
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パネルとは「タッチパネル」の事でしょうか?
確か現在タッチパネルは2店舗しかないと思いますが、私は以前、鈴蘭台にある
くら寿司でタッチパネルを体験しました。
タッチパネルで注文する場合、「回転寿司」バージョンと「水槽」バージョンがあり、
どちらのバージョンかを選ぶ事ができます。
「回転寿司」バージョンは、その名の通り回転寿司がまわってる状態をタッチして
注文します。
「水槽」バージョンは泳いでる魚をタッチして注文します。
いずれの場合にも、設定されているネタ(魚)は売り切れとかに関わらず表示されており、
タッチしたときに売り切れの場合は「品切れ」と表示されてました。
参考URL:http://www.kura-corpo.co.jp/japanese/kurazushi/t …
この回答への補足
ちなみにURLをみるとルーレットは人形が動くようですが、そうなんですか?
昨日行った店は液晶の画面がルーレット画面に変わってくるくる回ったんですがね・・・
で注文した品物がくると画面が変わって音が鳴ったんですが、これって全店共通だと思っていましたが違うんですかね?
URLのようなグラフィカルなのもではなく。
ネタと写真と名前がかいてあるだけでしたが。。。。
別のシステムなんですかね?
ご回答・アドバイス等ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出前・デリバリー くら寿司のお持ち帰りに付いて。 3 2022/05/08 05:35
- 飲食店・レストラン 食べ放題のお寿司(ちょっと高級店)で同じネタは何回までがマナー違反にならない?常識の範囲内? 90分 6 2023/02/27 16:56
- その他(料理・グルメ) あなたが好きな回転寿司チェーン店は? 13 2022/11/21 20:27
- 営業・販売・サービス 【回転寿司のスシローの今季の純利益が77%減の30億円の黒字で終わりましたが】純利益が 2 2022/11/09 20:05
- ファミレス・ファーストフード スシローって、言うほど美味くないと思いませんか? はま寿司の方が種類も豊富だし、安いし、ゆず塩系もあ 5 2022/03/26 10:58
- 食べ物・食材 寿司ネタをボイルしていいから深夜コンビニでも寿司が買えたらいいなといつも思います。 ほんとは生がいい 8 2023/03/25 02:02
- 飲食店・レストラン 回転寿司について はま寿司とかっぱ寿司どっちに行くのか迷ってます。 店内の(雰囲気テーブル席、人目が 3 2022/03/23 07:21
- レシピ・食事 ごっつぁんです。 お寿司で「軍艦巻き」と「細巻き」、どっちが好きですか? というのも回転寿司で納豆が 9 2022/11/03 15:32
- ファミレス・ファーストフード 明石のタコは明石焼きになるか、タコ焼きになるか、わかってますか?タコの気持ち(笑) 3 2023/02/13 00:44
- その他(料理・グルメ) あなたなら どうする? 6 2022/12/03 10:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ザベストテン風ランキング動画...
-
【至急】フォトショップの「自...
-
VBのリストボックスでのスクロ...
-
FlashでWeb絵本を作りたいので...
-
CapCutで、人の目からビームを...
-
WMP12で歌詞を表示したい
-
イラストレーターCSで、ロゴを...
-
プレミアで音声エフェクトをか...
-
Maya 変な影
-
どういう意味
-
Adobe Premiereでのコマ落とし
-
くら寿司のパネルで売り切れは...
-
油性マジックの落とし方につい...
-
漫画喫茶のコンピューターにマ...
-
音割れを修正する方法
-
VLCメディアプレイヤーでのコマ...
-
クラスエフェクトとはどういう...
-
MMDが重いです。
-
WavePad m4a 左右チャンネル合...
-
クラリスドローで作成した画像...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】フォトショップの「自...
-
どういう意味
-
ctrl+c(copy)を実行するbat構文
-
クラリスインパクトのファイル...
-
ザベストテン風ランキング動画...
-
Adobe Premiereでのコマ落とし
-
フォトショップ 今の作業をもう...
-
デートで見に行きたい映画のジ...
-
CapCutで、人の目からビームを...
-
Illustrator の効果・ぎざぎざ...
-
photshop7でアクションを途中で...
-
MMDが重いです。
-
WavePad m4a 左右チャンネル合...
-
GIMPで"separate.exe" プラグイ...
-
fzdファイルを開く方法
-
画像解析ソフトImageJでの楕円...
-
MMDモーションデータのフレーム...
-
真空系のリーク
-
photoshopのアクションが消えて...
-
クロマキーでエッジに「ちらつ...
おすすめ情報