
親戚から富士通のノートパソコンWindows8をもらいました。
殆ど使っていなく、2.3個市販のソフトが入っています。
しかし、説明書、ACアダプター、LANコネクタ等なしで、本当に本体のみです。
ACアダプターは何とかなり早速起動し、無線LANが使えたのでその設定をしました。
ユーザーアカウントも変更し(例:aaa)、Windows Updateで157個インストールしました。
さらにWindows8からWindows8.1にしました。
その際Microsoft アカウントの設定をしましたが、起動のたびにパスワードを入力しなければいけないので、
まだ設定段階なので、アカウント変更で(例:aaa)変更しました。
プリンタードライバーをダウンロードして解凍先フォルダの部分で
C:\Users\親戚のアカウント\Desktop\が表示され??
と思いながらも参照でaaaがあったのでそれを指定しましたが、
C:\Users\親戚のアカウント\の状態になってしまいます。
この親戚アカウント名を自分の設定したアカウント名に変更出来ませんか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>親戚から富士通のノートパソコンWindows8をもらいました。
>まだ設定段階なので、アカウント変更で(例:aaa)変更しました。
>この親戚アカウント名を自分の設定したアカウント名に変更出来ませんか?
常識外の処置です。
PCの所有者が変更のときは「リフレッシュ」を行ってPCの状態を工場出荷状態に戻してから再設定を行います。
最低でも新しいユーザーを作成して、そのユーザーに管理者権限を設定します。
その後、旧所有者のユーザーを専用ファイルも含めて削除します。
旧ユーザー(親戚)のユーザーアカウント名をあなたのアカウント名(aaa)に変更しても関連するユーザーフォルダー名は変更されません。
ユーザーフォルダー名を強制的に変更するとシステムの整合性が崩れて不具合が起る原因になります。
安心して使うにはあなたのユーザーアカウントを管理者権限で作成し、正常にログオンできることを確認してから旧ユーザーアカウントを削除します。
まだ使い始めとのことなので「リフレッシュ」から「すべてを削除してWindowsを再インストールする」を実行されることをお勧めします。

No.8
- 回答日時:
新しい管理者アカウントを作成しログインする。
ユーザーホルダーの親戚フォルダー名を貴方のアカウント名に変える。
レジストリーで親戚のユーザープロファイルの名前をあなたのアカウント名に変える。
レジストリーの場所は他の方の回答に記載されています。
レジストリーを操作するので変更の前に必ずバックアップを。
No.7
- 回答日時:
ご質問の件より、今一番重要な事は。
win8から8.1にしたそうですが、パソコンと言うのは、何かと壊れ易い(ウィルス罹患等も含めて)←それで、8.1を再インストール(inst←と略す)する為には、元と成るwin8にもどしてから→8.1を入れますが、肝心のwin8へ戻す手段は判って居ますか?
