
2歳の次男が、裸で肌と肌をくっつけたがって本当に困っています。
最初は、上着をめくりあげて「お腹とお腹をくっつける~」と言ってやり始めました。
最初、可愛くて笑っていたのですが、頻度が高くなってきたので
注意をしたところやめるようになりました。
その後も、洋服をまくって私のお腹や腕・足などを触るようになり、
お風呂でも自分の身体をぴたっとくっつけて嬉しそうにしています。
昨日、早朝にまた私の背中などをまさぐっておりましたが、
ふと肌の感触がして布団をまくってみたら、服や下着を脱ぎ捨てて全裸で
私にくっついていました。。。
もうあまりのことに動揺して激しく叱責してしまったのですが、
どうして良いかわかりません。今朝もやはり上着を脱いでいました。
2歳児で、特に局部だけをくっつけているわけでもないので、
心配し過ぎかもしれませんが、変な性癖がついてしまわないか、
怒ることで余計に執着してしまわないか、とにかく不安です。
また、説明できない嫌悪感があります。
(次男は本当に愛しく大切で、その行為にのみという意味です)
愛情表現が本人にとって足りていないのかと考えたりもしますが、
夫は穏やかで子どもたちも大好きですし、私も小言は言いますが
やはり長男・次男ともに可愛くて可愛くて仕方ありません。
不満や不安を感じるような家庭環境ではありません。
赤ちゃんがママと肌をくっつけて安心するのはわかりますが、
間もなく3歳になろうとする子なので、どうしたものかと悩んでいます。
ちなみに、4歳長男はそのようなことはありませんでした。
本当に心配で困っているので、安心できるようなコメントを頂けると嬉しいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
可愛いじゃないですか~っといわれても。
。っと思うかもしれませんが、男の子は特に甘えん坊だと思います。うちも男の子がいます。
くっつくのは大好きです。男の子のお母さん同士でも話しているのですが、男の子はいつまでもお母さんが一番大好きで特に幼い時は甘えるのが恥ずかしいどころか、だいすきなんだもん~!って感じですね。
また長男さんとは違うとの事ですが、きっと同じように長男君も甘えん坊さんと思います。
ただ、上の場合は弟がしているので甘え難いというところがあると思います。長男さんは、その頃にはお兄ちゃんになっていたのでは?2歳くらいでも、自分はお兄ちゃんというのは自覚していると思います。可愛いですね!
お兄ちゃんには、ママからくっついて欲しいと思います。
お腹を出してくっついて来た時のお母様の反応が楽しく、嬉しいのだともいます。
性癖とかそう言うものではないと思います。
『これは変な事なんだ』とか、言うように注意されると、『自分はいけない子なんだ』というように自分を思ってしまうのも心配です。
ただ、大好きなママとくっつくのが心が落ち着いて気持ちがいいのです。甘えたいのです。
肌と肌がくっついた感触が冷たかったりあったかかったり、ある意味とっても感覚的に優れているのかもとさえ思います。
実験しているというか、感触の違いを楽しんでいるというか。。
違う角度から見ると、良い方向に導いてあげるチャンスとも思えます。
これから丁度寒い季節になるので、
『お腹冷たくなっちゃうよ~ママ心配だよ!おなかしまってくっつき虫しようよ~』とか『おや!つめたいぞ~大変だぁ~』って明るく楽しく服を着る方向にしてみるのも良いかもしれませんね。
ぬいぐるみ等プレゼントしても良いかもしれませんね。
アメリカにいま住んでいますが、子供が小学6年生の頃にお友達が泊まりに来たときにぬいぐるみを持ってくる子が何人かいました。泊まりのキャンプに持って来ている子もいます。
結構男の子に多いと思います。赤ちゃんぽいのではなく、自分のバディーになるというか相談相手であったり甘えられる相手でもあったり。ぬいぐるみ作戦も良いかもしれませんね。
うちは、兄弟で裸ではしっていた事がありました。
『これは転んだら絶対に怪我するよ~服きた方が良いよ~あ~みてるだけで怖いよ~』言ってた事を思い出しました。
きゃ~とか動揺を表すと、面白がったりするところが男の子にはあるので?女の子もですが、さらっと明るく気にしてない感じでママもポイントを押さえて、いってみると良いと思います。
ママにくっついているのもあっという間に終わってしまいます。寂しいくらいです。
子供って、お母さんの服の中に入ってみたりほっぺをくっつけてみたり、みんないろんな形であってもお母さんとくっつくのが大好きです。
書きながら、勝手に想像して微笑んでしまいました。この時期を楽しんで下さい。
>ママにくっついているのもあっという間に終わってしまいます。寂しいくらいです。
あっという間に終えられた、先輩ママさんでしょうか。
ひとつひとつの言葉が沁みました。ありがとうございます。
子育てをしていると、視野が狭くなるのか大したことでなくても不安になったりします。
今回のことはそのひとつでした。
おっしゃるとおり、まだ4歳の長男も甘えん坊でママ大好き星人です。
ただし、長男はパパも大好きなのですが、次男は私(ママ)だけにくっつきたがり、
しかも裸ということで私が生理的に嫌悪感があったのですね。
変に面白がらせず、怒ることもなく、穏やかに
「お腹冷えると痛い痛いになるし、もう赤ちゃんじゃないから肌ん坊さんはカッコ悪いよ~」
と言い続けていたら、最近は少し落ち着き「裸でくっちゅけちゃダメなの、赤ちゃんじゃないから」と
自分で言うようになりました。たまに私のパジャマの中を触ってたりしますが(汗)。
