
ジャズを聴きたいです。でもジャズが嫌いです。ソロパート回しやアドリブ回しで「もうわけわからんわ。勝手にお前らだけ楽しんでろ」となります。「『スイングしなきゃ意味ないね』?お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな」てな感じです。
フュージョンも同じような理由で嫌いです。T-SquareのTruthを例にあげると、メインメロディは好きですがそれ以外のアドリブパートは嫌いです。
「坂道のアポロン」というアニメで、ピアノとドラムのデュオ・アドリブパートには感動しました。そんなジャズを聴きたいです。おそらく耐えられるのはトリオまで。カルテットは無理です。
こんな偏屈に、おすすめの初心者向けジャズを教えてください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
DVD Video「死刑台のエレベーター」。
映画の内容一級品、音楽は超一級品と勝手に思ってます。
マイルス・デビスの奏でるミュート・トランペットは映画の
緊張感を盛り上げてます。
マイルスが画面を観ながら即興で吹いたなどと伝説化してます。
No.4
- 回答日時:
古い、昔のjazzなら、聞けるんじゃないの。
マルウオルドロンとか、ジャッキマクリーンクインテッドっとか、
歌手なら、エラフィッツジェラルド、とか、クリスコナーとか、ビリーホリデーとか、、、歌声、、、素晴らしいですよ。
それに、その時代、、早くないので、スイングしてるな、って、感じられる気がします。
No.3
- 回答日時:
私も王道ジャズは苦手なので、王道は避けてジャズに裏口入学したクチです。
(ジャズ好きの為のジャズというよりも、音楽好きの為のジャズ的な音楽を追求)メロディーが口ずさめるような、分かりやすいのがいいのかなと思いました。
Yusef Lateef - Love Theme From Spartacus
Triosence - My Best Friend
http://www.youtube.com/watch?v=kwzC8aJWYKM
Triosence - Waltz For Andrea
http://www.youtube.com/watch?v=zUNbz2c6-34
カルテットでもこれはどうでしょう?
ジャズ好きも知らないオーストリアのマイナーなCDですが一曲目とか…
Blaho Attila Quartet / Biborsziv
http://www.x-rec.com/SHOP/SPE-519.html
即興のピアノソロですが、いかにも即興というよりリアルタイム作曲といった感じで、ジャズジャズしさは無いと思います。
Keith Jarrett - the koln concert
http://www.youtube.com/watch?v=eKNQSSNNag8
以下はジャズではなく、クラブ系コーナーにあるやつですが…
Jaga Jazzist - Jaga Ist Zu Hause
http://www.youtube.com/watch?v=PQLzYmu1NZ0
ひぷほぷに抵抗がなければ、ジャジーヒップホップから裏口入学するのも手かもしれません。
Uyama Hiroto - Waltz For Life Will Born
http://www.youtube.com/watch?v=0AU41nKXyVM
ありがとうございます。
全て聴いてみました。どれもとてもよかったです。
Triosenceはとても近代的にクリアで新鮮でした。またKeith Jarrettは自分自身がすっかり忘れていた、20年前にジョージ・ウィンストンを好んで聴いていたということを思い出させてくれました。
裏口入学、すばらしいと思います。
No.2
- 回答日時:
おすすめ曲です。
Claude Williamson Trio - How About You
Antonio Farao - Vecchi Amici
http://www.youtube.com/watch?v=vaJizWaHdT8
松尾明トリオ - Modal Mood
https://www.youtube.com/watch?v=Id9Eri6sjtU
大石学トリオ - NEBULA
https://www.youtube.com/watch?v=s4qt98tmeTk
Karel Boehlee Trio - Last Tango In Paris
http://www.youtube.com/watch?v=r2qBZlQJHzE
Jazz名盤.com
http://xn--jazz-yk1gj95p.com
.
