dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

他クラスの男子に告白しました。
その人(Kくん)とはTwitterで仲良くなってLINE交換して1ヶ月くらい毎日LINEしてました。でも他クラスなのでなかなか話す機会もなく、すれ違ったら挨拶する程度でした。でもLINEが楽しくていつのまにか好きになってしまって、でもLINEが止まってしまって3ヶ月くらいLINEしてませんでした。

そして最近学校の行事があって写真撮ってもらって、その写真を送るためにLINEを久しぶりにしました。でも会話も続きそうになく、もうLINEする機会もないと思い、言うなら今しかないかなと思って告白しました。

でも返事は、R(私)とはもっと仲良くなりたいと思ってるし、付き合うのはもっとお互いのことを知ってからがいいと思うと言われ、曖昧なフられ方をしました。

告白してフられたら諦めようと思ってましたが、曖昧なフられ方をしたのでスッキリしません。今はもうLINEしてなくて、LINEだって何かキッカケがないと自分からはできない性格なんです。挨拶も目を合わせることさえできない私はどうしたらいいですか。

A 回答 (2件)

同じく、これは振られてないと思います。


付き合いたいなと好意を思っているからもっと仲良くなりたいと思ってると受け取りました。
自信を持って欲しいです。
もっと仲良くして 付き合ってください。
    • good
    • 0

こんにちは。


男性です。

これは、ふられた…のでなく、OK!だと私は思いますが…。

まずは、お友達から…で、お互いに、お付き合い前提で、もっともっと、お互いを知り合おう…と言う意味だと思います。

まだ、直接会っての会話も、殆ど無いのですよね?

で、あれば、もっともっと会って、お話ししないと、付き合う事は出来ないと思いますよ。


つまり、これからは、直接会って、挨拶以外の、お話しを~ドンドンして良いよ…と言う事だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています