
Windows XP に Apache Open Office をインストールしたら、今までワードで作った文章がすべてワードパッドで開くようになってしまいました。
あわてて Apache Open Office をアンインストールしたのですが、ワードパッドはスタートに残ったままで、相変わらずワード文章を開くことも保存することもできません。
古いパソコンなのですが、ワードは仕事にも頻繁に使用しますし、グラフィックも使います。
どなかた、ワードパッドが起動しないようにセットする方法か、ワードパッドを削除する方法をご存知の方がいらっしゃったらご協力をお願いいたします。
どうぞよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
プログラムの関連付け(変更)
「スタート」「すべてのプログラム」「アクセサリ」「エクスプローラー」「ツール」「フォルダオプション」ファイルの「種類」拡張子DOCへスクロールし、「詳細」「変更」「ファイルを開くプログラムの選択」
「推奨されたプログラム」または「その他のプログラム」にWordを選択「OK」
またはOfficeの「修復」で関連付けも元に戻るとのこと。
参考URL
>今までワードで作った文章がすべてワードパッドで開く
Apache Open Office をインストールしたと言うことは、wordはインストールしていない?(今までワードで作った文章のワードとは?)
>ワードパッドを削除する方法
OS基幹のプログラム(OSに元からあるWindowsコンポーネントのプログラム)で削除できないと思います。
関連付けを外すか、OpenOffice.orgを導入する際、Officeがインストールされている場合は「関連付けの設定を変更しないように推奨する」を無視しないこと。
参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
丁寧にありがとうございました。
te12889さんのご回答で解決できたのですが、ワードパッドは私の場合は必要ないし、同じ症状が現れた場合のことを考えて、いただいた回答と参考URLを保存しておくことにしました。
大変役に立つ回答をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS CSSファイルの日本語コメントが文字化けしてしまう 3 2022/12/26 15:50
- Word(ワード) LibreOfficeで保存データをMicrosoft Office 2013に変更したい。 2 2022/06/14 23:36
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- 中古パソコン メルカリでパソコンを買おうかと思ってます。 紹介文に「Open Office」でエクセル、ワード、パ 1 2022/11/24 23:27
- Outlook(アウトルック) メーラーにメールをインポート 1 2022/11/27 18:32
- Word(ワード) グーグルドライブでワードが崩れる 2 2023/01/12 00:12
- Word(ワード) 大至急!!!!!! ワードのダウンロード版を買ったのですが、使えません 3 2022/06/21 16:50
- Windows 10 Windows 10の[アプリと機能]に表示されない旧バージョンのアプリを削除したい 1 2022/04/05 20:25
- その他(ソフトウェア) ワードパッド 前回終了した位置から再開 1 2022/10/01 12:25
- その他(Microsoft Office) Officeについてです 購入時にOfficeが着いていたノートパソコンを購入したのですがある日Ex 3 2022/04/13 23:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
Windows XP SP3のインストール...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsのインストールにてISO...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
XPがインストールできない
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
win 10 のログイン時に不要なユ...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
XPが起動しない、バックアップ...
-
コンピュータが数秒毎に更新さ...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
windows10 フォルダを上書きす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
XPがインストールできない
-
エクセルのカメラ機能について...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
OphcrackがWindowsVistaでブー...
おすすめ情報