渋滞しますし、天ヶ瀬ダム湖畔はかなりの山道なんで
慣れていない人にはちょっとした苦行です。
No.4
- 回答日時:
名古屋南ICから高速に乗ることを想定した場合ですが、
東側は橋が多く交通量が多い地域なので伊勢湾岸、東名阪。
中央は無料高速といわれる名阪国道。
西側は、渋滞、信号が少ない国道307号線を使うと
休日割引適用の場合1,630円で行けます。
地図
https://goo.gl/maps/r3TBW
ただ、途中、亀山あたりで東名阪道から、名阪国道に乗り換える際、
かなり道がややこしいのでカーナビがあっても事前にしっかり調べておいたほうがいいです。
No.3
- 回答日時:
行き先は京田辺ですよね。
でしたら、新名神を信楽I.C.で降りて国道307を走っていくルートが
速いですよ。道も対面2車線ながら整備されてますし。
あと、亀山から「無料の高速道路」名阪国道で伊賀一の宮まで行き、
国道163を下って行くルートも結構速いです。奈良から東京方面に
行くときにいつも使いますが、奈良からだと、名神に回るのと所要
時間は大して変わらないですから。
ちなみに、名阪で天理まで行っちゃうと、奈良県内を縦に抜けるのが
大変ですからお勧めしません。
No.2
- 回答日時:
名古屋のどちらからですか?
単純に名古屋高速を使うか使わないかでも料金は変わってきますし
ETCを搭載しているかしていないか(搭載していれば土曜ですので休日割引が適用されます)
車種も軽自動車、普通車、大型車で変わってきますので
こちらで出発インターと到着インター、場合によっては経由地を入れれば
料金が出てきますのでご自身でお調べになって下さい
http://www.driveplaza.com/dp/MapSearch
No.1
- 回答日時:
名古屋~新名神~京滋バイパス~枚方東~田辺西
¥5.2100-
名古屋~名神~京都南~京都南道路~枚方東~田辺西
¥5.800-
名古屋~新名神~京都東~下道~(40分)田辺西
¥3.830-
になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バス・高速バス・夜行バス 高速バス 名古屋 大阪&京都 って一般的ですか? 1 2022/10/12 20:45
- 地図・道路 関西エリアの高速道路に詳しい方に質問があります 2 2022/10/02 13:56
- 関西 東海道新幹線で日帰り旅行 4 2022/05/23 17:45
- 新幹線 京都→名古屋の移動について 3 2022/11/19 18:40
- 新幹線 博多ー名古屋で、名古屋ー東京に行く場合、新幹線だとスマートexで名古屋までかって名古屋ー東京で買う形 4 2022/04/22 20:33
- 新幹線 名古屋出張の翌日、私用で金沢に行かなければならなくなりました。 7 2022/05/31 16:25
- 地図・道路 大津ICから161号線に入り高島市方面へ向かう入口 2 2022/06/22 16:08
- その他(交通機関・地図) 名古屋から東京方面へ下道で行くのに、箱根の山道を通らず途中で高速へ乗りたいのですが、どのインターから 3 2023/07/27 19:52
- 電車・路線・地下鉄 乗車券についてです。 名古屋から新橋へ行く際、スマートEXで名古屋から品川の乗車券を買うと"東京都区 3 2022/09/03 13:17
- 新幹線 東京⇔名古屋を新幹線で移動する場合、途中下車は可能でしょうか 4 2023/04/29 00:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
「梅田」のイントネーションは?
-
途中下車した乗車券を他の人が...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
奈良で一番の繁華街
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
“京都の中心部あたりは性格がエ...
-
今週末に、めでたい席でなぞか...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
京都東急ホテルについて
-
京都市って
-
東京~京都 途中下車でのお勧...
-
和風庭園などに設置されている...
-
祇園祭の山鉾にペルシャ絨毯が...
-
阪急電車→京都駅への行き方教え...
-
富山のテレビチャンネル
-
違う駅から乗車して、指定席を...
-
京都のお土産を神奈川県(町田含...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
西京の読み方を教えてください。
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
滋賀県北部
-
阪急電車→京都駅への行き方教え...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
名阪国道の凍結箇所
-
奈良で一番の繁華街
-
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
-
「むっちゃ」と「ほんに」の使...
-
佐用は なぜ さよ さよう の二...
-
“京都の中心部あたりは性格がエ...
おすすめ情報