dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
アルバイト先の飲食店(こじゃれた焼肉屋)でジャズを流しているのですが、これからの季節ボサノバもいいのでは、と思っています。
みなさんのお勧めのアーティストやCDを教えてください。

A 回答 (8件)

こんにちは。


もう大体でてるけど、ボサノバ大好きなのでちょっと参加。

男性ボーカルなら
アントニオ・カルロス・ジョビン
ジョアン・ジルベルト

女性ボーカルなら
ナラ・レオン
小野リサ

この4名のアーティストが基本ですね!

いずれもさうだ~じ&優しくて爽やか。夏の夕暮れなんてぴったりですよね~。私は年中ですけど^^。

アントニオ・カルロス・ジョビンは、ボサノバの父と呼ばれている方で、ほとんどの名曲は彼の作です。それをいろんな人がいろんなジャンルで歌っています♪ 

ジョアン・ジルベルトは、優しいギターと声が特徴かな。癒されます(笑)。

ナラ・レオンと小野リサはすごく声が似てるんです。小野さんが、ナラ・レオンに憧れていたと聞いたことがあります。爽やかで優しいですよ~。小野リサだと、他ジャンル曲のボサノバアレンジもたくさんあって、こちらもオススメ。良いです!

一般向けのコンピアルバムなんかより、私は各人のアルバムがオススメ。どちらかというと、女性のほうは早い時間向き、男性のは夕方~夜に雰囲気がマッチするような気がします。お店は夕方からなのかしら?

ジャズの流れにそうならば、ゲッツ&ジルベルトですかね。ジルベルトさんがサックスプレーヤーのスタン・ゲッツとカーネギーホールで演奏したやつです。たまに聴いてますが、やっぱり夜むけかな。人によって評価が大きくわかれる作品です。個人的に人と話をした限りでは、ジャズ好きには受けがよく、ボッサ好きにはイマイチ…的な傾向があるような。私は両方好きなので、気分にあう時は楽しんでます。お店にはあいそうですねっ。

個人的な大オススメは、WAVEの赤いジャケットのです♪お気に入りはたくさんありますが、この4人だけでもたくさんでてるので、これ以上のご紹介は無理!
私はよくアマゾンつかってますが、試聴できたりもするので、いくつか聴いてみてください!

その焼肉やさん、いきたいです~♪
    • good
    • 0

NO.4です


まだ募集中みたいなんで
邪道だとは思いますが
ベンワット(イギリス人だったと思う)
なんかも候補にいかがでしょう?
    • good
    • 0

ワルターワンダレーがオルガンで奏でるボサノバは爽やかで軽快です。

特にサマーサンバは最高にご機嫌です。
    • good
    • 0

私は、「ゲッツ/ジルベルト」をお勧めします。

(必ず24bit盤を使ってください)
    • good
    • 0

オーソドックスに


アントニオカルロスジョビンに一票
    • good
    • 0

もしあなたが関東周辺にお住まい、


またはスカパーを視聴可能であれば、
日曜日の17時からJ-WAVEでやってる
「サウージ・サウダージ」という番組を聴いてみてください。
ボサノバを初めとするブラジル音楽入門には最適です。
放送曲リスト、もしくは「2003年ブラジルディスク大賞」なども参考になるでしょう。

あと、この番組に月1で出ている小野リサなんかもおすすめできます。

参考URL:http://www.j-wave.co.jp/original/saude/
    • good
    • 0

無難なところでジョアン・ジルベルトに一票



参考URL:http://www3.ocn.ne.jp/~zip2000/joao-gilberto.htm
    • good
    • 0

こんにちわ。


私は、個人的にはクレモンティーヌが大好きです。

一度聞いてみて下さい。
最高です。

参考URL:http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/S …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!