
24歳女です。現在婚活中です。
9月に始めて婚活パーティーに参加しました。
市内だと、知り合いに遭遇する可能性があるかなと思い、隣の市で開催していたパーティーを選びました。
そこでカップルになり、後日お食事をしたのですが、合わないなと感じたためお断りをしました。
気を取り直して、10月下旬に、今度は市内の、エクシオの20代限定のパーティーに参加しました(前回は地元の小さな会社主催で、人数が非常に少なかったため、大手を選びました。)
そしたら… なんと… 前回カップルになった男性がいたんです!!!!!汗
まさかこんな短期間で再会するとは思わず、しかも全員と対話しなければならないため、もう気が気じゃありませんでした…
一対一の対話では、最初の挨拶以降ほぼ沈黙でしたし、正直パーティーどころではなく、一刻も早く帰りたかったです。
何人かアプローチして下さった方もいましたが、もう気まずさで頭がいっぱいなり、他のだんせとの会話がほとんど耳に入ってきませんでした。
その回は白紙で出し、そそくさと帰りました。
そして先日、同じく市内でエクシオ主催の、一人参加限定のパーティーに参加しようと思い、事前チェックサービスを利用したところ、なんとまたその男性が参加予定だと告げられました…
直ぐにキャンセルしたのですが、なんだかもうどこに行ってもその人がいる気がするんです。
その人は県内の人ではありますが、私の住んでいる市の住民でもないし、カップリングしたときのパーティー開催地の市民でもありません。
多分、県内で開かれるパーティーに片っ端から参加しているのだと思います。
来月もまた、市内でエクシオ主催の20代限定のパーティーに参加したいと考えているのですが、きっとまたその人が参加する可能性は充分考えられます。
彼一人のために、出会いの機会を逃すのは惜しいと思うのですが、やっぱり気まずいです…
カップルにならなければまだよかったのですが
皆さんだったら、もし来月また彼が参加すると分かっても参加しますか??
気にせず参加すればいいとは思うのですが、一対一の対話があるため、関わらないようにすることは出来ないです。
ちなみにその人は、普通の方で、別にストーカーとかでは一切ありません。
ただ気まずいだけです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私も経験ありました。
気まずいですよねー。
でもそんなのは「婚活あるある」ですよ。
気まずいのはお互い様です。それにしても、片っ端から参加しているなんてその男性はガッツがありますね。
婚活とは身も心も消耗します。
何度も何度も嫌な思いをします。
断ったり、断られたり、ダメだったら次の人、また次の人。
普通の恋愛なら出会いから別れまで何年もかけますよね。
でも婚活ではそれを数週間とか数ヵ月で繰り返すわけです。
もうねぇ、ホント、心が強くないとやってらんないですよ。
だから気にしない、気にしない。
頑張って次々とパーティーに行きましょう。
行かなければ出会いもありません!
そして、疲れたら時々休めばいいんです。
私も2年間頑張りました。
つらかったけど結婚できて、今は幸せですよ。
まぁ、結婚したらしたで大変なこともありますけどねー(笑)
No.2
- 回答日時:
え?
偶然の再会をネガティブ考えるのですか?
出会いや運命や偶然や縁を自分にとって良いものと考えないと幸せになれませんよ。
私の妻とは、ネットで知り合って始めはつまらない人間だと思ったそうで、自然消滅になりましたが、半年ほど後偶然再会して妻は「運命」と考えたようです。
そうこうして20年程一緒に暮らしてますが・・・・
もったいないなぁと思ってしまいます。
No.1
- 回答日時:
そのパターンはたまにありますね。
やはり年齢とか地域とかありますのでタイミングが同じならそうなってしまいます。
特に
>>多分、県内で開かれるパーティーに片っ端から参加しているのだと思います。
ということでしたら辛いですね。
相手に悪気がないでしょうが、ちょっと迷惑ですね。
>>皆さんだったら、もし来月また彼が参加すると分かっても参加しますか??
エクシオは利用経験が少ないので出来るかわかりませんが、
婚活パーティーの主催者に同じ人と被ってしまうという事情を相談してみるのもありです。
たまにあることだと思いますし、婚活パーティー側はお客さんに来てほしいので、
はっきりは教えてくれないでしょうけどある程度は、回答くれるかもです。
小さな会社の時に1度教えてくれたことがありました。
その人の存在で婚活できないことは、損ですしあなたがな行きたいならなおさらです。
また、1つ思ったのですが、
24歳なら婚活色が強いパーティーにこだわるより色々な婚活してもいいと思いますよ。
恋活系のイベントなどに変えてみるのも1つです。
選べばちゃんとした恋活イベントも色々ありますよ。
人数が多いのは微妙ですが「婚活パーティー」って絞ると良くないような気がします。
他にも婚活サイトとかあります。最近は5人に一人が婚活サイトらしいです。
オーネット、マリソメ、ペアーズとかご存知ですか?
一度、ネット婚活も見てみるといいかもです。
既に知っていらっしゃるならすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクシオ(EXEO)の障害者向けの...
-
婚活パーティーでサクラを見つ...
-
連絡先の交換がメインの婚活パ...
-
婚活パーティーについて 婚活パ...
-
40代、バツイチ 年収が900万円...
-
「今までに出会ったことのない...
-
夫がTinderをしていました。先...
-
年収300万円代の男性は 結婚を...
-
Jw CADとJW Winの違いについて
-
社会人になって思った、人生負...
-
LINE
-
マッチングアプリで顔写真を出...
-
25歳で彼女できた事ない理系院...
-
女性で52歳独身はどんな感じで...
-
女性に質問です。 なるならどっ...
-
この状況どう思われますか?
-
アプリで出会った男性の本心は?
-
男兄弟、男従兄弟、男子高卒、...
-
マッチングアプリからライン交...
-
出会い系で初めて会う時、女が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
婚活バスツアーに応募したので...
-
付き合っている人がいるんです...
-
派遣社員、30歳男なんですが、...
-
40代以上のマッチングアプリの...
-
結婚相手ってどう見つけるんで...
-
婚活パーティーで、カップルに...
-
連絡先の交換がメインの婚活パ...
-
婚活パーティーでサクラを見つ...
-
婚活パーティーで元彼と遭遇し...
-
エクシオ(EXEO)の障害者向けの...
-
早めの回答お願いしたいです。 ...
-
モテない時点で弱者なのにそん...
-
40歳婚活中の女性が実家で一人...
-
婚活パーティーについて 婚活パ...
-
出会いってどこにありますか? ...
-
結婚相談所に行く人は余物ですか?
-
エクシオの障害者用の婚活パー...
-
なぜ婚活市場では男は年収とか...
-
婚活
-
婚活中ですが、周りの方に経済...
おすすめ情報