息子なのでそのうち「母ちゃん、鬱陶しいわ~」となると思います。
本人が嫌がるまで、たくさんたくさん抱きしめてあげようと思いました。
有難うございました。
■皆様へ
コメントありがとうございます。
まとめてのお礼で失礼いたします。
今回は私の小さい不安に時間をかけていただいたNo.3さんをベストアンサーにさせて頂きましたが、
皆様のコメント、感謝いたします。有難うございました。
No.2
- 回答日時:
お子さんは、「子供」であると同時に「男の子」です。
大好きなお母さんには甘えたい(まだまだこれからです)ですし、スキンシップは気持ちいいでしょうし、自慰も3才くらいでする子はいます。結局5才前後で多くの男の子は自慰的なことはしますので、ちょっと早いか遅いかの違いです。「局部だけをくっつけているわけでもない」とのことですが、もしそうしているとしても自分は驚きませんね。意外とそういうものです。
親というものは、我が子はいつまでたっても「子供」でしかありませんから、子供の性的な面を嫌悪しがちです。でも男の子と「性欲」「性癖」というのは切っても切り離せないものです。暴れたりイタズラしたりヒーローごっこしたり・・・それらと同じ男の子の一面だと捉えてください。
自分のことすらもわからないのが「子供」なので、小さなうちは他の誰にも頼れませんから親が性に関しても正しく導いてあげる必要があります。それにはまず男の子の「性」を理解する必要がありますし、長男を基準に考えるというのも間違いです。
たぶんご主人ならなんとも思わないと思います(元男の子なので理解出来ます)し、「男の子らしくて可愛い」くらいに思うでしょう。全く恥ずかしいことではないですので、気軽にご主人に相談してみてください。
No.1
- 回答日時:
何回も同じ事を繰り返すのは それが「楽しい 気持ち良い」からです
それの他に楽しくて興味があるものが出来れば それを止めます
まっ 甘えん坊さんは 思いっきり甘えさせてあげて下さい
その内 貴女が いくら抱きしめたい時でも 近寄らなくなるから・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 ごく普通の家庭で育っても愛着障害になるんですか? もしかしたら愛着障害があるのかもしれませんと言われ 6 2022/09/02 19:21
- ノンジャンルトーク 一人でふら〜っとショッピングしてると1歳くらいの小さな男の子が後ろを歩いてた。パパやママは近くにいる 2 2023/02/26 01:05
- その他(恋愛相談) 付き合い始めた彼女にどう思われているのか不安です。 3 2022/07/20 15:01
- 夫婦 離婚すべきか迷っています。 4 2023/01/10 23:41
- 夫婦 長男の嫁のことで少し悩んでいます。 7 2022/04/12 20:53
- 片思い・告白 恋愛相談です。両思いの可能性はどれくらいあるでしょうか? 2 2022/04/07 21:15
- 赤ちゃん 孫の世話をしてくれるが意見が食い違う母 2 2023/03/26 14:11
- その他(恋愛相談) 10歳以上年上からのお付き合いって悩みませんか? 私アラフォー 女性アラフィフ 初めはお話相手になれ 1 2022/05/14 11:45
- その他(家族・家庭) 知的障害の女の子への虐待について相談させて下さい。 4 2022/08/04 02:45
- その他(恋愛相談) 【脈あり診断】”好きって言う感情が分からない、勝手に好きにブレーキがかかってる” という男性心理はど 4 2022/07/19 13:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハムスター。 1、何歳くらいの...
-
エコー写真から性別判定お願い...
-
同級生から幼く見られる3歳児。
-
彼女の甥っ子が彼女の胸を揉み...
-
おしっこを屋外でさせること(...
-
胎児エコーの性別予想をお願い...
-
男の子のおむつの替え方
-
上が男、下が女兄弟のいいとこ...
-
男の子を育児するのって大変で...
-
男の子を裸で遊ばせるのってダ...
-
1歳4ヶ月男の子、毎日の散歩が...
-
育児中の特に生理前のイライラ...
-
4歳男の子、おっぱいに興味津...
-
男の子母 偏見
-
2歳6ヶ月発達障害
-
息子が 女の子としか遊びません。
-
赤ちゃんの性別 アドバイスく...
-
女の子しかいないママを見ると...
-
2歳男児、母親(私)に裸でくっ...
-
産み分け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エコー写真から性別判定お願い...
-
男の子を裸で遊ばせるのってダ...
-
男の子3人。育児に自信がなくな...
-
女の子しかいないママを見ると...
-
1歳4ヶ月男の子、毎日の散歩が...
-
人生に絶望しています。 男の子...
-
息子が 女の子としか遊びません。
-
ご飯を残す長男が許せません。
-
母親は、娘より息子の方が可愛...
-
上が男、下が女兄弟のいいとこ...
-
おしっこを屋外でさせること(...
-
4歳の娘の体を触る男の子
-
男の子がいる家はこんなにうる...
-
2歳男児、母親(私)に裸でくっ...
-
パパは息子にチューしますか?
-
小1息子から登校班の6年生への...
-
年長の男の子の幼稚園でのお手...
-
女の子の格好をしたい男の子
-
男の子兄弟なんて御愁傷様と言...
-
10ヶ月の息子が腰を振ります。
おすすめ情報