ありがとうございます。
全て聴いてみました。どれもとてもよかったです。
「(個人名)trio」は身体にあうようです。
Jazz名盤.comは開いて衝撃を受けました。読み聴きして探索してみます。
No.1
- 回答日時:
気持ちは分かります。
私もアドリブ垂れ流しのジャズは嫌いです。
例え、全体が良くても
「コイツさえアドリブしてなかったら買うのになぁ」ってアルバムは沢山あります。
そして、これもアルト・サックスのソロは嫌いですが
トランペットのアドリブと曲自体は超一級品です。
So What by.Miles Davis
後、これはピアノとベース共に超一級品です。
Bill Evans Trio - Israel
https://www.youtube.com/watch?v=WGdr93tnNMk
もし、これらでもダメならジャズを聴くのは諦めた方がよろしいかと。
ありがとうございます。
>So What by.Miles Davis
仰る意味がよーくわかりました。サックスパートのドラムが「おまえいい加減うっせーよ」と言わんばかりに節目を強めるあたり失笑ですが、前半と後半はすばらしいものでした。
>Bill Evans Trio - Israel
そう、これくらい!これくらいが気持ちいいです!
ビル・エバンス、マイルス・デービス。ド素人の私でも名前を伺ったことがあるほどの名プレイヤーですね。
とても参考になりました。プレイリストから探ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ジャズ ★フリージャズのアドリブ云々についての質問です♪ 3 2022/11/07 14:57
- ジャズ 50代の男性と赤ワインを飲みながら、 6 2022/10/02 20:21
- ジャズ オススメのジャズ 4 2022/08/02 14:14
- ジャズ ジャズに詳しい方 こんなジャズの曲を教えてもらえませんか? 4 2022/08/13 10:52
- ジャズ ジャズとイージーリスニングの違い 2 2022/06/03 13:12
- ジャズ ジャズに人が集まらない理由は、にわかを許さない空気、なんとなく入りにくい店作り、ミュージシャンが偉そ 3 2022/10/05 21:24
- 楽器・演奏 エレキギターのテクニックについて 1 2022/07/31 11:51
- テクノ・ハウス 戦前生まれの人は 12 2023/05/02 07:59
- ジャズ Jazz(ジャズ)に詳しい方、教えてください 5 2023/06/26 17:47
- 作詞・作曲 ジャズとかフュージョンっぽいコード進行教えてください。 あんまり複雑じゃない方がいいです。 3 2022/09/20 23:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボサノバのおすすめは!
-
スティーヴ・ライヒさんについて
-
リル・リンドフォッシュ!!
-
jazz
-
カントリーミュージックに近い...
-
おすすめ女性JAZZ
-
ギターソロがうまいスラッシュ...
-
オススメのビッグバンド教えて...
-
【JAZZ】SAXでノリのいいアルバ...
-
ジャケ買いしたくなるようなC...
-
誰の曲か知りませんか?「ドビ...
-
レコードのジャケットが波打っ...
-
CD「エリザベート オリジナ...
-
Ixnay On The Hombre
-
BoAの「No.1」日本語バージョン...
-
コン・エアーのサントラCD
-
「クイズ ミリオネア」のテー...
-
MR.BIGのビリー・シーンが解雇?
-
どのアルバムに収録されている...
-
nina simoneの「fly me to the ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pfは何の略?
-
ジャズ嫌いが聴けるジャズ
-
寂しい、切ない時に聴きたいJAZ...
-
ジャズでお腹にズシンと響く低音
-
ジャズギタリストは速弾きして...
-
女性ボーカルのアルバムで、ノ...
-
カントリーミュージックに近い...
-
レスポールでジャズ
-
おすすめ女性JAZZ
-
オススメのジャズ
-
ジャズ詳しい方教えてください...
-
ビル・エヴァンス お勧めのCD...
-
Joe Passのソロギター作品について
-
ジャズ・ロック≒フュージョンで...
-
おすすめのジャスを教えて下さい
-
リアルガチでジャズ(フュージョ...
-
東京ブギウギってジャズなんで...
-
日本でこういう感じの大編成バ...
-
ゆったりとしたピアノ演奏やピ...
-
ジャズ
おすすめ情報