↑
ご自分で調べるより、貰った親戚に聞いて置く(重要)冪です。←「リカバリーの方法は?←と聞いて下さい」
---------
それと、今は、ストアーから8.1にUPして(出来て)いますが、win10が決定した為近い将来(8.1は)無料では手に入らなく成る可能性(今は普及の為只で配布されている)も有るかも知れないので←(win8.1の現状を→イメージ・バックUP)して置く必要が有ります。←此の方法も親戚に聞いて置く。
----
質問の本題へ。
貰った時のユーザーは(管理者←Administrator)なので←新規に自分用に作るユーザー権限を(管理者として)←作れて居るかきちんと確認してからで無いと、早まって前のユーザーを削除しないようにして下さい。
----
出来れば、自分用に管理者ユーザーは、2つ作って置く冪です。常時使うユーザーで故障した時(もう一つの別の管理者で、対策する必要があるから)
----
ユーザーは、複数有っても、常時使用する、ユーザーのみ自動で起動(パスワード←psw←と略す)する事も出来ます。
----------
C←ドライブを開くと、仮名の「ユーザー」←此処を開くと、作られて居る総べてのユーザー名が表示されていますので、他のユーザーを開き→自分用のユーザー名を開き「ダウンロード・ドキュメント・ピクチャ・ビデオ・ミュージック」←の5つのフォルダの中から、必要な物だけを、コピーします。
No.5
- 回答日時:
C:\Usersを含めてシステムが作成して管理しているフォルダは、
システムに影響しますのでいじらないほうがいいです。
ただし、どうしても変更する、というのならば下記サイトを参照して、
仕組みや変更手順を納得した上でおこなってください。
かなりの作業が必要になります。
「ユーザーフォルダ名の変更」
http://hrn25.sakura.ne.jp/win/user-folder-name/u …
No.3
- 回答日時:
こちらのページが参考になるかも知れません。
この例では、うっかり日本語名にしてしまったことで、不具合が出る場合があるので、このユーザー名を変更する手順です。
(Windows8 で出来てしまった日本語名ユーザフォルダをリネームした話)
http://dp-lab.org/blog/?p=470
要は新しいユーザーアカウントを作成し、必要があれば、今のユーザーアカウントの環境データをコピーするようですが、厄介なようですね・・。
No.1
- 回答日時:
>>この親戚アカウント名を自分の設定したアカウント名に変更出来ませんか?
できないと思います。自分の設定したアカウントに必要なファイルををコピーするとか、再設定など、手間がかかりますけど地道に行うことになると思えます。
がんばりましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Win11アカウント権限を。Adminにアップグレードできないものでしょうか? 5 2023/03/24 11:24
- その他(IT・Webサービス) onedrive解除後 1 2023/07/12 18:37
- ソフトウェア パソコンの買い替え時、マイクロソフトでアカウントの変更(?)は? 2 2022/05/13 02:59
- YouTube youtubeの収益化について 1 2022/11/22 20:01
- ポケモンGO ポケモンgoのログイン画面からGoogleアカウントを消す方法を教えてください。 iPhoneです 1 2022/09/17 06:54
- iPhone(アイフォーン) iPhone/iPadの標準メールアプリでのアカウント新規登録について pop/imap選択 1 2023/06/22 08:00
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
- Outlook(アウトルック) 「Microsoft Outlook2016」接続のインポートはできますか? 2 2022/07/10 06:41
- Excel(エクセル) 1つのファイルを3つのフォルダにファイル名を【明日の日付】にして、コピーをしたい 2 2022/12/21 17:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セキュリテイーの警告
-
windows11のユーザーアカウント...
-
Administratorに...
-
ファイルを移動しようとすると...
-
GUESTアカウントの名前を削除方法
-
制限付きユーザー風管理者ユー...
-
ドライバインストールでアクセ...
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
JPEGイメージを連続で再生したい!
-
フォルダ の名前が表示されなく...
-
ファイルが勝手にごみ箱に・・・
-
送信済みメールが共有されずに...
-
HPビルダーでiモード対応で写...
-
Wクリックと右クリックメニュー...
-
IEの動作が不安定。外部からカ...
-
ショートカットのはずし方
-
プレビューが消えました・・・
-
LINEの自分のホーム画面を変更...
-
機種によって違うの?
-
同じサイトが2つ開いてしまう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
制限ユーザーを解除する方法
-
ユーザープロファイルに不明な...
-
windows11のユーザーアカウント...
-
グループポリシーで、ログオン...
-
C:\\Users\\ ユーザー名の変更は?
-
新しいユーザーアカウントを作...
-
Windows アカウント名 とは?
-
設定が変わっちゃいました。
-
「他のユーザー」というアカウ...
-
管理者権限の解除
-
ユーザー名&パスワードのレジ...
-
C:\\Usersにある名前の変え方
-
msn explorer でサインインした...
-
ユーザー名を変更したい!
-
ログイン名の変更の仕方を教え...
-
異なるWindows10パソコンでスタ...
-
Windowsへのログオン、ログオフ
-
ドライバインストールでアクセ...
-
システム フォルダの名前を変更...
-
ユーザーアカウントの復元
おすすめ情報