
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
無理して交互に叩かないほうがいいということを言っておきます。
理由は簡単です。無理して逆手で叩くと安定しませんし、交互に慣れていないと混乱してしまう可能性があるからです。しかし、ヴァーナスではきついという曲も存在しますね。そのような曲のテンポに合わせて交互を練習するのはお勧めしません。
まずは簡単なところから、八分の三連、五連を交互に叩ける練習をしましょう。まずは交互の感覚を完全に身に付けるためにゆっくりでいいです。利き手から始めて、ドドド、次は逆手でドドド、と机でも膝でもなんでもいいので叩いてください。
ドドド、カカカ、ドドカ、カカド、ドカカ、カドド、ドカド、カドカ、これらのパターンを途切れずに交互で叩く練習です。
五連も同じように叩いていきます。この練習は逆手に慣れることを目的としているので早く叩く目的ではありません。
一回成功しても、もう一回もう一回もう一回と何回も練習し、無意識に交互で叩けるようになりましょう。この練習、簡単すぎて意味がない!と思うかもしれません。そうおもったなら次は実際にゲームセンターまで足を運んでプレイをします。☆は10でなくてもよいです。お勧めはeternal bondという曲。これをでたらめで演奏し、初見の交互に慣れていきます。
さて、初見で交互もできるようになれば☆10もクリアできるので、プレイしてみましょう。しかし、ここでは交互に叩かなくてもいいです。自分がやりやすいように、交互に叩くことを意識せずに叩きましょう。この時挑む曲はmint tearsがおすすめです。
長文になってしまいました。ごめんなさい。
質問者様がどれくらいのレベルなのかわからないまま回答させていただきましたが、大切なのは慌てないこと急がないことです。おそらく、周りにライバルがいると思います。しかし、ライバルに対抗しようとせずに自分のペースで楽しんでください。☆10でも、やさしい曲はたくさんありますし、☆8でも面白い譜面はあります。楽しむことが大切です。自然と上手くなりますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/11/24 18:36
回答ありがとうございます。
少しずつ交互になれるためにベノマス表、eternal bondから始めました。
楽しむ心を大切に頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
真空飲みができる人!
-
限定解除したんですが、1速から...
-
パソコンのタッチタイピングを...
-
子供が水の中で目を開ける方法
-
少年野球のくせ
-
太鼓の達人やり始めたいんです...
-
エレキベースの弾き方
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
コルネットの楽譜をピアノ楽譜...
-
ビンテージのエレキギターを持...
-
女性でアコギとエレキギター、...
-
FERNANDESギターについて
-
ギターの1弦がチョーキングをす...
-
【ウクレレ 楽譜 読み方】 ウク...
-
どっちが良いギターですか?
-
低音 おざなり
-
組体操のお勧め曲は?
-
ピアノの練習場所について
-
有線のイヤホンでも音ズレの違...
-
サイレントギター自作について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
真空飲みができる人!
-
限定解除したんですが、1速から...
-
硬貨やパチンコ玉を指ではじき...
-
ママさんバレーをやめたい
-
車の運転練習できる場所を知り...
-
パソコンのタッチタイピングを...
-
自分の不器用さと要領の悪さに...
-
下書き、アタリ無しでスラスラ...
-
太鼓の達人やり始めたいんです...
-
いくら練習してもタッチタイピ...
-
都内周辺で自動車運転初心者が...
-
よくわからない音楽用語 「ド...
-
一ヶ月で1500mが速くなる練習メ...
-
少年野球のくせ
-
カードマジック ファンのコツ
-
ギター初心者です。小さな恋の...
-
サックスというのは家でおもい...
-
箏(琴)のアパート、マンショ...
-
カラーガードのライフルトス
-
ギターの事で
おすすめ情報