重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

パケット代節約のため、これまで使っているガラケーの他に
インターネット専用のsimフリー携帯を買おうと思っています。
今日、町の小さな中古ショップへ行って
nexus 2012 simフリーのものを見て、これにしようかと検討していますが、
なにか他にオススメ、アドバイス等ありましたらお願いいたします。

A 回答 (3件)

>町の小さな中古ショップ



携帯端末は、価格の変動が激しいものです。
小さな中古ショップですと、意外と、高額だったりします。
ネットで、相場をよく検討されたほうが良いと思います。

それから、知人の感想では、nexus 2012は、動作がもっさりしていると言っていました。
おそらく、3Gで、LTEに対応していないからだと思われます。

NO.2さんのおっしゃるとおり、通話のできる格安スマホにした方が、トータルで安上がりかと思います。
例えば、So-netのスマホセット2480などいかがでしょうか?
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/lte/campai …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中古ショップやめました!
ご忠告ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/11 21:55

nexusは中古でも数万でしょうか。


中華スマフォで新品一万円から有りますけど。

スマフォにするとパケ代の節約にはならないです。
電話が出来る格安SIM(月3000円程度)を導入した方が宜しいかと。
(Ymobile)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
中古で安くスマホ買って、格安sim探そうと思います。
yモバイルはどうやら電波はいらない地域に住んでるので。。

お礼日時:2014/11/11 21:53

スマホ1台にしたほーがトータルで安くなるけど、いいんですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございます。

mnpが出来るsimサービスもあるようなので、
それを利用して1台にしてみようかと思います!

お礼日時:2014/11/11 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!