
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
手元のバージョン0.93だと、
[表示]-[オプション]の、
「ウィンドウ」タブの「起動時のサイズと位置」の設定で、
デフォルト
終了時のサイズと位置を復元
最大化
ユーザー指定
が選べるので、設定変更してみるとか。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/11/11 19:03
有り難うございます。
それで設定できました。ただただ感謝。
古いバージョンではそんなことをしないでも出来たのですが。
ちなみにバージョンは最新の1.09です。
No.1
- 回答日時:
「Ctrlキー(コントロールキー)を押しながら×をクリックして閉じると、次に開くときは前回閉じたときのサイズで開くようになる」との記事がありますが、古い(だめ)ですか?
http://blog.livedoor.jp/tokuiss06/archives/75560 …
その他、開いたウィンドウのサイズのままで、タスクバー上で右クリック→「左右(又は上下)に並べて表示」を実行したら、最大化のようになると思いますが、端をドラッグして希望の大きさや位置にして、そのまま閉じてみてもだめですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
Google Chrome で画面が小さく...
-
画面上に出てくるものが邪魔で...
-
VLCメディアプレイヤーでの拡大...
-
Excelのウィンドウが少し小さく、ズ...
-
ウィンドウの縮小拡大ができま...
-
フォトショップのウィンドウが...
-
UWSC 非アクティブウィンドウ...
-
新しいウィンドウで開くときウ...
-
ウィンドウの強制アクティブ化...
-
FirefoxでGoogleの変なウィンド...
-
PDF Xchange viewerの書体変更
-
エクセルでセルの内容を表示す...
-
outlookで、ダブルクリックでの...
-
文字が斜体になってしまうので...
-
msnホーム画面
-
ローマ字数字IIを正確に表示す...
-
Androidの自動スクロール
-
今日リゼロ打ってたら、チャン...
-
google chromeの閲覧履歴が下ま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
Excelのウィンドウが少し小さく、ズ...
-
VLCメディアプレイヤーでの拡大...
-
UWSC 非アクティブウィンドウ...
-
サクラエディタで、分割したウ...
-
Google Chrome で画面が小さく...
-
AccessのFormの設定で、開いた...
-
ウィンドウの一番下が見られない
-
入力した文字を電光掲示板のよ...
-
画面上に出てくるものが邪魔で...
-
新しいウィンドウで開くときウ...
-
ウィンドウの縮小拡大ができま...
-
ウィンドウの強制アクティブ化...
-
draftsight コマンドウィンドウ...
-
リンクを『新しいウィンドウで...
-
最小化からの再表示は? Photos...
-
フォトショップのウィンドウが...
-
ブラウザを開くと最小化で開く
-
Firefoxの新しいウィンドウ位置...
-
前回プログラムを閉じたときと...
おすすめ情報