
あるPowerPointファイル内に図形を挿入し、その図形の中に箇条書きまたは段落番号機能を使って文字を入力すると、なぜが箇条書きの記号や段落番号が文字の右側に出てしまいます。
色々試してみたところ・・・下記のことが分かりました。
●新しいファイルを作成して図形を挿入した場合は問題なし(左に出る)。
●新しいファイルに、問題のファイルから記号/番号が右側に出ている図形をコピー→貼り付けすると、右側になったまま貼り付けられる。
●記号/番号が右側に出ている図形の書式だけをコピーして他の図形に貼り付けると、貼り付け先の図形でも記号/番号が右側に出るようになる。
以上より、図形か文字列の書式設定の問題じゃないかと考えたのですが、どこの設定が問題なのかわかりません。
ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
Windows7 SP1/PowerPoint2010 を使用しています。
どうぞ宜しくお願い致します。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1,2です。
直せました。
次の手順です。
やはり「編集言語の選択」を「アラビア語(ヘブライ語)」の「既定」にします。
あるいは他の言語かもしれません。
そのテキストボックスを選択すると、
日本語では出ていないアイコンが出ます。
赤く囲んだものです。
このアイコンが「右から」と「左から」の切り替えのようです。
これをクリックすれば切り替えられます。
「頭の体操」のようでした。

ご回答ありがとうございます!!
まさか右から書く言語用の設定になっているのかな、と疑いはしたのですが、
当然自分のPowerPointは日本語が規定になっていたので・・・
アラビア語を設定してみようとは思いもしませんでした。
確認したら、もともと10年以上前に作成されたファイルを編集して使っていたようで、
作成者の設定がアラビア語とかになっていたのかもしれないですね^^;
会社は商社なのでありえなくはなさそうです。
すごく考えて頂いたようで、本当に感謝です。
周りのシステム担当者数人に見てもらっても分からなかったので、とても助かりました。
個人的にもすっきりしました。どうもありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
#1ですが、追加です。
一旦ファイルは保存して、アラビア語の選択も削除しました。
パワーポイントを立ち上げて、そのファイルを再度読み込むと、
同じ現象になりました。
その問題のファイルを作成したPCのせいかもしれません。
なので、原因は分かりましたが、さて対処法は分かりませんでした。

No.1
- 回答日時:
不思議な現象ですね。
確かに「箇条書き」や「段落番号」のアイコン自体も
右側に記号番号の絵になっています。
色々と試した結果再現出来ました。
アイコンも添付画像のように右側にきています。
何をしたかというと、パワーポイントのオプションで
「言語」の「編集言語の選択」を「アラビア語」にしてみました。
アラビア語・ヘブライ語などは横書きですが、右から左へ書きます。
なので、このような状態になった可能性があります。
それ以外の可能性もあるかもしれませんが、
まずはチェックしてみてください。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 指定した条件でTRANSPOSE関数を使う 5 2023/08/18 19:45
- Visual Basic(VBA) 【前回の続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/16 16:44
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA 4 2022/05/14 00:51
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- その他(Microsoft Office) マクロVBAについて 1 2022/09/06 18:12
- Excel(エクセル) ログインIDの一発入力? 5 2023/07/07 12:30
- Visual Basic(VBA) tatsumaru77様 昨日回答して頂いたものです。 すみませんが、昨日の質問で1つ補足があります 1 2022/05/15 15:06
- その他(データベース) Excel VBA 転記について 1 2022/04/20 16:55
- Word(ワード) wordのテキストボックスが変! 2 2022/10/13 17:32
- Excel(エクセル) 【困っています】VBA 追加処理の記述を教えてください。 1 2022/08/25 22:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【急募】Wordに貼りつけた画像...
-
Wordで挿入した画像を円で囲み...
-
WPS Writerの 文字の囲い文字
-
Excelでフローチャート書いてる...
-
オートシェイプ図形をクリック...
-
オートシェイブでドアを作りたい
-
エクセルで、オブジェクトの選...
-
エクセルで丸い点線を囲む方法
-
パワーポイントで挿入ができない!
-
ワードの図形・テキストボック...
-
ワードの基本図形の角丸四角の...
-
枠内に一字ずつ入力したい
-
ワードで、各ページ同じ位置に...
-
ハイパーリンクがPDFにすると反...
-
WPS ライター使ってます。手書...
-
テキストの背面へ移動した図表
-
ワードのグループ化が崩れる
-
ワードのテキストボックス枠線削除
-
角丸四角形を描きたい
-
ワードでのしの表書き
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オートシェイブでドアを作りたい
-
WPS Writerの 文字の囲い文字
-
Wordで挿入した画像を円で囲み...
-
【急募】Wordに貼りつけた画像...
-
ハイパーリンクがPDFにすると反...
-
Excelでフローチャート書いてる...
-
ワードの図形・テキストボック...
-
wordやexcelで複数の円を同心に...
-
角丸四角形を描きたい
-
オートシェイプ図形をクリック...
-
エクセルで、オブジェクトの選...
-
ワードで、各ページ同じ位置に...
-
パワーポイントで挿入ができない!
-
エクセルで丸い点線を囲む方法
-
工程表などで、その中で一部を...
-
文字の上に「~」をつけたいの...
-
パワーポイント(PowerPoint2007...
-
word文書をwebページとして保存...
-
WPS ライター使ってます。手書...
-
ワードの基本図形の角丸四角の...
おすすめ情報