dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寿司ネタをボイルしていいから深夜コンビニでも寿司が買えたらいいなといつも思います。

ほんとは生がいいけどボイルなら現実的に販売可能かと思います。

どう思う?

「寿司ネタをボイルしていいから深夜コンビニ」の質問画像

A 回答 (8件)

蒸し寿司はありますが、あれこそその場で食べるもので、冷めたらまずくて食べられません。



時間がたって食べられるようにした寿司が、強めの酢で締めた、押し寿司のようなものですね。売店型の寿司屋に行けばいつでも買えます。
    • good
    • 0

蒸し寿司ってのがあるから無しとは言えないけれど、そんなに需要はないだろうなあ。


 余談だけど寿司のマグロに着色剤使うようなスットコドッコイは日本にはおりません。
    • good
    • 0

寿司って、作りたてを楽しむものです。


寿司チェーン店でさえ、インチキな魚で寿司文化を壊した犯罪企業。

それにコンビニが常時売り出したら日本も終わる。
エセずしなんて、需要なし。
需要がないもの売らない。
    • good
    • 2

まともにお礼もできないのか?


だったら冷凍で売ればいいんだよ。
家で常温で自然解凍ね・・・
    • good
    • 0

生のネタをボイルしたら、もはや寿司ではないよね。

    • good
    • 0

寿司屋でバイトしてました。


大将が綺麗なマグロの握りを作り、ラップかけて出前。
出前先に着く頃には、マグロの色が悪くなってました。
スーパーは着色剤を使ってるに相違ない。あんな綺麗な色は室温にさらされたら速攻で落ちます。
冷凍してやればコンビニでも売れるでしょう。でも、買うだけの価値があるものか?
マグロをボイル?それは寿司とは言わない。マグロの煮付けw
エビは、普通の寿司では生で食べません。
    • good
    • 0

普通に普通の寿司がコンビニに売られてますが。

ファミマとか。7-11でも普通の巻きずし。
    • good
    • 0

ボイルじゃなくても、深夜開いてるスーパーやコンビニならお寿司ありますヨ♪

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!