
リモートデスクトップで、
OSは、どちらもwindows8.1で、どちらもNTT PR-500KI(光ルーター)を使用しています。
VPN接続です。ウィルスソフトは、カスペルスキーです。
ファイヤーオールの設定のみ変更しています。(リモートデスクトップを許可)
リモートデスクトップ接続のオプションで
ローカルデバイスとリソースの詳細で
ローカルディスクを指定して
そのローカルディスクから500MB程度のファイルを転送しているのですが、
大体、100MB前後で、セッションが切断されます。
その時に、下記のエラコードが出たり、「メモリ不足のため...」のメッセージが出ますが、
メモリーは4GBで、転送中にはそれ以外のアクションはしていません。
エラーコードは 0x800703E です。
3日悩んだのですが、どうしても分かりません。
よろしくご教授お願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは
net config server /autodisconnect:-1
はどうでしょうか?
この回答への補足
試してみましたが、同様な症状が出ます。
リモートデスクトップというよりは、
vpnの接続状態に問題があるように思います。
vpn中に、接続する側から、ブラウザでネットワークカメラの映像を確認しても
同様な状態になり、リモートデスクトップも、ネットワークカメラも
一時切断されます。
接続する設定に問題があるのか、ルーターに問題があるのか、
プロバイダに問題があるのか、この3点であるのは間違い無いと思ってます。
因みに、iphoneからネットワークカメラを、vpnで同時間に別回線で接続し閲覧しても、
iphoneは大丈夫です。iphoneのファイルサイズが小さいからなのか、
windows8.1の設定かどちらかだと思うのですが、ここから進めません。
他の可能性があるなら、ご教授お願いします。
No.2
- 回答日時:
下記の方法も試してみましたか?
「Windows リモートデスクトップで大きなファイルを転送する」
http://freed411.doorblog.jp/archives/34117154.html
No.1
- 回答日時:
>メモリー不足のため
メモリーの不足だけでなく内蔵HDDの不足でもエラーになります。
HDDの領域を解放(ごみ箱を空に。一時的なインターネットファイルを削除。ドキュメントやその他データを別のドライブに移動。使用しないプログラムを削除)
>エラーコードは 0x800703E
似ている0x800703E5:トロイの木馬、マルウェア、スパイウェア感染(海外のサイト)
カスペルスキーを最新に(ウィルス定義ファイルを最新に)アップデート後スキャンしてみては?
この回答への補足
goold-man さん
ご教授ありがとうございます。
ウィルスはチェックしてます。
「内蔵HDDの不足」かもしれないです。
cドライブ50g、dドライブ950gで
cドライブの空きが11gになってます。
一度、現地に行ってcドライブの容量を増やして見ます。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイナリーオプションをやって...
-
コマンドプロンプトでのBATファ...
-
リンク付のエクセルファイルが...
-
「 .scr」のスクリーンセーバ...
-
PDFファイルのファイル名変更に...
-
エクセル起動時の表示
-
「mfc45.dll」について教えてく...
-
削除できないファイルがあります
-
出なくした発行元を確認できま...
-
ノートPC(WinXP)ファイル数が百...
-
dllファイルは消しても問題...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
Everything というフリーソフト...
-
買って数ヶ月のノートパソコン...
-
ウィルスチェック・フルスキャ...
-
常駐しているプログラムが必要...
-
抗体検査の結果
-
pcについての質問です。wavessy...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドプロンプトでのBATファ...
-
リンク付のエクセルファイルが...
-
出なくした発行元を確認できま...
-
****.datファイルをクリックし...
-
dllファイルは消しても問題...
-
マイドキュメントのファイルが...
-
DATファイルの削除について
-
イメージファイルの中のウィルス
-
「 .scr」のスクリーンセーバ...
-
Cドライブ直下の不明物が気にな...
-
windowsにファイル拡張子があり...
-
ノートPC(WinXP)ファイル数が百...
-
ウイルスファィルの名前と場所...
-
削除できないファイルがあります
-
zipファイル自体がウイルスでダ...
-
バッチファイルで、最新ファイ...
-
とても困っています、すぐにお...
-
C:\\Windows\\Installerフォル...
-
パソコンの動作が遅い
-
PFファイルについて教えて下さい。
おすすめ情報