
最近都内から松本市へ引っ越ししてきました。(夫の転勤)
松本市の場所にもよると思うのですが、地元の方は車は1人1台が基本でしょうか?
私が住んでいる所は、松本駅から車で15分ほどのところで、近くにバス停があり、1時間に5~6本でている感じです。 スーパー、病院などは歩いて行ける距離にあります。
車は一台あるのですが、夫が仕事への通勤で使っていますので、私(無職)はもっぱら自転車かバスを利用しており、今のところ特別不便も感じていません。
が、現在妊娠中でもうすぐ子供が生まれます。土日は車があるとしても、平日出掛ける時に車がないと不便??と思い始めました。
目的としては、雨の日の病院通い、子供教室や子供サークルなどですが、バスや自転車でも行けるかなとも思ってしまいます。 緊急時はタクシーとか。
もう一台買うお金はあるのですが、車は維持費もかかるし、今後フルタイムでパートを始めたら購入しようかな・・・ぐらいに思ってしまいます。
実際、周りのお母さん達はどうなんでしょうか?
車を使わずに行動していると付き合いづらい・・・とか変に思われたりしますか?
どんな情報でも良いので教えていただけたら助かります。(__)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ある程度バスで間に合う環境なら、車の購入を今急いで決める必要はありません。
街の雰囲気や道路やお店に慣れるのが先ずは大事でしょう。雨の日が気になるなら石井スポーツなどで軽い防水着・防水帽・防水靴などを入手されたら如何でしょうか。お子さんを抱く分も考えてですが。つき合いの心配を今されるよりつき合いの中で(意見を聞いてみたりもして)考えて行くと良いと思います。1、2年先としても車を買う場合、松本は東京より寒く、冬(12-3月)は冬タイヤが必要です。車種は(山に行くのであれば4WD がベストトですが)とりあえずどれでも大丈夫です。一度車なしの冬を体験してみるのも良い経験と思います。今からあちこちの車店を覗いてみられたら如何でしょう。車屋さんの意見も聞けますし。値段が気になるなら新古車や中古もアリですが、よい車種の中古車は田舎では入手難の感もあります。場合によっては東京で買う方が良かったりもします。
No.1
- 回答日時:
私は、松本市の近隣の市に住んでいて、松本市内にも通勤をしたことがあります。
車は、住んでいる付近を買い物・通勤・病院を考えるなら、無いよりも有ったほうがいいですね。
ただ、松本市内は城下町で道も細くて一方通行等が多いし、通勤時間帯は松本市内や19号は大渋滞です。
もし、車を購入ならば、雪降り・凍結を考えて、軽の4WD+スタッドレスタイヤをお勧めします。
軽ならば、松本市以外なら、車庫証明は要りません。
軽の車庫証明が必要な都市
http://www.syako.e-osusume.com/syakokei_todokede …
車庫証明が不要でも「保管場所のの届け」は必要です。
背が高い車なら、子供のシートベルトや荷物の出し入れが楽ですね
数年でまた転居するならば、その時の軽の処分の可能性も考えて、中古車にしましょう。
店によっては、そろそろスタッドレスの予約も受付ているところもあります。
19号や158号の沿線や、松本市郊外にも、軽の中古車展示場がいっぱい有るはずですので、nekocya さんの住んでいる近所にもあるはずです。
軽の4WDは人気があるので、値段は高めですが、中古車展示場にも4WDが各種揃っているはずです。
今から車の品定めをして、雪の降り始めの12月半ばまでには、決めましょう。
----------------------
都会から転居のことなので、ご主人の車は4WDですか?
雪降り対策として、ご主人の車のスタッドレスタイヤも用意されていますか?
スタッドレスで無いならば、雪降りの時為に、今からスタッドレスの品定めをして、12月の半ばまでには用意しましょう。
周囲の車は、雪が降ると、ほぼ全部の車がスタッドレスに履き替えます。
たいていは、ホイールを組んでいるので、たいてい自分で履き替えます。
自分で履き替えが出来ない人は、ガソリンスタンド等で履き替えますが、雪降り当日は履き替え予約でいっぱいでしょうね。
(ご主人の職場でも、12月は、タイヤを履き替えの話題が多くなると思います)
また、もし、4WDで無いならば、軽の4WDを買うと、雪降りの時にご主人が、通勤の時に、その4WDの軽を乗って行ってしまうかもしれません。
ご主人の、雪降りの時の通勤用の予備の車としても、軽の4WDが必要になるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 心配性で自転車に乗れず駅までの移動に悩んでます。 4 2022/10/06 10:57
- 出産 産院選び 1 2022/09/02 16:55
- その他(家族・家庭) 夫の母がまだ60代なのに足腰弱ってます。義母は20代前半で離婚してずっと一人暮らししてます。 以前は 5 2022/04/16 06:53
- 政治 これは日本の数学教育の失敗ですね?外国では聞いたことがない話です。 10 2022/09/07 22:12
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との同棲での通勤距離について。 皆さんならこの通勤距離はしんどいと思いますか? もちろん結婚前提 4 2023/02/04 11:07
- その他(住宅・住まい) 都会の借家と田舎の広い家 4 2022/06/19 08:21
- 電車・路線・地下鉄 簡易軌道の新規開業は無理ですか? 7 2023/05/21 12:03
- 引越し・部屋探し この度、転勤族の彼と結婚して 長崎県に住む事になりました!土地勘がなく どの辺りに住むのが1番便利だ 4 2023/08/28 00:58
- 政治 自民党の間違った政策で3歳の子供が死にます 24 2022/04/12 12:26
- 貨物自動車・業務用車両 子供が4人います。 今は一台普通車所有で主人が通勤 も含め使っています。 私も仕事を探しており バス 5 2023/01/07 11:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
紫陽花について。助けてくださ...
-
マッチングアプリで、初対面で...
-
雨の日だと遊ばない人はどうい...
-
和歌の句切れを教えてください!
-
横浜駅から高島屋は、雨に濡れ...
-
渋谷で外でお弁当食べるような...
-
旭川について、教えてください。
-
雨の座間味島って・・?
-
自分の名前は「時雨(しぐれ)」...
-
青森
-
大阪りんくうプレミアムアウト...
-
上大岡駅付近で食事ができるベ...
-
大阪 ハーベストの丘について
-
雷の聞こえない場所を教えてく...
-
天気予報ってズレることがある...
-
気象庁の天気予報で、3日後くら...
-
2日後の天気予報
-
嫌いな人や苦手な人に話しかけ...
-
ウェザーニュースとYahoo天気だ...
-
ゴールデンウィークの天気
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日だと遊ばない人はどうい...
-
マッチングアプリで、初対面で...
-
自分の名前は「時雨(しぐれ)」...
-
兵庫の明石市付近はなぜ池が多...
-
JR六地蔵駅から京阪六地蔵駅...
-
新宿駅南口から新南口まで雨に...
-
雷の聞こえない場所を教えてく...
-
雷が苦手な彼女にLINEで何と励...
-
トーピドーとは
-
雨の座間味島って・・?
-
上大岡駅付近で食事ができるベ...
-
「時雨」「紫呉」「紫暮」の3つなら、...
-
雷ガードに雷ガードを装着する...
-
雷に怖がる女性のことを、男性...
-
沖縄の梅雨はいつから?
-
皆さん仕事時、雨の日出勤時ど...
-
渋谷で外でお弁当食べるような...
-
光ケーブル回線の雷防止対策に...
-
【平成23年】台風6号と新潟
-
モンベル登山用ウェアで質問で...
おすすめ情報