
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
アカウントを取得したのは、もちろん質問者さんのためですよ。
(にっこり)まぁ、電話番号が本当に必要なのかどうか興味をもったというのが裏の理由ですが。
Googleが電話確認すべきかどうかどうやって判断しているかはまったくの不明ですが、
名前、生年月日、連絡先のメールアドレスのどれかで判断しているんでしょうね。
こちらの質問サイトでは、一般ユーザーしか回答しませんが、Gmailのヘルプフォーラムならトップレベルユーザー・注目ユーザー・ときどきGoogleの社員さんが答えてくれます。もし利用可能な Googleアカウントをお持ちであれば、Gmailのフォーラムで尋ねてみるといいかもしれません。
(ちなみに、私も Gmailフォーラムの注目ユーザーです)
Gmail ヘルプフォーラム
https://productforums.google.com/forum/#!forum/g …
この回答への補足
ありがとうございます
ヘルプフォーラムのぞいてみました
バッキーさんがどなたなのかすぐわかりました(^^)
それでご報告なのですが、今日新しいスマホが届いたのですが、
アンドロイドなので、恐る恐るアカウント取得試みたところ、
なんとすんなり取得出来ました~
て言うことは私のPC、タブレット、以前のスマホが引っかかっていたのでしょうか?!
ともかくいろいろ親切にありがとうございました
また何かあればヘルプフォーラムで質問するかもしれません(^^ゞ
No.7
- 回答日時:
Gmailの不正利用を防ぐため、現在はこのような仕組みにっているようですが、登録の仕方によっては強制ではありません。
Gmailではなく、他のGoogleサービスからの会員登録も試してみてください。No.6
- 回答日時:
現時点では、必ずしも電話番号が必要とは限りません。
(今後グーグルの仕様変更で変わる可能性も十分考えられます。)
残念ながら、どのような場合に電話番号が必要となるのかは、明らかにされていません。
No.4
- 回答日時:
いま、アカウント取得を試してみましたが、私は電話番号の登録無しですんなり取得できました。
ちょっと確認なのですが「ロボットによる登録でないことを証明」の下にチェックを入れていませんよね? ここにチェックを入れてしまうと電話による確認が必要になるかもしれません。
この回答への補足
わざわざアカウント取得ありがとうございます(って私のためじゃないか)
そこのチェックは外したままにしています
PCからも、タブレットからも、スマホからも全てやってみましたが、
アカウントの確認が必要です
という画面に切り替わるので、私の電話番号はどうしても必要のようです(^^ゞ
No.3
- 回答日時:
「アカウントの確認が必要です」となるのであれば、不正利用を防ぐための仕組みが動作しているのだと思います。
ヘルプによると
「アカウントの確認のために Google が電話番号をお尋ねする理由」
Google では、ユーザーを不正使用から保護するため、アカウントの作成またはアカウントへのログインを行う前に、ロボットではないことの確認をユーザーにお願いすることがあります。電話による追加確認を行うことで、Google システムの不正使用を効果的に防ぐことができます。
となっています。
「確認をユーザーにお願いすることがあります」なので、確認されない場合もあるのだと思いますが、今回なぜ確認されるのかその理由は分かりません。
参考:
「SMS または音声通話でのアカウントの確認」
https://support.google.com/accounts/answer/11412 …
No.2
- 回答日時:
Googleのヘルプによると「携帯電話番号の入力は省略できる」と明記されていますが、入力していないとエラーになるのでしょうか?
参考:
「Google が登録時に個人情報をお尋ねする理由」
https://support.google.com/accounts/answer/17332 …
この回答への補足
アカウント作成画面で、必要事項を入力し、
グーグルに同意する、にチェックを入れ、次へ進むと、
アカウントの確認が必要です
という画面が出、電話番号を入力しないとアカウント作成が完了しないのです。
とりあえず、今日、外の無料wifiでもやってみます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) D-wifiをpcで使いたい 1 2023/04/06 13:44
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SMS認証用の電話番号が欲しい 6 2022/06/12 18:21
- Yahoo!ショッピング 電話番号でyahoo!JAPAN ID を登録できません 1 2023/04/04 21:03
- LINE 昔の携帯のSMSをうけとりたい 3 2022/05/07 17:36
- X(旧Twitter) 楽天モバイルなどで作った電話番号をTwitter認証用に登録する場合について 1 2023/02/04 21:42
- Gmail 10年以上使ってるGoogleアカウント (gmail、YouTube)に、久しぶりにパソコンからロ 3 2022/07/03 03:43
- X(旧Twitter) Twitter 永久凍結した場合にソフトでアカウントを作る方法があるようですが 永久凍結した場合アカ 1 2022/03/31 12:31
- X(旧Twitter) Twitterの電話番号の登録に関する質問です。 2 2023/04/01 08:40
- その他(セキュリティ) googleにログインできない(PCのシークレットブラウザで) 1 2022/09/20 11:29
- X(旧Twitter) Twitter(X)のアカウントの作り方 Twitterでサブ垢を作りたかったので、今まであったサブ 3 2023/08/28 08:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
これは 迷惑メールですか
-
添付画像が表示されず・・・(W...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
契約しているプロバイダのSMTP...
-
アドレスやアカウントを削除す...
-
ThunderbirdでHotmail受信
-
Mozilla Thunderbirdでプレーン...
-
プロバイダメールのPOPでフリー...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
アリバイ作りのため自宅で使っ...
-
探しています。
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
GoogleアカウントのGmailは何個...
-
Netscapeのmailerで署名を入れ...
-
メールアカウントを復活させたい
-
10年以上使ってるGoogleアカウ...
-
親とアカウントが繋がっている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
MAIL administratorって、何?
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
gmailアドレスの@以降
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
gmailのアカウント追加
おすすめ情報