dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5階建てのビル屋上に設置する屋外看板です。サイズはW11850×H15200です。コピー等はなくマジシャンのイメージ画像のみです。夜は看板真上からライトがあたります。印刷機などにもよるのでしょうが画像の解像度はどの位が適切でしょうか。また、3分の1サイズでW3950×H5067、解像度300で制作してもビックドキュメント形式になり、統合後にEPS保存ができませんが入稿時は何のファイル形式がいいのでしょうか。制作はすべてフォトショップです。 ご回答宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

その看板は、どこからみるのを想定されてるんですかね?


50m離れた高架からみるのを想定してるとするなら、
たとえば、1m離してA4の原稿を見たときに問題ならない解像度を求めて、それを等倍に拡大ってのが無難では?
    • good
    • 0

そもそもそういうことは製作する依頼先に聞くべきものですけど

    • good
    • 0

用途からしておそらく50線程度のプリントを行いますので、


理論上はその倍解像度=の100dpiとなりますが、
そもそも至近距離で見ないので、すごく荒くてもたぶん誰も気づきません。

そもそも元画像を、Photoshopで拡大して、
数値上適正にしてもあまり意味はありません。
極端に小さな画像でなければ、元画像の解像度ままでも
いいのではないでしょうか。

というよりも、頼む先に聞くのが良いかと。
    • good
    • 0

30dpi

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!